Speaker System Z523BK
「360°サウンド」技術を採用した2.1ch対応PCスピーカー。直販価格は12,800円(税込)
購入の際は販売本数をご確認ください

レビュアー情報「使用目的:音楽鑑賞」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月20日 17:55 [738606-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 3 |
サイズ | 2 |
PC用で使用中。
音楽、動画、ちょっとした音楽制作などで使用。
奥行きのあるPCデスクなので
不評なサイズのウーファーBOXも全然邪魔ではないですが
購入の際は実物確認しておいたほうが良いかも。
- 接続PC
- Mac デスクトップ
- 使用目的
- 音楽鑑賞
- 映像視聴
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月31日 23:40 [722302-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 5 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
もうデビューからかなり経過してますが悪くないと思います。
【音質】
他のレビュー通り、言われると確かに高音が微妙です。
ウーハーは文句無しですが、強すぎてやはり「高音をもっと!」って思いたくなります。
LS-21のウーハーに不満がある人はおすすめです。はっきり言ってあのウーハーは邪魔なだけのゴミでした^^;
【入出力端子】
ピンコードをもう少し長くして欲しかったですね。
【品質】
しっかりとした作りだと思います。
【サイズ】
ウーハーが大きく重いため置き場所が限定されます。
【総評】
総合40Wで妥当な商品だと思います。
まぁそろそろ後継機種を出して欲しい時期ですが。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PCスピーカー
- 1件
- 0件
2014年3月23日 01:15 [700465-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 3 |
サイズ | 2 |
PCデスクを新調し、ついでにスピーカーも変えようと思って予算1万以内、2,1chで探した結果、
このZ523になりました。YoutubeやiTunesで音楽を聴くだけなので、そこまでこだわらなくていいかなというスタンスです。
【デザイン】メインスピーカーは黒の鏡面仕上げで、自分のPCもディスプレイの淵が鏡面になっているのでマッチしていて良いです。ボリュームとベースがスピーカーについているのも個人的にはありがたかった。
サブウーファーはパッと見、前にコーンが付いてるので前から音が出るのかなと思ったけど、前のはオマケみたいなもので下にもコーンが付いてます。下から音がでるウーファーに憧れていたのでちょっと嬉しいです(笑)
【音質】サブウーファーが付いてることもあって低音は十分、むしろオーバースペックなぐらいです。自分はメタルコアを聴くので低音が出るのは本当に嬉しい。BASSをフルにするとかなり振動します。下階に居る家族に「ベースでも弾いてるの?」と言われるくらい振動します。
高音は他の皆さんが言う通り出ないです。覚悟の上で買ったので「うわ、やっぱりこもってんなあ」という感じでした。高音が大事な音楽を聴く人は絶対に買わない方がいいです。
【入出力端子】スピーカーから出ているピンプラグをPCにつないでるだけなので特に言うことはありません。入力のジャックがあるのがちょっと嬉しい。
【品質】極端に悪いということは無いと思います。前の安いやつは使い始めてすぐにコーンからビビリが出たのに比べれば、よっぽど良くできていると思います。
【サイズ】メインスピーカーはちょうどいいサイズ。ボリュームつまみも大きく作られていて細かく調整しやすいです。サブウーファーはちょっと大きいかな?と思います。置く場所を確保しておいた方がいいです。
【総評】低音重視で購入したので、満足です。ただ本当に高音は出ないです。メタル(最近の)、ダンスミュージック、ヒップホップを良く聞く方なら良いと思います。
最後に、自分はこのスピーカーを運よくPC DEPOTの週末特売で購入しました。お値段なんと1480円。となりに置いてあったLS21が1680円(通常価格)で売られているのを見ると、金銭的にはかなりお得なお買い物をしました(笑)
- 接続PC
- ノートPC
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月10日 16:22 [673036-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
音質 | 2 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 3 |
サイズ | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月1日 23:56 [643444-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デスクトップ全体 |
PCスピーカー表 |
PCスピーカー裏 |
![]() |
||
大きめのサブウーファー |
8月の終わりに同じLogicoolのZ313を購入して約2ヶ月使用しましたが、私の住まいがマンションのため近所迷惑に
なるので最大音量は出せずいつも半分以下の音量で聞いていましたが、Z313はサブウーファーが小さくて、「小さな
