Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00014 (ストーン ブラック)
BlueTrackテクノロジを搭載したコンパクトな4ボタンマウス。本体価格は4,200円
Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00014 (ストーン ブラック)マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月11日
Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00014 (ストーン ブラック) のユーザーレビュー・評価


レビュアー情報「こだわり:フィット感」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年8月21日 06:35 [1252851-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
発売からすでに10年ほどが経過しているようで、家電量販店などではとっくに見なくなってしまいました。ですが、アマゾンではまだ売られており、いつか無くなるのではと思って何度も買い足したところ、私の所有するすべてのパソコンにこのマウスを使うようになりました。
BlueLEDなので非常に正確にトレースします。親指の位置にボタンがありますので、ブラウザの戻るが簡単にできます。横のラインがとても手になじむので、全くストレスを感じません。最初の1個目から見れば、もう何年も使っていますが、未だに一台も故障していません。ただ、横のゴム部分がややべたっとした感じが出てきているのと、少し日焼けしています。
Bluetoothのマウスも何個か買いましたが、接続が途切れるとか、スリープからの復帰に2秒ほど待たされるなどが嫌いで処分しました。他社のマウスも、手になじまない、マウスの動きが気に入らないなどで処分しました。結局、このマウスしか現状で満足しているものはありません。それほど気に入っています。今後も販売が継続されるとありがたいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月2日 18:52 [592945-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
ロジクールM905がへたったきたタイミングで、量販店で試した際に手のひらにフィットしたので衝動買いしました。
軽さ、バッテリーの持ち(単三新品を毎日8時間使用でも半年はもつ)、戻るボタンや水平方向のホイールボタンのチルトがある点、ホイールでのスクロールがとにかくなめらか、などM905を完全に凌駕していました。
"これからはこの一機種でそろえよう"と思い、すでに三台所有になっています。
マイクロソフトの最新機種は、Arcマウスなどかなりトンガッたラインナップになっていますが、Mobile Mouse 4000 のように手堅い機種も充実させてほしいなと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月31日 18:17 [509825-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
両サイドの柄がヘビ柄っぽくてなかなかいいです。
黒と白以外はイマイチです。
【動作精度】
すばらしい!
会社の7mほど離れた棚(金属製)の天板の上で
動かしても普通に動きます。
試しに半分の距離で赤LEDマウスは動きませんでした。
バッファ○ーのレーザーマウスでもダメ。
マイクロソフトの底力を見ました。
【解像度】
滑らかすぎてびっくり。
今まで有線は超えられないと思っていましたが。
確実に有線と変わらない感覚です。
ワイヤレス恐怖症が治りました。
【フィット感】
気持よく使えます。
【機能性】
進むボタンを排除した思い切りは好感がもてます。
確かにいらない。
ヌルヌルスクロールも気になりません。
横スクロールも使えます。
【総評】
買って損なし、というよりワイヤレスマウスで迷っている方なら
確実にこちらをおすすめします。
サ○ワ・エ○コム・○ッファローよりもマイクロソフトです!
一つだけ
付属の単3電池は中国製で液漏れが危ぶまれると
中国に詳しい方から聞きました。
電池が無くなる前に交換するべき、だそうです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月29日 08:14 [476915-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
気がついたら2年以上使用しています。
【デザイン】
ブルー ブラック を使用していますが、気に入っています。
【動作精度】
B5ノートで使用していますが、全く問題ありません。
【解像度】
特に問題はありません。
【フィット感】
サイドのラバーが非常に滑りにくく、親指&薬+小指で挟んで使用していますが
全くぶれないです。
【機能性】
サイドの戻るボタンが便利。意外と進むボタンを使用しないことがわかった。
【耐久性】
約2年使ってますが電池交換2回したのみです。
【総評】
クリック音がほぼ無し。非常に静かです。
また、ホイイールもほぼ無音。静かな環境で使用する方にはお勧めです。
が、若干小さいので合わない方はいらっしゃるかもしれません。
他の比較などは以下のサイトを参考に
http://logicoolroom.seesaa.net/
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月20日 21:12 [388190-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
新しく買ったPCのUSB位置が右側手前だった為、
コードが邪魔なのでワイヤレスマウスを購入しました。
レシーバーが極小なので、全く邪魔になりません。
私には5ボタン(進む)も必要なく、
戻るボタンがあれば十分だと思い、4ボタンの中から選びました。
フィット感・デザイン・カラー が気に入ったのでこちらに決めました。
昔のワイヤレスマウスは、電池替えの時に設定(レシーバーにマウスを近づけてピピピ)
