-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.97 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.97 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.97 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.89 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.97 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.66 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
4.12 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.15 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2020年6月28日 16:06 [1341893-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
なにしろ、10年使ったことが特筆ものです。在宅勤務に対応するために、USB接続を無線LAN接続して、さらに使い勝手がよくなりました。写真印刷はやや寂しいものの、事務仕事用には必要にして十分な品質です。使用頻度はそれほど高くないですが、純正インクに拘って使ってきたので、まだまだ現役で活躍してくれそうです。ありがとう、ブラザー。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月15日 02:38 [960416-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 3 |
インク切れプリント動作未確認、本体のみジャンク品を
税込み 540円で購入し。
純正空カートリッジが本体に付いて居た為ダイソーの
1色税込み 108円の Brother 用社外インクを 4色購入し、
純正空カートリッジに再充填してセットした所全く問題無く
カラー/モノクロコピーが出来た為、メーカーサイトから
Windows 10 64Bit 用ドライバーを入手してインストール
無線LAN ネットワーク接続で設定した所全く違和感無く
簡単に接続設定出来ました。
ファームウェアもメーカー提供最新版に書き換えました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月9日 22:26 [471269-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
購入して2年になりますが、使いやすくインクの持ちもいいし、故障もありません。よく印刷する方ですが、特にインクは他社のプリンターに比べて、コストパフォーマンスがいいと思います。
・WPSに対応しているので、無線LANの設定も簡単。
・インクもネットで購入することが多いので、不便さを感じません。
・ファックスは使っていませんが、コピーやスキャナ、印刷と
使途の多いものの使い勝手がいいです。ADFが便利です。
・私の用途にはぴったりのプリンタでした。
特にこれといったソフトはついていませんが、
他のプリンタに付いているようなソフトは結局使わないので、
ムダがなくていいかもしれません。
・デザインも今流行りの真っ黒じゃないのがいいです。
黒いと部屋が暗くなるし、特に冬はホコリが気になります。
・印刷が比較的静かなのが、気に入ってます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月11日 11:29 [356601-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
前機MFC-820CNからの買い替えです。当方のMac二台と
Win一台で設定しましたが、
三台とも至極簡単に完了できました。
三階に本機を置き、FAX用途で二階のMacから
PC接続で送信、一階のWinで送受信も出来ています。
(鉄筋構造の建物で、すべて無線LAN接続です。)
FAX付きの複合機ならばコスト、性能、コストパフォーマンス全ての面で
ブラザーが一番だと思います。無線LANの設定が面倒との声がありますが
以前からブラザー製品の取扱説明書には、イマイチわかりにくい部分があり、
たぶんこれが設定の妨げになっている感があります。
SSID(ネットワーク名)とパスワードさえわかっていれば、
既存の環境にたやすく導入できますし、
値段以上の満足感はありますのでオススメです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月22日 14:06 [351231-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
今までHP2450でしたが、在庫処分のあまりの安さで衝動買いしました。機能的には新モデルと大差は無いようだし、FAXや無線LANにADFも付いているので大変お買い得でした。
【デザイン】
・コンパクトなデザインは好感を持てます。
・給紙カセットタイプなのでスッキリしてます。
【印刷速度】
・特に不満はありません。
【解像度】
・文書が主なので実用性十分です。
【静音性】
・普通ではないでしょうか。HPよりは静かです。
【ドライバ】
・特に問題は無いかと。
【付属ソフト】
・必要最低限のものはありますし、FAX系などはPC-FAX送受信も可能で使えそうです。
【印刷コスト】
・インク代が安いので○。週1回程度の印刷使用なのであまり気にしていませんが…。
【サイズ】
・HPに比べたら省スペースです。特にHPに比べ高さが低いので良いです。
【総評】
・価格以上の機能に大変満足です。販売店の延長保証も付いているので安心して使用できそうです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
