AirStation WHR-HP-GN
アンテナをオプションの指向性アンテナに付け替え可能なIEEE802.11n/b/g対応無線LANルーター。本体価格は7,400円
<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2017年12月5日 18:50 [1084111-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】白色なのでおしゃれ。他のルーターにも多く採用してほしい。
【設定の簡単さ】バッファローおなじみの設定画面でわかりやすいです。
【受信感度】そのままでも感度はいいですが、別売りの指向性アンテナに交換するとさらに受信範囲が伸びました。
【機能性】有線は100Mbps。無線はb/g/nに対応しています。中継器機能はあってほしかった。
【サイズ】コンパクトです。
【総評】2017年現在、中古市場では1000円以内で入手できます。デザインが気に入ったのなら使ってみてもいいのでは。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月7日 20:31 [1027074-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
2015年ころから設定画面のデザインが変わりました。
スマホに対応した見た目になりました。
使いにくいです。
設定の反映も遅い気がします。
それ以前のインターフェイスの方に慣れてしまっていて、
古い機種の方が好きです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月13日 20:19 [404723-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
コジマの広告の品で買いました。初めは、ドンキでWHR-AMPGが\1980だったのでそっちを買おうと思っていたのですが、コジマの広告で高速ハイパワーで2千円台だったので、思わずこちらにしてみました。
今まで有線で使っていたノートPCとWiiを無線LAN化してみましたが、簡単にできました。
今後ゲーム機などWiFi接続が必要な時に重宝しそうです。
その後、やはりハイパワータイプに買い換えました。
こいつは、後輩にあげました。
参考になった4人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月13日 18:11 [401855-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
付属のCDを使えば、誰でも簡単に設定できます。
受信感度も良く、壁一枚なら問題ないです。
当たり前ですが、ファイアウォールがついてるので、セキュリティもいいです。
ただ、凝った使い方すると、すごーく不便です。
設定画面は日本語ですが、見にくくて仕方ないです。
SSIDを変えようとしたり、セキュリティーキーを変えたりしようとすると、たちまち難易度が上がります。FONルーターではそんなことなかったです。(こっちは設定画面が英語でした)
また、マニュアルがAOSS前提なので、他のことなんにも書いてないです。
また、150Mbps出ると書かれていますが、設定しない限り出ません。もちろん、その設定はめんどくさいです。
標準のまま、何も変えずに使うのであれば良いルータです。
サイズも小さく、感度がいいので 変なところにおいても意外といけます。
この値段でこれだけ付いていれば十分だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月8日 21:19 [392726-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
なんの変哲もない無線ルーターです。
購入後、パソコン、ネットワークプリンタ、Mylo(skype端末)、android携帯などを無線接続設定しましたが、その後数日間無線が不安定でネットワークプリンタは毎日再起動して接続しなおしていました。結局原因は分からずじまいですが、今ではとても安定しています。
あくまで想像ですが、暖房を使用する日中と、冷えこむ深夜の温度差が激しかったのが原因じゃないかと推測しています。
ともかく安いので、特別な機能、特別な性能を求めない方は本品で十二分満足できると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月7日 18:25 [384319-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
ルーターとして買ったのですが、一応ノートPC持っているので無線を使ってみました。
設定簡単は簡単・・CD入れて進んでいくだけ。最後に本体のボタンタッチのみ・・Good!