が必要だったけど、それがないから楽。(最近のはみんなそうなのかな。)
スクロールの音がないので静かでGOODです♪
(逆に手応えも一切ない。物足りない人もいるかも)
実際の色は、写真よりもピンクが強いかな。
マウスがピンクと黒の組み合わせなので、黒いPCにも良く合います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月11日 11:59 [376051-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
Wireless Mobile Mouse 3000 6BA-00015からの入替えです。
◆良い点◆
上記のマウスよりほんの少しだけ大きくなり、フィット感は増しました。
USBポートの関係等右側に挿さないとならないノートの場合、受信部が小さいのは非常に有効です。
マウス本体にスイッチがありますので必要の無い時は電池の消耗を防げます。
よって受信部はPCから外さなくても大丈夫です。
横スクロールは初めての経験ですが、これもいいですね(^o^)
4ボタン目の位置がマウスを深く持つ人には最適な位置でしょう。浅く持つ人には少し遠いのですが、ネットをする上ではブラウザーの戻るボタンまで移動しないで済むので若干の不便さよりこちらの方が良いです。
以前のマウスはノートのタッチパッドでポインターの速度とマウスでの速度がかなり異なり、いちいち設定しないとダメでしたが、この機種は極端には変わりませんので良いです。
◆悪い点◆
ホイールの直径が小さめのせい?回した感覚が悪い
ホイールはヌルヌル?スルスル?的な感じに少し違和感があります(過去に経験ありません、慣れかな)
ホイールの表面はスベスベなので物足りない(単純にゴムのOリングを被せているだけ)
◆トータル◆
ワイヤレスマウスとして電池の節約、受信部は非常に良いです。
操作感も全体的に良いです。
見た目もセンスが良い
買って後悔しないタイプだと思います。
- 使用目的
- ネット
- こだわり
- フィット感
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月12日 16:25 [334304-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
小型で、反応よくとても使い勝手がいいです。
ワイヤレスだし不満点はありませんね。
マイクロソフト製は私にとってはとても使いやすいです。(キーボード含め)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月6日 00:57 [332816-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月23日 01:26 [315377-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
裏側 |
【デザイン】
マイクロソフトらしいシンプルなデザインです。左サイドにあるボタン以外は左右対称構造です。一見左効きでも使用できそうに見えますがサイドボタンが左側のみなので右手専用だと言えますね。カラーも複数色が発売されていますので好みの色を選べるというのもメリットだと思います。
【動作精度・解像度】
今回、初めてブルートラックをセンサ部分に採用したマウスを使用しましたが、動作精度・解像度ともに非常に優秀であり、高感度であると感じました。Left4Dead2というFPSゲームを1920x1080のフル画面サイズでプレイしていますが、マウスの軽さも相まって非常に快適にプレイすることが可能です。
【フィット感】
ここが使用していて一番気に入った要素です。左右の側面に結構質の良いラバーグリップがあるため、握り心地は最高。
【機能性】
一応モバイルマウスということなので搭載ボタン数はあまり多くありません。しかし、電池の残量を点灯ランプの色で表示したり、ソフトウェア上でそれぞれのボタンに任意の動作・アプリケーションを割り当てることも可能なので標準機能は満たしていると思います。あとやはりマウス自体に電源のON/OFF切り替え機構を搭載しているのが素晴らしいと思います。
【総評】
商品名からしてモバイル用マウスという印象を受けますが決してそんなことはなく、デスクトップPCでも安心して使える品質・機能を有していると思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月1日 11:59 [310407-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
シンプルで良いです。可愛いカラーのピンク、ライムグリーンも迷いましたが、PC、キーボードも白なので、白にして正解でした。
【動作精度】
まだ画像の処理などには利用していないですが、普通に利用している分には、派手でなく正確な動きだと思います。以前は有線マウスを利用していたので、その点だけでもとても使いやすいです。
【フィット感】
やや小さめですが、女性の手にはなじみやすいのでは。両脇がラバーグリップになっているので、滑らず手になじんで快適です。
【総評】
クリック音が小さく、ほとんどしないくらいなのがとても気に入りました。静かで快適です。
マウスひとつでもこんなに変わるのかと思うと、もっと早くに買っておけばよかった。。と思います。
私にはとても良いお買い物でした☆
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月21日 15:51 [308067-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
ノートパソコンを購入しましたが、タッチパッドが使いにくいので、このマウスを購入しました。購入時に気になったのは受信機の大きさです。主に外出して外で使用しています。
●受信機の大きさ:問題ありません。移動時もノートパソコンに付けています。受信機はマウスの底面に格納することもできます。
●使用した感想:このマ ウスは重さ、大きさもちょうど良いです。テーブル、椅子の袖(木、布)新聞など色々の上で使用しましたが問題ありません。ただ試しにディスクトップパソコンで使用した時、ポインターが時々飛びました。受信機とマウスの距離が遠い為なのかな?ノートパソコンではまったく問題ありませんが。
