Speaker System Z523BK レビュー・評価

2009年 8月28日 発売

Speaker System Z523BK

「360°サウンド」技術を採用した2.1ch対応PCスピーカー。直販価格は12,800円(税込)

Speaker System Z523BK 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:40W 入力端子:ミニプラグ入力x2/RCA入力x1 Speaker System Z523BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

  • Speaker System Z523BKの価格比較
  • Speaker System Z523BKの店頭購入
  • Speaker System Z523BKのスペック・仕様
  • Speaker System Z523BKのレビュー
  • Speaker System Z523BKのクチコミ
  • Speaker System Z523BKの画像・動画
  • Speaker System Z523BKのピックアップリスト
  • Speaker System Z523BKのオークション

Speaker System Z523BKロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 8月28日

  • Speaker System Z523BKの価格比較
  • Speaker System Z523BKの店頭購入
  • Speaker System Z523BKのスペック・仕様
  • Speaker System Z523BKのレビュー
  • Speaker System Z523BKのクチコミ
  • Speaker System Z523BKの画像・動画
  • Speaker System Z523BKのピックアップリスト
  • Speaker System Z523BKのオークション

Speaker System Z523BK のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.98
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:61人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.99 4.31 -位
音質 音質のよさ 3.76 4.08 -位
入出力端子 入出力端子に満足か 3.77 3.87 -位
品質 作りはよいか 4.06 4.10 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.50 4.26 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Speaker System Z523BKのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「接続PC:ノートPC」で絞込んだ結果 (絞込み解除

kabacaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
音質3
入出力端子3
品質3
サイズ2

PCデスクを新調し、ついでにスピーカーも変えようと思って予算1万以内、2,1chで探した結果、
このZ523になりました。YoutubeやiTunesで音楽を聴くだけなので、そこまでこだわらなくていいかなというスタンスです。

【デザイン】メインスピーカーは黒の鏡面仕上げで、自分のPCもディスプレイの淵が鏡面になっているのでマッチしていて良いです。ボリュームとベースがスピーカーについているのも個人的にはありがたかった。
サブウーファーはパッと見、前にコーンが付いてるので前から音が出るのかなと思ったけど、前のはオマケみたいなもので下にもコーンが付いてます。下から音がでるウーファーに憧れていたのでちょっと嬉しいです(笑)

【音質】サブウーファーが付いてることもあって低音は十分、むしろオーバースペックなぐらいです。自分はメタルコアを聴くので低音が出るのは本当に嬉しい。BASSをフルにするとかなり振動します。下階に居る家族に「ベースでも弾いてるの?」と言われるくらい振動します。
高音は他の皆さんが言う通り出ないです。覚悟の上で買ったので「うわ、やっぱりこもってんなあ」という感じでした。高音が大事な音楽を聴く人は絶対に買わない方がいいです。

【入出力端子】スピーカーから出ているピンプラグをPCにつないでるだけなので特に言うことはありません。入力のジャックがあるのがちょっと嬉しい。

【品質】極端に悪いということは無いと思います。前の安いやつは使い始めてすぐにコーンからビビリが出たのに比べれば、よっぽど良くできていると思います。

【サイズ】メインスピーカーはちょうどいいサイズ。ボリュームつまみも大きく作られていて細かく調整しやすいです。サブウーファーはちょっと大きいかな?と思います。置く場所を確保しておいた方がいいです。

【総評】低音重視で購入したので、満足です。ただ本当に高音は出ないです。メタル(最近の)、ダンスミュージック、ヒップホップを良く聞く方なら良いと思います。
最後に、自分はこのスピーカーを運よくPC DEPOTの週末特売で購入しました。お値段なんと1480円。となりに置いてあったLS21が1680円(通常価格)で売られているのを見ると、金銭的にはかなりお得なお買い物をしました(笑)

接続PC
ノートPC
使用目的
音楽鑑賞

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

グリーン3さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
音質3
入出力端子4
品質4
サイズ3

【デザイン】

サテライトスピーカーに光沢があり、ボリュームのノブの一部がオレンジに光るのでかっこいいです。
ウーハーは、ダウンファイアリングドライバーが良いです。

【音質】

音質は低音が強く、中高域が負けている印象ですがBASSノブで調整するとバランスよくなります。

【入出力端子】

2チャンネルピンジャックもあるので十分です。

【品質】

しっかりと作られています。

【サイズ】

ウーハーが大きいですが、デザインが好みなので気になりません。

【総評】

梱包もしっかりとされていて、値段を考えると音も満足しているので買ってよかったです。


接続PC
ノートPC
使用目的
音楽鑑賞

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

汰玖さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
8件
無線LAN子機・アダプタ
0件
5件
スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
入出力端子5
品質5
サイズ5

6600円くらいでこの音質、最高です。
音楽鑑賞にしてもゲームにしても迫力があり、いつも楽しいです。
Z6が発売されましたがどうなのでしょうか?
10000円くらいだったような気がしますが、見た目はZ5の方がカッコイイ気がします。
ただ、ワタクシのZ5、イヤホン挿すトコにイヤホン入れてもなんか入りません・・・orz
サポート面についてはよくわかりませんがZ5no購入をぜひおすすめします!

