MDR-DS7100
2.4GHz帯無線を使用した7.1chデジタルサラウンドワイヤレスヘッドホン。価格はオープン

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.53 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.27 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.94 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.38 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.03 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.12 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.77 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年8月27日 23:36 [1982357-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 1 |
〜5.1chを【擬似7.1chで再生可能】な【無線ヘッドホン】です。
プロセッサーDP-RF7100とヘッドホンMDR-RF7100のセットで、《子機(プロセッサー)必須》。
この《子機が壊れると異常な程無線が不安定になる様子》。
◆対応モード、Codec、端子
《MusicModeがなく》CinemaModeとGameModeしかない。
何を聞くにも自然に感じるのはGameModeだと思います。
44.1/48kHz対応《96/192kHz未対応》
対応デコーダ:DolbyDigital(AC-3), ドルビープロロジックIIx, DTS, DTS-ES, MPEG2 AAC 《Microsoft WMA Pro Audio未対応》
※SPDIFパススルーはデコーダーによって出来たり出来なかったりする
入力端子:光角型×2、ステレオピンジャック×1
出力端子:光角型×2
◆後継機
MDR-DS7500(入力がHDMIx3・光角x1、ステレオピンx1に&7.1chに対応&デコーダ増加&イヤーパッド交換可能に)
→ MDR-HW700DS(擬似9.1ch対応など)
→ 2025-08-27現在更なる後継機は出ていないようです…
◆ヘッドホンMDR-RF7100搭載バッテリーの互換品
公式はBP-HP1200 3.7V 1260mAh JST SHコネクタ(1.0mmピッチ)2pinで流用が必要らしい。
603450 BATTERY:頭2桁が60=電池の厚み 6.0mm、3~4ケタ目の34が電池の横幅 34mm、5~6ケタ目の数字50が電池の縦幅 50mm、3.7V 1150mAh
※バッテリー交換自体は簡単ですが、油断して小さなスイッチが基板から取れてしまったことがあります。小さ過ぎて手動はんだ付けではとても直せず廃棄しました。交換時は自己責任で慎重にお願いします。
◆イヤーパッドの互換品
ノーブランドのイヤーパッドで使えるものがあります。某アマゾンなどのレビューを確認の上交換に挑戦してください。
【デザイン】普通です。得に可も不可もなく。
【高音の音質】良いと思います。
【低音の音質】良いと思います。
【フィット感】少しきつい気がします。非常に古い品なので交換したイヤーパッド次第かもしれません。
【外音遮断性】ノイズキャンセリング機能はありません。
【音漏れ防止】漏れてるかもしれません。未確認です。
【携帯性】特に折りたためたりするわけではないので携帯性は悪いです。
そもそも子機(プロセッサーDP-RF7100)必須なので、持ち運ぶことはあまりないと思いますが。
【総評】映画にTVに音楽にゲームに、未だに活躍しています。現在はBluetoothを使ったノイキャン付きのものが主流なのだと思いますが、後継機に期待しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年5月29日 17:36 [448078-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
購入して2年近くなり、後継機も発売されましたが、購入記録のためにレビューします。
2010年1月にヨドバシにて20400円P10%で購入。今なって思うと良い値段で手に入りました。
以前購入したMDR-IF5000との使用感の違いも書き込みます。
【デザイン】
シルバーから黒へ変わりました。見た目も良くなったと思います。
【高音の音質】【低音の音質】
ノイズの低減もされ音質も良くなりました。
【フィット感】
耳もしっかり覆って良いです。
【外音遮断性】
多少は聞こえますけど遮断性は高いと思います。
【音漏れ防止】
部屋での使用ですのであまり気にしません。電車での使用など、他人が近くにいることを想定していない商品ですので、問題ないと思います。
【携帯性】
5100と比べてもあまり変わりません。屋内での使用なので問題はありません。コードレスなのでリスニングポジションに関係なく行動範囲が広いです。ヘッドホン自体ののコンパクトさはありませんが。
【総評】
5100からの進化は本当に感じました。
赤外線から無線に変わったおかげで、受信範囲が広がりノイズが減りました。音質も良くなり購入して満足です。本来、AVアンプとスピーカー等でサラウンドを楽しめればよいのですが、スペースが取れないことと費用対効果の疑問で導入しておりません。擬似サラウンドと高低音を期待した通りの結果です。
