PowerShot S90
デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2017年10月24日 20:01 [1072812-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
シンプルです。
必要なものだけ付いている感じで好感が持てます。
【画質】
明るく素直な画が撮れます。
線の細い控えめな印象を受けました。
明るめなレンズのおかげで暗所でも粘ってくれます。
【操作性】
操作についての感想は慣れが影響しますので可もなく不可もなく。
ただし難しさや複雑さは無いので平均以上だと思います。
【バッテリー】
筐体が小さめとイコールしてバッテリーも小さいのでパワフルって訳には行かないでしょう。
欲を言えば長持ちが一番ですが・・・。
【携帯性】
良いです。
ポケットに余裕で入ります。
ソフトケースに入れて鞄に入れるのも楽です。
【機能性】
明るいレンズに手ぶれ補正も適度に効いていてシーンを選ばない一台です。
フィルターも遊べる程度はあって真面目にも遊び心でも撮る楽しさがあります。
【液晶】
高精細ではありませんが、画角や撮った画の確認には十分です。
【ホールド感】
個人的には不満無し。
ただ、滑るとかボタンの配置で扱いづらいって意見もあるようです。
【総評】
マイページにアクセスしたらレビューを促すメッセージがあり、まだレビューしていない事に気付いてのレビューです。
オートでしか撮ら(れ)なかった自分がマニュアル系の操作を覚えた機種でした。
設定が素直に反映される癖のない画がとても勉強になりました。
2017年の今ではすっかり出番が減ってカメラ箱で待機していますが、思い出と思い入れの深いデジタルカメラです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
- その他
参考になった1人
「PowerShot S90」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月19日 11:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月21日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月10日 00:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月13日 00:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月24日 20:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月20日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月30日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月21日 11:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月13日 15:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月9日 15:14 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
