Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00014 (ストーン ブラック)
BlueTrackテクノロジを搭載したコンパクトな4ボタンマウス。本体価格は4,200円
Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00014 (ストーン ブラック)マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月11日
Wireless Mobile Mouse 4000 D5D-00014 (ストーン ブラック) のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2011年10月5日 08:24 [444656-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
ユニバーサルデザインのように見えますが、左側面にサイドボタンがある為
右手用となるでしょう。
サイドボタンも1つしかないのが残念です、2つにして戻る進むにして欲しい、
BlueTrackはレーザーより優れてるとのうたい文句ですが、従来の赤色よりは
よく反応するなぁ。位かな?
赤色の光学からレーザー式になった時の方がインパクトがありました。
あと、MSマウスで個人的に嫌いなのが、ホイールを回した時にクリック感が
ありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月15日 21:21 [440027-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
無難で良いと思います。
【動作精度】
結構微調整効きます。
【解像度】
こちらも調整次第ですね。
【フィット感】
私の手には少し小さいのかも?
サイドボタンを押す時は意識しないと押しにくいかな〜?
【機能性】
標準的かと。左右同時押しで解像度アップとか有ると更によいかと。
【耐久性】
約1年使ってますがノートラブルです。
【総評】
私は基本的に電源つけっぱなしですが単3一本で2ヶ月くらいは持ちますね。まめに電源切れば相当持つでしょう。
私はエネループで電池充電して使ってます。
クリック音が小さいのとボタンの感触はオススメ出来るポイントですね。
壊れたらまた買いたいですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月3日 00:25 [421763-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
ストーンブラックではありません。エディオングループ限定色のコスミックブラックを
近所のミドリ電化で2000円で購入。
最後までロジクール製品(M325)と迷いましたが、クリック音の小ささでこちらに決めました。
電池寿命など、それ以外はロジの方がよかったです。
イイところ
クリック音が比較的静か。カチッではなくポコって感じ。
フィット感よし。
ヌルヌルホイールもすぐに慣れました。
裏面のオフスイッチも使いやすい。
ブルートラックは期待した程ではなかったけれど、木の机やソファーなどでも操作できる(多少もたつく時もある)
悪いところ
私の握り方ではサイドボタンが押しずらい。一旦ポジションをずらす必要あり。
付属のドライバ(インテリポイント)を入れてからPC起動が1分以上長くなった。(原因不明…)
チルトホイールが水平スクロール固定で、任意に割り当てできない。(かなりガッカリ)
とにかくドライバが全然使えないので、アンインストしました。(起動時間は元の速さに復活!)
マイクロソフトはやはりハードはいいモノ作るが、ソフトはダメなんでしょうか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月1日 21:49 [414010-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【サイズ】
少しまるっこいのが好きです!
【動作精度】
1mもはなれていないのにすぐに途切れてしまいます・・・
机に左下にpc(全面にレシーバー)右の机の上でマウスを使っているのですが時々途切れます。
足を少し動かすと治ったりします。
【解像度】
いいんじゃないのでしょうか?
よくわかりませんが^^;
【フィット感】
ラバーがとあの形が手にフィットしますね!
今まで使ってきたマウスのなかで一番フィットしています^^
【機能性】
よく横のボタンが2つのがありますが、間違えなくてこの機種の方がいいです!
設定画面も使いやすいです
【全体】
初めて3000円近くするマウスを購入しましたが、いままでの使ってきた1000円のマウスより断然いいです(´∀`)
スクロールがスルスルなのも気に入りました☆
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月15日 00:04 [402160-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月27日 22:01 [390119-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
ブルートラック目当てで購入したのですが、
思いのほかフィット感が良く、非常に満足しています。
大きさも、小さすぎず大きすぎず、手のサイズによらずストレス少なく使用できる大きさではないでしょうか。
特筆すべきはサイドのラバー。ピタッと手に吸い付くようで気持ち良いです。
クリック感のないセンターホイールは初めての経験でちょっと違和感ありますが、これは慣れれば問題ないと思います。
今までマウスの購入にMicrosoftを候補に入れたことはなかったんですが、この商品でちょっと見直しました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月20日 21:12 [388190-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
新しく買ったPCのUSB位置が右側手前だった為、
コードが邪魔なのでワイヤレスマウスを購入しました。
レシーバーが極小なので、全く邪魔になりません。
私には5ボタン(進む)も必要なく、
戻るボタンがあれば十分だと思い、4ボタンの中から選びました。
フィット感・デザイン・カラー が気に入ったのでこちらに決めました。
昔のワイヤレスマウスは、電池替えの時に設定(レシーバーにマウスを近づけてピピピ)
が必要だったけど、それがないから楽。(最近のはみんなそうなのかな。)
スクロールの音がないので静かでGOODです♪
(逆に手応えも一切ない。物足りない人もいるかも)
実際の色は、写真よりもピンクが強いかな。
マウスがピンクと黒の組み合わせなので、黒いPCにも良く合います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月17日 06:53 [377906-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
以前使っていたWireless Laser Mouse 6000(B5V-00003)と比較です。
【デザイン】
ケースとかキーボードも黒いのでこれにしました。
【動作精度】
以前のレーザーマウス(当時6000円した)と比べて反応が良くなってます。
【解像度】
以前の製品と同等なので省略。
【フィット感】
私の手には丁度良いです。
【機能性】
付属ソフトでアプリケーション別にボタン機能割り当て可能で便利ですが、一度Microsoftマウスを起動しないと割り当て部分がうまく動作しません。