接続PC
ノートPC
使用目的
ゲーム
音楽鑑賞
映像視聴

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シグルドさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー
4件
10件
ノートパソコン
1件
4件
マウス
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
音質4
入出力端子4
品質5
サイズ2

普段ノートPCにLogicoolのZ-10をつなげてます。
音質には満足でしたが、なんとなく飽きてきたので2.1も聞いてみたいと思って購入しました。
価格comの評価がよかったのとLogicoolファンということもあり、Z-4とZ523で迷いましたが、
新しい方がいいかなと思ってこっちにしてみました。

【デザイン】
まぁまぁGoodです。
質感も悪くないので4にしました。

【音質】
音の解像度はZ-10と比べると情けなくなります。全体的に曇った感じ。
値段相応かな?でもこの曇った感じが逆にいい具合になる場合もあります。
ウーハーからの重低音はすごい。ここまでなくてもって感じ。
その分もうちょっとサテライトをいいものにした方がバランスがよくなるはず。

特に澄んだバラード系は向かないので他のスピーカーを選らんだ方がよいです。
ゲームや映画はZ523、音楽はZ-10 用途よって使い分けていくつもりです。

【入出力端子】
必要十分。ただZ-4のようなリモコンがないのが痛い。
360度サウンドをうたうなら好きなところにスピーカーを置いて
リモコンで操作という考えはなかったのかな?と思う。
そういう意味ではZ-4よりリモコンの重要性はあると思うし、非常に残念。
DSやPSPなんかをつなげると迫力のあるサウンドが聞けます。

【品質】
Logicoolは高級ではないが値段の割りにいい商品というイメージ。
これもそんな感じ。
送料込みで6700円なら十分だと思います。

【サイズ】
分かっていたことですが、コンパクトさを求めるスピーカーではない。
ウーハーがでかくて置き場に困ります。
サテライトはもうちょっと大きいほうがいいかも。

【満足度】
やはりノートPCではサウンドチップがそれなりなので、
Z-10のような高性能USBスピーカーと比べると解像度は不利です。
Z-10もUSBでつなげた時と、ミニプラグでは差がでます。

あと、360度の有用性が不明。
PCやテレビを後ろから見る人いるんだろうか?
後ろにつけるなら前に高音、中音の2個つけた方がいいと思う。

全体的は万歳できるレベルじゃないけど、価格を考えれば満足できるレベルです。
安いスピーカーしか使ったことない人やゲームや映画がメインの人には価格以上の感動が得られるはず。

接続PC
ノートPC
使用目的
音楽鑑賞
映像視聴

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RYUさん since 1956さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
音質4
入出力端子3
品質無評価
サイズ4

コストパフォーマンスと言う点ではとてもいい製品だと思います。その上でコメントを....

確かにウーファの威力はすごいです。ゲームとか、効果音狙いの向きにはうってつけだと思います。夜中に音楽を聴いている最中に、メールの着信音がズンと轟いてびっくりしてしまいました。

ただ、純粋に音楽を聴くという点で言うと(価格は抜きにして)高音の抜け、中音域の滑らかなふくらみに物足りなさを感じます。致命的なのは、中音から低音のウーファにかけてのつながりが不自然というか、ほとんどない点です。スコーカとウーファが独立に聞こえ、特にクラシック音楽を聞くには耐えられません。結局ウーファのボリュームをぐんと落として聞くことになります。

また、英会話の教材なんかを聞いてみると分かるのですが、会話が少し鼻つまみに聞こえます。もうちょっと抜けてくれるといいんだがなーと、ないものねだりしています。

2ch+1のサラウンドということですが、音場の広がりはあまり感じません。通常のステレオにウーファがついたものと考えた方がいい。

ま、この価格でこれくらいならばしかたないかなと思ってますし、購入してよかったと思っています。パソコンにスピーカーをつけてみようかなーという人にはまずこれはとお勧めできる製品です(安いんですから)。その上で、今度はどういうグレードアップをしようかなと楽しむのもまたいいものだと思います。

接続PC
ノートPC
使用目的
音楽鑑賞

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

cheval blancさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー
1件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
デジタルカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
入出力端子5
品質5
サイズ5

【デザイン】しっとりして落ち着きがある。
      比べてなんですが、迷っていたZ4よりも高級感がある。

【音質】低音は言わずもがな、高音もそれなりに聞かせます。
    ラジカセはもちろん、下手なミニコンポは凌駕している。期待以上。

【入出力端子】まあまあ充実しています。

【品質】意外と言っては何ですが、安っぽさを感じさせない作りです。

【サイズ】ウーファーはでかいが、想定の範囲内。思ったよりもコンパクト。

【総評】360°は伊達じゃない。音に広がりがある。
    コードの長さもあるし使い勝手がよい。
    本当に買ってよかった。

接続PC
ノートPC
使用目的
音楽鑑賞

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Speaker System Z523BKのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Speaker System Z523BK
ロジクール

Speaker System Z523BK

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 8月28日

Speaker System Z523BKをお気に入り製品に追加する <216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(PCスピーカー)

ご注意