PowerShot S90
デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2017年11月13日 00:50 [1078051-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
仕事で使っていた「ルミックスFX07」の作動が怪しくなったので、
手頃な中古(2100円)が有ったので買いました。
主に仕事のメモ、社内資料用写真等に使っています。
【デザイン】
シンプルでカッコ良いです。
「ON/OFF」ボタンと「RING FUNC」ボタンの位置が逆だったら
もっと使い易かった。
【画質】
最新機種と比べると辛い面も有りますが、使い方を考えたら
十分な画質です。当然、FX07より遥かに綺麗です。
やや「コッテリ系」の色合いも好きです。
【操作性】
パナソニック製のデジカメに慣れているせいと慣れの問題ですが、
チョット使い難いです。
キャノン製に慣れている人には、問題無いと思います。
【バッテリー】
FX07と比べると、持ちはあまり良くありません。
【携帯性】
今時のデジカメと比べると、携帯性は良いです。
FX07と比べると、液晶サイズの関係で1回り大きくなり携帯性が
チョット落ちます。
【機能性】
機能は沢山あります。
ただ、普段使いでは[AUTO]だけで十分です。
メニュー構成の関係で、分かり難い面もあります。
最近の機種では少なくなった、低解像度(2M)で撮影出来る
のがメモ用としては使い易いです。
【液晶】
屋外でも、十分綺麗に見えます。
【ホールド性】
表面がツルツルしているのと指の掛が無いデザインのため、
時々落としそうになります。
【総評】
古い機種ですが、流石に当時のハイエンドモデル、画質は
綺麗です。時に屋外は、CCDの「コッテリ系」の色実と相まって
綺麗です。
室内や暗所でAFが遅くなったり、ホワイトバランスが安定しない
点は時代を感じますが、メモ用と考えたら十分です。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- その他
参考になった0人
「PowerShot S90」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月2日 19:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月19日 11:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月21日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月10日 00:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月13日 00:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月24日 20:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月20日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月30日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月21日 11:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月13日 15:16 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
