『いいところと悪いところがはっきりしている』 マイクロソフト Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン) T,Jさんのレビュー・評価

Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン) 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,200

タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/着脱式レシーバ ボタン数:4ボタン 重さ:97g Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)の価格比較
  • Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)の店頭購入
  • Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)のスペック・仕様
  • Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)のレビュー
  • Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)のクチコミ
  • Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)の画像・動画
  • Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)のピックアップリスト
  • Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)のオークション

Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月11日

  • Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)の価格比較
  • Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)の店頭購入
  • Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)のスペック・仕様
  • Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)のレビュー
  • Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)のクチコミ
  • Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)の画像・動画
  • Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)のピックアップリスト
  • Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)のオークション

『いいところと悪いところがはっきりしている』 T,Jさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)のレビューを書く

T,Jさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
0件
CPU
1件
0件
メモリー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性4
耐久性1
いいところと悪いところがはっきりしている

購入から3年ちょっと、毎日使っています。

チルトホイール機能が欲しくなったのと、無線マウスがどういうものか試してみたくて購入したものです。
デザインもスタンダードで落ち着いており、左右対称なのがいいです。
実際に使ってみると適度なフィット感が得られ、右利き・左利きどちらでも使えると思いますし、厚みがあるので手のひらをマウスに載せることができ疲れにくいです。
マウスとしての基本性能も申し分なく、トラッキング性能も高くほとんどの場所で十分な精度が出ますし、ラグも全く感じません。通信も安定しておりUSBに繋ぐだけで確実に動作し、有線マウスと同じ感覚で使えます。ただし、無線LANや他の2.4GHz帯無線機器を使っているときはレシーバーとマウスとあまり離さないほうが無難です。1m程度の距離があると反応が悪くなることがあります。
クリック感やホイールの感触もいいです。ホイールのクリック感はないタイプで、長いページでもストレスなくスクロールできます。

電池持ち:
電池はエネループを使っていて、一日3〜6時間程度の仕様でだいたい一ヶ月ぐらい持ちます。
電池一本ならこんなかんじかな・・・という具合。予備電池を持っておくほうがいいと思います。

機能:
このマウスには側面に一つだけボタンがついていて、様々な機能を割り当てることができますが結局何も割り当てませんでした。
欲しかったチルトホイール機能もあまり便利でなかった(マウスが悪いのではなく、そもそも便利な機能ではなかった)ので結局左右ボタンしか使っていません。

耐久性:
これがなかなかひどい。一番ひどいのがホイールのグリップで、最初はなんとなくベタベタを感じるようになり、しだいに劣化して行き最終的にねりけしのようになってしまいます。
あまりにもひどいので、今はグリップを外してプラスチック部分だけにしています。
そしてボタン。普通左クリックのほうが先にやられると思うのですが、何故か右ボタンのほうが先に壊れました。
クリックしてもほとんど反応しなくなってしまったので、分解してホイールの押しこみボタンを移植して使えるようにしました。クリック感が硬くなって音も大きくなりますがちゃんと動作するようになりました。

構造:
ぼくはものを買っては中身が気になってバラしてしまう人間なので、例に漏れずこれも分解しました。
分解してわかるのは、まずパーツの多さ。基板は5〜6分割になっていて、ボタン周りはややトリッキーな配置になっています。また、樹脂パーツもかなり複雑な形状をしており、ベースになっている部分はいくつかのプラスチックパーツを組み合わせています。外装やフタパーツを合わせるとおおよそ20個以上の樹脂部品によって構成されていると思います。
マウスというものはもっとシンプルな構造だと思っていたのですが、ここまで複雑だとは思いませんでした。
しかし「凝っている」という方向ではなく、「こうするしかなかった」と言った感じの設計で、耐久性のことも考えると、設計に関していろいろ不足している部分があるのでは?という感想です。

総評:
耐久性以外はかなり良く出来ている、スタンダードな無線マウスだと思います。
ホイールのグリップはすぐ駄目になるので「劣化してきたかな?」と思ったら思い切ってブチッといったほうがいいかも。
発売からそれなりに時間も経っていますが安売りしているなら買っても悪く無いと思います。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
フィット感
デザイン

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)
マイクロソフト

Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月11日

Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00016 (ライム グリーン)をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(マウス)

ご注意