●外出時:コーヒーショップで多く使用していますが、ワイヤレスマウスはケーブルが無いのですっきりしてノートパソコンにピッタリです。
●受信機を取り付けた写真など、詳細は下記を参照して下さい。
http://www.dohzen.net/?page_id=1323
マウスの色が異なりましたが、失礼!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月17日 18:21 [299237-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
同社のWirelessNoteBookLaserMouse7000からの乗り換えです。
"Mobile"の名に反して、デスクトップPCで使用しています。
WirelessNoteBookLaserMouse7000は3年近く使って気に入っていたのですが、経年変化なのかレシーバーとの通信が頻繁に切れるようになったために買い換えました。
元のマウスがそもそもフィット感がよく、使い慣れていたので、なるべく同じような感触のものをということで、店頭で触って確かめた結果この製品にしました。
使い心地は上々。形が違うので若干慣れる時間が必要ですが、それを除けばほぼ同じ感覚で使えます。
また、元のマウスで感じていた不満点か解消されています。
・左右の滑り止めにスリットが入ったので手に汗をかいてもベタベタしにくくなった。
・ホイールボタンのクリック感が、グニャッからカチッになった。
(スクロール時には相変わらずクリック感はありませんが)
・大して使用していなかった左右のボタンが一つなくなった。
(これは人それぞれですが)
・電源スイッチがついた。
そういうわけで高評価です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月26日 17:32 [294099-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】
ラバーの感触は結構いいです。今まで使っていたロジクールのラバーは、使っているうちに表面がはげてきたのですが、これは表面に特にコーティングされていないようで大丈夫のようです。
【動作精度】
微妙な操作も完全に追従し、ワイヤレスを忘れるくらいです。
【解像度】
解像度といっても感覚的に良く分かりませんが、使っていてちょうどいい感じです。
【フィット感】
私は手が小さいのでぴったり合います。ロジクールのマウスは比較的大きなものばかりなので、やっと自分に合うものに巡り合えました。
【機能性】
「戻す」ボタンが付いていますが、「進む」ボタンもほしかったです。
ホイールを左右に倒したときに「戻る」「進む」が割り当てられれば最高なのですが、このマウスにはその機能がありませんでした。(私の調べたところでは)
【耐久性】
まだ2週間ほどなので正確な評価はできませんが、構造的にはシンプルなので、大丈夫かと思います。
【総評】
マイクロソフトのマウスがなじめず、ロジクールばかり使ってきましたが、このマウスは安くて環境に左右されずどこでも使えるので最高ではないでしょうか。
BlueTrackの性能は使ってみればわかります。ガラス面でも全く問題ありません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月15日 13:04 [273977-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
ThinkPad X61 (Windows xp)で主に仕事で使っています。トラックポイントはポインタとして優秀ですが高頻度で動かすような仕事をするときはマウスを常用しています。エレコム、ロジクールなど使ってきましたが、ここのところ3台続けてマイクロソフトです。
■デザイン
マイクロソフトのモバイル系マウス伝統のスタイルを踏襲しています。ストーンブラックはうるさいアクセントもなく、道具として静かにそこに存在する様は安心感があります。ThinkPadの黒ともよく合います。
■動作精度
スチール天板の机でも問題なくリアルタイムに反応します。ガラス、紙、布など確かに素材問わず動きますが、仕事用ゆえあまり特殊な素材の上で使うことはないので充分足りています。
■解像度
ピクセル単位でカーソルを動かすような時はちょっとつらいですが、それはそもそもマウス向きでないシゴトなのでトラックポイントに切り替えます。通常のオフィスワーク使用では全く問題ありません。
■フィット感
側面がやや下方向に絞り込まれているためちょうど指が引っかかって持ち上げやすく、よくフィットします。側面のラバー処理がこれまでのモバイルマウスよりべたつかない代わりにすべりが良くなった感があります。現時点では高評価。今後使い込んだときに(夏場の汗などで)どう変わっていくかは要経過観察、といったところです。
■機能性
クリックボタンの固さ、音とも歴代のモバイルマウスでも最高かもしれません。もともと私が他社よりマイクロソフトを選んでいるのはクリックボタンが好みであることが大きいのですが、本機では耳障りな高音を含まず、他の部品に反響することのない落ち着いた音色と、クリックが続いても疲れることのない程度の反発力が高評価です。
ホイールはやや回転が軽い印象がありますが、以前使っていたWireless Notebook Laser Mouse 7000も最初軽かったのが多少ぬめっとした動きに変わっていったのでそれに期待してみます。
■耐久性
まだ使い始めなので無評価としますが、小さくなったUSBレシーバを刺しっぱなしにして本体での電源on/offができるので意識して節電できそうな気がします。
■総評
本機の売りはBlueTrack Technologyかもしれませんが、それ以外のやりすぎないデザイン、機能がいい意味で枯れていて、かつ価格も抑えめなので初めてのユーザーにも既存ユーザーの買い換え需要にもきちんと応えてくれていると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月15日 22:41 [259951-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
