Speaker System Z523BK
「360°サウンド」技術を採用した2.1ch対応PCスピーカー。直販価格は12,800円(税込)
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月20日 17:55 [738606-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 3 |
サイズ | 2 |
PC用で使用中。
音楽、動画、ちょっとした音楽制作などで使用。
奥行きのあるPCデスクなので
不評なサイズのウーファーBOXも全然邪魔ではないですが
購入の際は実物確認しておいたほうが良いかも。
- 接続PC
- Mac デスクトップ
- 使用目的
- 音楽鑑賞
- 映像視聴
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月24日 22:27 [558357-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
ウーハーのデザインがイマイチです。
色はいい感じです。
【音質】
低音がガンガン来ますが、高音がイマイチな感じです。
低音がとにかくビシバシと。ちょっとだけ、うるさい気もします。
【入出力端子】
普通です。
【品質】
品質は問題ないでしょう。
【サイズ】
ウーハーの置き場所に困るくらいビックな感じです。
【総評】
正直、低音より中高音域に期待していたので店頭で確かめれば良かったですね。
ロジクールStereo Speakers Z120 Z120BW で良かったかもしれないですね。
3千円台で購入できれば損するレベルではないと思いますよ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月2日 23:33 [303613-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 3 |
サイズ | 2 |
当サイトの最安値アマゾンで購入。当サイトのレビュー等を参考に購入しましたが、うーん、素直にGX70買っときゃ良かった感じがします。迫力の重低音で映画鑑賞等には大満足ですが、音楽聞くには正直GX70の方が上かな。何というか綺麗な音が出ますよね。あくまで私の主観なんで機会があれば聞き比べて下さい。あと、ヘタなミニコンよりいい音します的なレビュー見受けられますが、それはないかな。こないだヤマダ渋谷店でonkyoX-N7SXが現品特価ですが24800円で売ってたっす。pcスピーカーとはまるで別ものの音が出ます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月27日 15:25 [285917-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 5 |
サイズ | 4 |
2年間使用していたZ4が故障したためZ4の後継機?と思われるこのZ523BKを購入しました。
購入にあたってパソコン工房でUNI-3126、UNI-3120、LS21、Z4などを聞き比べてみたところZ4の音が際立って良かったように思いました(私の好みの音、重低音の迫力など)、しかしPS3から直接RCA端子へ接続して使用したかったためZ523に決めました。
PS3でゲームや映画の再生してみたところ音がこもっているというか、いまいち音のクリアさや重低音の迫力がなく、自分としては期待はずれでした。
PCで音楽などを聞いた場合も音のこもり、いまひとつ何か足りないような印象を受けました。
正直5000円ほどのスピーカでも変わらないかなと思いましたが、せっかく購入したので大事にしていきたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月21日 09:58 [275500-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
テカテカが気になります。
ボリウムがつまみにくいです。
【音質】
値段の割りには良いのかも。
ただ、値段の何倍もの価値は感じられない。
EQでの補正は、どのスピーカーでも必要だと思うので。
Bassのツマミは9時の位置で十分と感じました。
【入出力端子】
過不足なし。
【品質】
Logicoolらしい。丁寧。
箱を開けた瞬間からそれを感じられました。
【サイズ】
PCデスクを使って、サブウーファーが足元に置いています。
2.1chをPCに接続するのは初めてですが、意外と邪魔に感じます。
【総評】
他のレビューでの高評価が気になります。
それほど凄いものでもありません。
ただ、Z4よりは鳴りがいいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
PCスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
お値段以上の音質!1台2役!
(PCスピーカー > ED-MR4-BK [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(PCスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