音量でももう少し重低音が響いてくれたらなぁ…」と思いスピーカーの買い替えを決意し、ウーファーが小さかった
Z313に対して、縦横奥行きが全部23cm四方の正方形でサテライトスピーカーもスピーカーの表と裏に開口部のある
「360度サウンド」が謳い文句の、またLogicoolですが多少上位機種で定価は12,800円のものが某ネットサイトで
5,250円で売っていたので早速購入したところ、サテライトは前後に音が出るしウーファーは大きさも結構あるので
「小さな音量でも重低音がズンズン響く」ので購入して良かったと思いました。
まだ1週間程度の使用ですが簡単にレビューを致します。
【デザイン】
「見た目のよさ、質感」ですがZ313の私のレビューにも書きましたが、Logicoolはサテライトスピーカーの
デザインの作りと言うか曲線がポップで角ばったものより「和み」を感じます。Z313ではスピーカーに糸のネット
が貼ってありましたが、こちらのZ523はサテライトスピーカーもサブウーファーも大きさが割とどちらも大きめで
スピーカーには鉄製のネットが貼ってあり、それがかなりの重圧感を見せています。
スピーカーもウーファーも私にはとても重圧感のある無骨なデザインに思えました。でも無骨で良いと思うので
満足のいくデザインです。
【音質】
マンション住まいなので近所迷惑にならないように、最大音量の半分以下の音量でしか聞けていませんが、
サテライトスピーカーは「スピーカーの表と裏に開口部のある360度サウンド」がこの製品の謳い文句なのですが、
以外な事に中音部は満足出来るのですが高音部の伸びは以前使用していたZ313のスピーカーに負けています。
まぁ、これだけの装備が揃った2.1ch PCスピーカーが安価な5,250円で買えてしまうので、サテライトスピーカーの
チューニングはかなりおおざっぱで低音中音域は満足ですが高音部の伸びが今ひとつですがまあ不満になるほどの
レベルてはない事を記載しておきます。
さて、縦横奥行きが全部23cm四方の正方形の割りとPCスピーカーにしては割と大型のサブウーファーですが
「ハッキリ言って重低音凄いです!!」重低音はかなり満足の行くレベルです!!PCデスクの足元に置いて使用
していますがボリュームの最大が10だとすると10では近所から文句むが出るレベルです(笑)ですので普段は半分の
ボリューム5で聞いて近所迷惑にならないBGM程度の音量ですが、足元のウーファーから体にズンズンと重低音を
感じます。今回このZ523の購入理由は「小さな音量でももう少し重低音が響いてくれたらなぁ…」と言う目的
だったのでそれが今回達成されたので嬉しいです。満足☆5つです。
【入出力端子】
2.1chのPCスピーカーなので最低PCに繋ぐ3.5mmのステレオミニジャックがあれば満足なのですが、定価12,800円
の割りと上位機種なので赤と白のTV、DVDプレーヤー、ゲーム機などに繋げるRCAジャックも完備しています。
ちなみにサテライトの右のスピーカーの横には、ヘッドホンジャックとMP3プレーヤー用のステレオジャックも
完備されています。満足です。☆4つ。
【品質】
以前使用していたCreative製の2,000円以下のPCスピーカーも使用した事がありますが「右のスピーカーから音が
出ない不良品」だったので返品したのですが、このくらいの価格帯の割りと安価なPCスピーカーはいわゆる製造過程
での「当たりはずれ」があるようですがこのZ523は定価が12,800円ですし購入価格も5,250円なので品質は満足の
行くレベルになっていると思います。☆5つ。
【サイズ】
これは私の狭いPCデスクには多少大きめですがかと言って邪魔になるほどの大きさでもないのでちょうどいいのかな?
このレビューにも画像は添付しますが、サテライトは奥行き10cm高さ21cmと結構な大きさですでも所有感はバッチリ。
サブウーファーも以前使用していたZ313のサブウーファーに比べたら1.5倍くらい大きいですねスピーカー開口部も
糸のサランネットではなく鉄製のネットなので重圧で無骨なサブウーファーです。
まあ「省スペース」ではないので☆4つ。
【総評】
上にも書きましたがこのZ523の購入のきっかけが、以前使用していたZ313のが「小さい音量だと重低音も小さい」事が
悩みでこの割と大き目のサブウーファーの付いたZ523を購入した訳ですが、私には「当たり品」でしたね。
マンション住まいなので大音量は近所から苦情が来るので出せないので半分のボリュームにして聞いていますが、
半分のボリュームでも足元から体にこのZ523は重低音がズンズンと感じる事が出来ます。かなり重低音は満足です。
1つ難点を言うならば「高音域の伸びが悪い事」ですかね…。でも購入価格5,250円と安価なので仕方ないレベルです。
このZ523は私のようにマンションアパートなどの集合住宅住まいで「小さい音量でもなるべく不満のない重低音が
欲しい」と言う方がおられたらおススメですね。現在の価格コムは最安値が少し高騰してますが時によっては私のように
5,000円前後で買える時もありますよ。隣り近所が遠い一戸建てなら重低音をおしみなく出せる機種です。
よって総合満足度は☆5つです。以上です。
※2013年11月1日追記⇒画像1枚目間違いにより、画像を再アップロード※
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月9日 15:46 [627149-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
2つのスピーカーが小さくて個人的にはあまり好きではありません.光沢があるのも減点です.