本格的なオーディオルームを用意できる方ではなく、簡易的、スペースが取れない、マンション等で振動が気になる方にはお勧めです。
後継機が発売されているので、HDMI対応などこの機器ではない機能等があります。これから購入の方は後継機の方がよいでしょうか。7.1CH、HDMI不要の方にとってはお買い得かもしれません。
後継機が2万円前半まで値下げされたら、購入も考えたいです。
再レビュー
今回引っ越しに当たり、処分いたしました。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年4月18日 21:55 [1836184-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
高音質でほぼ遅延がなく映画やゲームも楽しめます。
バーチャラルサラウンドですが、テスト動画を見ると確かに前後も聞き分けできますが上下は分かりませんでした。自分の周りを音源が回っているというサンプルでしたが、私には頭の周りを音が回っているという感じで、例えば後方からの音だと背後からというより後頭部で音が鳴っているみたいな感覚です。
音質は非常に良く、着け心地も良かったです。
音量のボリュームが小さなダイヤル式なのですが、かなり回しにくボタン式にしするかダイヤルの出っ張りをもう少し出して欲しいところです。
無線はよく届くので、部屋の隅に置いてますが、どちらの方向を向いても仕切りの向こう側に行っても遅延や雑音もなく届いているのがとても良かったです。Bluetoothより安定してます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月9日 10:03 [1680396-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
ワンルームでの映画鑑賞を目的にワイヤレスのサラウンドヘッドホンを
探しており、赤外線式ではない本製品を購入しました。
10年以上現役で使用しての評価は以下のとおりです。
・電波式のため音途切れがない
・本体が震えるほどの低音出力
・ヘッドホン本体のボタンで音声入力元、音質効果が選択出来る
経年劣化でイヤーパッドの合成皮革がボロボロになりましたが、汎用の
ヘッドホンカバーで対策し、今でも快適に使用しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月29日 00:11 [1352173-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
すごいカッコいいというわけではないが、別に外で使う訳でもないので全然良い。
【高音の音質】
かすれることもなく、落ち着いた音で聞こえていると思う。
【低音の音質】
サラウンドの効果が素晴らしく、しっかり低音域も再現できるので、映画などシアターモードでは特に重宝する。
【フィット感】
非常に良い。一方、暑い時期などはフィットしているので少し蒸れ感が出てくるが、仕方ないだろう。
【外音遮断性】
そこそこの遮音性はあると思うが、外で使っているわけではないので、実際にはわからない。
【音漏れ防止】
全然音漏れはしない。
【携帯性】
大きいので携帯性は悪いが、それほど家の中で持って移動することもないので、気にしたことすらない。
【総評】
音質などは素晴らしい。 家の中で使うには非常に良い商品。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月21日 18:19 [1269496-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月19日 14:32 [1227984-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
10年近く前に家族に内緒で購入して密かにサラウンド映画を楽しんでいましたが、すぐに妻が使い始めてドラマを見る時に集中して聞けて臨場感があると気に入ってます。重いのが何とかならないのかと愚痴ってますが、、、息子も映画鑑賞によく使用しています。
重いのでフィット感と携帯性は☆3としました。
イヤーパッドも一度サードバーティー製と交換しましたがそれも既にボロボロの状態です。
ヘッドホンの付け根が右も左も破損してしまい、クィックスチール(特殊接着剤)で固定して使い続けていますが、設計がまずいのでは。
サラウンド感臨場感は充分満足でき、映画鑑賞に没頭できます。
現行機種はHDMI端子で接続可能の様で、買換えたいのですが、、、
しかし、なかなか2019年になっても9.2ch、4K対応等の新機種が出ないし、テレビもFHD液晶を使用中なのでもう少し我慢して待とうと思ってます。
バッテリーも健在で、買換えてもセカンド機として壊れるまで使用するつもりです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月23日 23:44 [1203296-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
映画用に購入しました
集合住宅住まいの為、普通のホームシアターは隣人への迷惑等の関係上使用できず
こちらの中古品が安く売られていたので購入
やはりヘッドホンだからか7.1チャンネルの感覚はあまり得られませんが
映画館のような臨場感は十分得られます
今まで2000円程度のヘッドホンしか使ってこなかった身としては、この音の迫力は家で聴く分には十分すぎるくらいです
装着感、密閉性、音漏れ防止も素晴らしく映画に没頭できます(外音はそこそこ聞こえてしまいますが)
集合住宅で使用していますが、時々音がプツップツッと途切れることがあります
電波が干渉してるんだろうか…?