【耐久性】
使用して一カ月なので無評価。
【総評】
レシーバーも非常に小型化してあり、挿していること忘れるくらい目立たない。
以前のレシーバーは有線マウスを1個分。
小まめにマウスの電源OFFにしないダメ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月12日 22:58 [376512-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
マウスの動きはレーザー方式より滑らかに感じます。上面のマットな感触と、サイドのラバーの感触が手に心地よく、大きさも私の手にはびったりでした。クリックの音もそこそこ静かで快適です。
カラーバリエーションに濃いグレーがあったら良かったのですが、この黒も悪くはありません。
スクロールホイール部分が大きく開いているのはチルトホイールの都合で仕方ないのかもしれませんが、多少埃が溜まっても誤動作しないことを願ってやみません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月12日 12:34 [376360-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
ロジクールm705rのホイール動作に我慢できずに購入しました。MSマウス独自のホイール回転のヌルヌルした動作がやっぱり好きです。サイズはそれ程小さいとは思いませんが、一般的なMSマウスの中では小さい方でしょうか。その分、電池入れても軽いのが良いです。
全体的に気に入っていますが左右クリックはやや重めな気がします。そこら辺は慣れでどうにかなるとして、ホイールクリックは結構硬いのが気になります。上位のWireless Mobile Mouse 6000でも同様に硬いというレビューがありますね。頻繁にホイールクリックを使用する人はちょっと辛いのではないかと。
電池のもちはロジと比べればあまり良くなさそう。購入して4日でポインタがカクカクになって電池切れのようです。ただ同梱の中国メーカー?の電池自体に問題があったかもしれません。まあ半年ほどもったというレビューもあるのでまともな電池を使えば大丈夫でしょう。
MSにはこの価格帯でワイヤレス、ヌルヌルホイール、左右クリックとホイールクリックが柔らかいマウスを是非発売してほしいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月11日 11:59 [376051-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
Wireless Mobile Mouse 3000 6BA-00015からの入替えです。
◆良い点◆
上記のマウスよりほんの少しだけ大きくなり、フィット感は増しました。
USBポートの関係等右側に挿さないとならないノートの場合、受信部が小さいのは非常に有効です。
マウス本体にスイッチがありますので必要の無い時は電池の消耗を防げます。
よって受信部はPCから外さなくても大丈夫です。
横スクロールは初めての経験ですが、これもいいですね(^o^)
4ボタン目の位置がマウスを深く持つ人には最適な位置でしょう。浅く持つ人には少し遠いのですが、ネットをする上ではブラウザーの戻るボタンまで移動しないで済むので若干の不便さよりこちらの方が良いです。
以前のマウスはノートのタッチパッドでポインターの速度とマウスでの速度がかなり異なり、いちいち設定しないとダメでしたが、この機種は極端には変わりませんので良いです。
◆悪い点◆
ホイールの直径が小さめのせい?回した感覚が悪い
ホイールはヌルヌル?スルスル?的な感じに少し違和感があります(過去に経験ありません、慣れかな)
ホイールの表面はスベスベなので物足りない(単純にゴムのOリングを被せているだけ)
◆トータル◆
ワイヤレスマウスとして電池の節約、受信部は非常に良いです。
操作感も全体的に良いです。
見た目もセンスが良い
買って後悔しないタイプだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2010年9月5日 20:01 [339774-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
ノートパソコン用に、usbドングルの小さいwirelessマウスを探していました。
logicoolのM505を買うつもりで店に行ったのですが、
握った感触でこの製品を買いました。
実際使ってみると、握り心地もクリック感も満足。
usbドングルも小さくて、どんな表面でもきっちり動く。
でも…
ホイールがどう調整しても動きすぎ。動かないソフトがある。
かざぐるマウスの様なソフトを使っても、どうしても普通のマウスができることができない。
左右クリックが時々引っかかる。
ということで、返品交換することにしました。
ふつうのコトができないなんて、どういうことなんでしょう。
購入前には全く想像できませんでした。
以前使ったうwirelessキーボード+マウスセットも、
logicoolの5年ほど前に買った、usbドングルの大きいwirelessマウスも、
sonyのbluetoothマウスも、こんな不具合は起きませんでした。
使用環境は、win7 x64、chromeplusで不具合が出ました。
- こだわり
- フィット感
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月16日 14:25 [335236-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
プチ改造・保守して騙し騙し使ってきたWireless IntelliMouse Explorer 2.0(Wireless Optical Mouse 5000 ) が壊れた。LEDの光が弱くなってポインタの動作がえらく鈍くなった。
7年くらい使ってるんでさすがにこれはもう限界だと思い
また扱い易くてコスパのよいWireless Optical Mouse 5000にしようかと思ったが、
それじゃ芸が無いから色々考えてWireless Mobile Mouse 4000にした。
まだ手が今一慣れてなくて違和感はある、
前のが人間工学的にすばらしく完成された形だったからであろう。
ま〜そのうち慣れるだろうけど、上面はやはり多少スラントしてた方がフィット感が上がるとは思う。
小さめだけどデスクトップで使っても疲れないような造形だと思う。
ホイールボタン少し固めだが許容範囲。
全体的に完成度高く、質感も程ほどにあってまた長く使い倒せる物を買ったとは思う。
この値段でこのシックなクリック感やガタの無さは秀逸。
この所の馬鹿流行の黒一辺倒じゃないラインナップも好感触。
やはりマウスはMSに限る。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月12日 16:25 [334304-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
小型で、反応よくとても使い勝手がいいです。
ワイヤレスだし不満点はありませんね。
マイクロソフト製は私にとってはとても使いやすいです。(キーボード含め)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月6日 00:57 [332816-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

マウス
(最近3年以内の発売・登録)






(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
