
よく投稿するカテゴリ
2012年3月25日 01:55 [492225-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 3 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
雑誌の表紙をそれぞれ600dpiでスキャニング |
GT-9800Fの後継機種として購入しました。使用用途は紙媒体のスキャニングが100%で、フィルム関係を取り込む事はまず有りません。マシンはMacPro、OSは10.5.8です。
【デザイン】
外見は蓋がシボ加工のマットブラック、正面の操作面が鏡面プラスチックでデザイン上の工夫が見られます。それよりも個人的に気になるのは、電源オンでの待機中に同じく操作面にある緑色の小さい電源ランプがゆっくりず〜っと点滅していること。デスクの横に設置しているので、常に視界の横でチラチラと点滅を繰り返されると気が散ってしまう。普通に点灯だけにして欲しい。
【読取速度】
速い!体感として9800の2倍以上。また待機中から読取開始までの時間が圧倒的に短い。待ち時間のストレスが減りました。この機種最大の長所です。ただし、モアレ除去とかドライバ付属の機能をスキャニング時にONしてしまうと、読取速度が極端に遅くなる。9800と同等くらいまで落ちる。
【解像度】
紙媒体の取込みで使用するので、自分の環境ではせいぜい700dpiが限度。これくらいだと9800と全く違いがない。実験で1600dpiで試してみたが、これも違いはなし。解像度に関しては進歩していないのではないか?また、LED管で色の再現精度を心配したが、モニターキャリブレーションをちゃんと取っているので、フォトショップの微調整でほぼ満足の行く色で表示される。元の反射原稿と比較して95点は付けられる再現性です。
【機能性】
上蓋が45度と90度の2段階で止まる。何気に便利。それと前面のスキャニングボタンがMacでも有効になっている。スキャン枚数が複数の時はとても助かる。9800では使用できなかった。マイナス面はFWでの接続ができなくなったこと。
【ドライバ】
9800の時から大きな進歩はない。ただし、10.5でちゃんと起動するようになったので助かります。以前のEPSONスキャンはソフトが起動出来なかったり、すぐに落ちてしまったりで実用に耐えなかった。EPSONのバージョンアップへの対応は全然ダメで諦めていました。
【付属ソフト】
未使用なので評価はありません。
【サイズ】
大きさはそこそこ。9800と大して変わりません。ただしACアダプタが外付けになったのもあるのか、重量は9800の半分くらいに感じる。その代わりにACアダプタが邪魔です!
【まとめ】
反射原稿の取込み程度では9800も820も解像度自体に差はありません。メリットは読取速度の高速化、待機時間の大幅な短縮、ドライバがOSのバージョンにちゃんと対応していること、色の再現性は少し良くなった(9800も優秀です)こと。正直言うともう少し9800を使っていても良かった。ただしこれだけの性能を9800の半値で購入できるのは嬉しい。今回820を購入して、スキャナは、それ単体ではメーカーが力を入れる商品では無くなったんだ、という時代の流れを感じました。ただし、820自体は買って損のない商品です。コスパは高し。
参考になった3人
「GT-X820」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月5日 07:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月16日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月20日 09:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月10日 13:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月20日 11:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月14日 22:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月28日 07:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月22日 09:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月10日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月10日 19:03 |
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(スキャナ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