個人差があるのでここは気にすることではないと思います.
【音質】
初めての2.1chスピーカーですがとても良かったと思います.やはりサブウーハーの低音が最高ですね.
低音ほしさに買ったようなものですので
他のスピーカーを買ったことがないので比較ができなくてすみません.
【入出力端子】
PC接続なので問題ないです.
たまにPS3のモニタやTVにも接続して楽しんでいます.
【品質】
特に問題無いと思います.壊れたところなどはないですし.
スピーカーに光沢があるのでホコリが目立ちやすいというのが問題ですかね.
【サイズ】
サブウーハーはとても大きくて置き場所に困ることが多いです.しっかりと考えて置き場所を決めたほうがいいですね.2つのスピーカーは小さくてどこでも置ける感じです.
【総評】
手元でBASSがいじれるのはとてもいいと思います.昼間などはBASSを全開まであげて低音を楽しんだりしています.夜は周りの人に迷惑なので9時辺りまで下げてます.
まだまだ使えていけるので壊れるまで使いたいと思えるスピーカーです.
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月20日 14:39 [608310-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
満足です。
【音質】
高音(シャカシャカ音)が少し足りなく感じますがトータルするとグーです。
ウーハー凄くいいです。
【入出力端子】
以前に使用してたのがヘッドホン端子なかったので満足です。
【品質】
かなりいいと思います。
BASSを最大にしても全くビビらないです。
サテライトスピーカーも意外と重量あって音質をよくしてるのかなと感じました。
【サイズ】
過去に3台使ったけどウーハーが一番大きいので
横幅だけでももう少し小さくなればいいです。
【総評】
満足度は5です。
それよりも、
個別に包装してあるビニール袋のセロハンテープが剥がしやすく端が折ってあるのが嬉しかったです。
ビニールを破かずに綺麗に取れました。
些細な事ですがメーカーさんの消費者想いの姿勢を感じました。
気持ちいい思いしました。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月11日 05:50 [587528-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 4 |
サイズ | 3 |
今まで使っていたのがPCに付属していたものでしたので・・・当たり前かもしれませんが、音の厚みや奥行き感はさすがです。
ウーファーは確かに場所をとりますが、邪魔というレベルではありません。
映画や音楽を鑑賞するのが、楽しくなりました。
値段もこなれてきていますので、この価格帯のスピーカーとしてはお勧めと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月29日 11:09 [584104-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
サテライトスピーカーに光沢があり、ボリュームのノブの一部がオレンジに光るのでかっこいいです。
ウーハーは、ダウンファイアリングドライバーが良いです。
【音質】
音質は低音が強く、中高域が負けている印象ですがBASSノブで調整するとバランスよくなります。
【入出力端子】
2チャンネルピンジャックもあるので十分です。
【品質】
しっかりと作られています。
【サイズ】
ウーハーが大きいですが、デザインが好みなので気になりません。
【総評】
梱包もしっかりとされていて、値段を考えると音も満足しているので買ってよかったです。
- 接続PC
- ノートPC
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月31日 17:54 [530347-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
音質 | 2 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 2 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
ウーハーが大きくて場所を取ります。
【音質】
BASSを少しでも効かせるとかなりこもった感じ。
【入出力端子】
普通。
【品質】
値段以上の価値なし。
【サイズ】
前述のウーハーの大きさでかなり邪魔。
【総評】
音はこもってるしサイズも微妙です。
- 接続PC
- Mac デスクトップ
- 使用目的
- ゲーム
- 音楽鑑賞
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月20日 19:08 [491069-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
光沢があるので見た目が良い感じです。
【音質】
低音はすごいです。3分の1くらいのボリュームでも十分でした。ただ、高温があまりきれいではなかったのが残念です。この値段だから、これが妥当なのかもしれませんが・・・。
【入出力端子】
とても簡単です
【品質】
比べたことがないのですが個人的には満足です。
【サイズ】
LRのスピーカーは、もう少し小さかったら良かったのにと思いました
【総評】
満足です
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
PCスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
お値段以上の音質!1台2役!
(PCスピーカー > ED-MR4-BK [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(PCスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