あと中古のせいか、小さいですがツーという機械音がします
使用中はそこまで気になりませんが、静かなシーンとかはちょっと気になっちゃうかなw
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月21日 00:44 [915611-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月19日 16:27 [816768-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
かれこれ3〜4年ほど使ってます。
SPDIFでPCに接続し、ゲームやBDの視聴をメインに。
BDの再生時にPowerDVDを使っていますが、オプションで音声の出力フォーマットをDTSまたはDolby Digitalに設定すると、コンテンツが5.1ch以上に対応していれば、映画館でのあの重低音が「どうぅぅぉぉん」と反響する感じが再現されて聞こえて、かなりテンションが上がります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月4日 16:26 [682109-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
テレビに5.1サラウンドスピーカーを繋いでいますが、近隣の迷惑を考えると、昼間でも大音量を出す訳にはいかず、数機種比較検討して、価格の割に評価の高いこの機種を購入しました。充電池や操作部が組み込まれているため、結構重いのではと思っていたけど、気になるほどではありません。音質も映画等を見る分には充分なレベルで、これで深夜でも気兼ねなく、迫力ある音を楽しめるようになりました。買ってよかった。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月6日 18:42 [637068-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 1 |
音質もよくワイヤレスなので家の中でスピーカーを使えないような環境で活躍するヘッドホンです。
定位置では充電用のコードを繋ぎながら使用し、
ちょっとした用事で席をはずすときは充電コードを抜いてヘッドホンはつけたまま使用し、
家の中ではほぼずっと着用しています。
ずっと着けていても痛くなることも無くフィット感も良い評価をつけました。
3年ほど愛用してきました。まだ壊れることなく健在です。
寝ながら着用していたり、布団の上に落としたり、結構乱暴に扱っている気もしますが、
壊れることなく動作しています。
他の無線機の干渉もほぼ受けずに音飛びもありません。
とても良いヘッドホンだと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月4日 16:04 [616629-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月28日 01:59 [424690-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
主にTVドラマ と映画で使用しています。
長時間してもあまり耳が痛くなりません。
本格的5.1chのような臨場感を期待しすぎるとガッカリするかもしれませんが、サラウンドがあり、コストパフォーマンスは非常に良い。
サラウンドモードの種類をもう少し増やしてもらえると更に良かった。
なんと言ってもコードレスなのは便利。映画の途中でも止める事なく、ちょこちょこっと飲み物取りに行ったりできる(セリフが聞こえてるので安心)。
増設用を買って2個のヘッドフォンで使用していますが、最初から2個セットでお得なタイプがあってもあいいんじゃないか…と思いました。
ヘッドフォンを外すと自動OFFになるので、バッテリーも浪費せず、1回充電すればしばらくもちます。
充電時間も短いので、バッテリーが切れてもちょこっと充電でしのげます。
夏は少し耳がむれ易いのと、つけたまま横向きで眠れない…ですが、ヘッドフォンである以上、それは解決出来ないですね。
全体的には満足。2年たった今でも、大活躍中。
やはり、買って良かった。
参考になった8人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
この価格帯で価値ある開放型!
(イヤホン・ヘッドホン > Ellipse)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
