
よく投稿するカテゴリ
2010年8月5日 12:41 [332693-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
はじめてのカラーレーザーです。インクジェット式のインクの高さに辟易しての購入ですが、とにかくトナーが早く減りすぎです。390枚印刷したところで、もう「まもなくトナー交換」の表示が出て、それも毎回電源を入れるたび、PCの画面に出ます。いちいち×印かOKを押して消さなければならないのはなんとかならないのかと思います。実際には534枚で黒のみ交換になりました(公称印刷枚数1000枚のトナーで)。
印刷速度も、データを送ってからは速いですが、電源投入から印刷可能になるまでが結構かかります。モノクロレーザーHL-1240も持っていますが、それよりはかかると思った方がいいようです。もっとも、機構的に本来こんなものだろうとは思いますが…。
音はまあ、レーザープリンタなので、静かとは言い難いです。印刷後もしばらくファンが回りますし。
ドライバそのものは特に問題ないと思いますが、印刷状況が画面から確認しにくいこと、ユーティリティのようなもの(例えばどの色のトナーがどの位減ったのかなど)が不親切で表示が出ないのが気になります。
印刷コストは、せめてインクジェット並になってくれないと、導入の意味も無いですね。トナーそのものが高いのはしょうがないですが、それを公称印刷枚数の半分も行かないうちに「まもなくトナー交換」、そしておよそ半分で実際に交換必要となると、やっていられません。
サイズは想像以上にでかいです。一般的なPCデスクですと、重量的にも置くのに工夫が必要かもしれません。ただ、カラーレーザーとしては小さくまとめているとは思いますが。
キャッシュバックキャンペーンで、1万円キャッシュバックされましたが、なるほどそれには意味があったというわけですね…。期待しているメーカーだけに残念です。
- 印刷目的
- 文書
参考になった4人
「ジャスティオ HL-3040CN」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月12日 19:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月11日 01:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月14日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月17日 13:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月9日 14:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月5日 12:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月4日 14:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月25日 00:15 |
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