2Fの端の部屋に設置ですが、1F&2F(木造)ともすべての部屋で感度良好です。
ネットの速度もGoodです。
セキュリティがまだ不明なので総合評価は4にしました。
でも・・満足しています!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月21日 00:11 [379014-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ADSLモデムやプリンターが白いため並べても色(白)も大きさも違和感がないのでとても気に入っています。
【設定の簡単さ】
初心者用の設定ソフトがあり簡単に設置することは出来ると思います。ただし、少し違う設定を行おうとするとWebベースの設定画面に入る必要があり、内容が少し分かり難いかもしれません。
【受信感度】
テレビ、HDDレコーダーやゲーム機とは10m程度なので信号も強く接続に問題ありません。
ただし、信号強度を変更できないのはいただけません。他社品では出力を制限できるのですが。。。
【機能性】
SSID毎にステルス(バッファローではANY接続拒否?)が設定できない以外は通常の使用では全く問題ありません。
【サイズ】
リビングにも違和感なく止め込むデザインで非常に気に入っています。
黒い無骨なルーターは隠すしかなかったのですが、この機種はあえて目の付くところに置いておきたくなります。
【総評】
通常の無線/有線LANルーターとしては問題ないです。
リビングに是非1台とお勧めします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月15日 13:55 [377198-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
過去に無線Lan機器の安価なモデルを購入して不安定さに泣いた経験がありますが、これは安定しています。電波も強いし設定も簡単です。満足です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月14日 18:38 [376976-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
MacBook Pro os 10.6.6で問題なく使えています。
最初Wifiを検知してくれなくて設定に戸惑いましたが。
コンパクトでスタイリッシュで一人暮らしの人にぴったり。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月3日 15:33 [373112-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 5 |
無線接続評価
デザイン
白光沢あり、それがかえって、安っぽくも見えます。
個人的には、つや消しブラックの方が好みです。
設置場所にはすでに、たくさんの通信機器があり、ゴチャゴチャしてるので気にはなりません。
設定の簡単さ
とても簡単、付属ソフトに従いボタンを押すだけです。
AOSSって、ここまで簡単だとは思いませんでした。
受信感度
壁3つ隔ててますが、通信が途切れることはありません。
11n技術仕様プラネックス製の小型子機で、倍速モード設定時
親機アンテナを、子機に直角になるよう角度調整すると、スピードテストで5倍近く変わりました。
ルーター子機間通信速度も、倍の値になりました。
サイズ
コンパクトです。
総合評価
3kで購入したということもあり、満足してます。
ubuntuの場合は、手動設定ですが動作に問題なく満足してます。
値段相応です。劇的変化を期待することはできません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月1日 22:37 [372517-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 5 |
コレガのルーターがお亡くなりになり、購入検討中に目に付いた商品です。
なんといっても、三千円前半で購入できるコストパフォーマンスの高さではないでしょうか?
【デザイン】ボディ色が白なので一昔古く感じられる点。
【設定の簡単さ】何も設定しなくても有線・無線の接続ができる点。(無線子機は同メーカー)
【受信感度】現状非常に近い所で使用しているので不明…
【機能性】細かい設定をしていないので不明…
【サイズ】1〜2年位前の製品の半分以下のサイズ。
【総合評価】気軽に無線LANをしたい方にはお勧めの商品!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月30日 18:49 [371831-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】シンプルですが無駄のないシャープなデザインです。光沢のある輝くような筐体は質感も高く好印象です。
【設定の簡単さ】無線LAN対応のプリンターを購入することになり、今まで使っていた7年前のルーターでは力不足と思い買い替えを決めました。正直不安だったので、設定方法を聞きに家電量販店へ行きましたが、店員さんは「大丈夫ですよ」といってバッファロー社の連絡先を差し出し、特に何もしてくれませんでした。ドキドキしながら家でああだこうだやってみましたが、やはりつまずき、バッファローへ電話するも全く通じません。仕方なく試行錯誤しながらPC3台とプリンターを繋げていきました。まあ、やってみるとたぶん誰でも出来ると思います。
【受信感度】ADSL 8M環境なので多くを望むつもりはありませんでしたが、目に見えてダウンロードが速くなり、YouTubeもそこそこ見れるようになりました。ルーターを替えるだけでこんなに違うのかと、まさに嬉しい誤算です。
【機能性】SPI、パケットフィルタリング、i-フィルター、3種類のセキュリティーでガードしているそうですが、よく分かりません。
【サイズ】軽量コンパクトで、置き場所には困りません。
【総評】実用性と低価格を両立したコストパフォーマンスに優れたマシンです。ただ、EPSONの無線LAN複合機とはあまり相性がよくないようで、AOSSを押すタイミングがちょっとでもずれると繋がりません。私はネットワークで繋げることが結局出来ず、仕方なくUSBケーブルを使ってパソコン経由でプリンターを認識させて、なんとか無線で使ってます。あと、バッファローのサポセンはもっと回線を増やして欲しいと切に願います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月29日 09:34 [371331-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
WHR-G54S自体に不具合はありませんでしたが、安かったことと、
ようやくAOSSがosx10.6に対応したのを機に購入。
でも余計なソフトを入れたくなかったので結局手動接続しました。
3LDKのマンションで親機をリビングに設置、
リビングでwin7ノートを、直線距離10mほど離れた書斎でiMacを接続しています。
G54Sと比べさすがに電波は強いようで、書斎でも「非常に強い」となっています。
測定サイトで計測した結果はリビングのノートで60M、書斎のiMacで30M程で、
2割くらい改善したでしょうか。
製品自体には満足していますが、買い直す程でもなかったかなあと感じました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- 2件
- 0件
2010年12月23日 16:33 [369438-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
現在使用しているApple AirMac Externa の信号強度が不安定で調べたら、Macは、OS 10.4.とOS 10.5.対応で 10.6.には対応してないんです。
もう少しMacの情報を調べるべきでした。残念でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】12900ks採用 自作パソコン
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
