Speaker System Z523BK
「360°サウンド」技術を採用した2.1ch対応PCスピーカー。直販価格は12,800円(税込)
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2012年12月24日 22:27 [558357-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
ウーハーのデザインがイマイチです。
色はいい感じです。
【音質】
低音がガンガン来ますが、高音がイマイチな感じです。
低音がとにかくビシバシと。ちょっとだけ、うるさい気もします。
【入出力端子】
普通です。
【品質】
品質は問題ないでしょう。
【サイズ】
ウーハーの置き場所に困るくらいビックな感じです。
【総評】
正直、低音より中高音域に期待していたので店頭で確かめれば良かったですね。
ロジクールStereo Speakers Z120 Z120BW で良かったかもしれないですね。
3千円台で購入できれば損するレベルではないと思いますよ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月31日 17:54 [530347-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
音質 | 2 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 2 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
ウーハーが大きくて場所を取ります。
【音質】
BASSを少しでも効かせるとかなりこもった感じ。
【入出力端子】
普通。
【品質】
値段以上の価値なし。
【サイズ】
前述のウーハーの大きさでかなり邪魔。
【総評】
音はこもってるしサイズも微妙です。
- 接続PC
- Mac デスクトップ
- 使用目的
- ゲーム
- 音楽鑑賞
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月27日 23:24 [522489-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 5 |
サイズ | 2 |
NTTのポイント交換で入手しました。
従来使っていたスピーカーは700円の安物でしたので、他の方より評価は高めかと思います。
【デザイン】以前のスピーカーより、高級感あり迫力ありです。
【音質】以前のスピーカーに比べ、かなり良いです。低音イイッスね。
【入出力端子】特に問題はありません。
【品質】いい仕事してますねぇ〜
【サイズ】迫力があるので、ちょっとデカすぎ…。最近のスピーカーはそんなものなのかな?
【総評】非常に満足しています。長く使用したいスピーカーです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月27日 10:11 [508742-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 1 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 2 |
サイズ | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月20日 19:08 [491069-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
光沢があるので見た目が良い感じです。
【音質】
低音はすごいです。3分の1くらいのボリュームでも十分でした。ただ、高温があまりきれいではなかったのが残念です。この値段だから、これが妥当なのかもしれませんが・・・。
【入出力端子】
とても簡単です
【品質】
比べたことがないのですが個人的には満足です。
【サイズ】
LRのスピーカーは、もう少し小さかったら良かったのにと思いました
【総評】
満足です
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月4日 19:05 [469262-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
可も無く不可も無く。すっきりしています。
【音質】
DVDミニコンポの低音不足を補うため、ウーハーの低音目的で購入しました。よってコンポのウーハー出力端子にRCA端子で接続しているので、ウーハーしか音が出ていません。(出力がローパスになっているのでサテライトからは音が出ていません)
評判通り低音は良く効きますが、ボリュームを上げすぎると音楽では下品な音になってしまいます。但し、アクションもののDVD鑑賞するには音の迫力が増して楽しめます。
【入出力端子】
右スピーカーにコントロールユニットを搭載しているので、特殊な端子になっていて拡張性に欠けるように思います。
【品質】
問題ありません。きちんとした造りです。
【サイズ】
我が家には丁度良いです。
【総評】
低音は音が破綻することもなく良好です。単体での利用は、所謂ドンシャリ系の音になりますので、好みが分かれるのではないかと。送料・税込みで3,780円だったので、良い買い物をしたと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月5日 16:17 [452197-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 2 |
入出力端子 | 2 |
品質 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
デザインはこなれています。黒が基調のパソコンを使っているので、よく調和していると思います。
【音質】
音質は悪いです。ウーハーの低音ばかりが調整に手間取るほど大きくて、高温が硬くてシャリシャリ中音域がスッポリと抜け落ちた感じで、音量をあげるとこもった感じになり、シャリシャリだけが強調されてしまいます。これはひどい。音割れしないの唯一評価できるところか。360度スピーカーなんてどうでもいいから、せめてサテライトスピーカーはまともに作ってほしかった。もしかして戦闘ゲーム専用のスピーカー???
【入出力端子】
こんなことならせめてアナログのスピーカー端子くらい備えてくれていたら、サテライトスピーカーを交換・増設できるのに・・・。
【品質】
梱包もきっちり。作りもきっちり。オーバースペックなほどにきっちりと作られています。メイドインチャイナとは思えないくらい。
【サイズ】
ウーハー大きすぎ。床に置くと子どもの足台に丁度いいくらい(笑)。
【総評】
あまり期待はしてなかったので、いい勉強になりました。その意味では見た目より中味なんだな〜と改めて感じさせてくれる商品でした。ボーズなんかただの手のひらサイズのちっちゃい四角い箱なのに、やたら値段が高いわけですが、値段なりの音を出すので納得しちゃいます。ちゃんとした音の出るヤツ作ってください!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月20日 00:35 [448091-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 4 |
サイズ | 1 |
ウーハーのデザインに一目惚れし、ipodとスマホでのネットラジオを聴くために購入しました。
みなさんの評価に多くあるように低音が強過ぎであり、中高音も籠もり気味ですね。
このサイトのPCスピーカー部門の一位であるcreativeのA120が安価であったため二台同時に購入しましたが、A120の方が中高音域の抜けやバランスも良く満足度が高いです。
主にロック系の音楽を好んで聴くので、音響機器を購入する際はドラムのスネア、バスドラ、タム、シンバルの音が好み(タイトな音)のモノを選ぶ癖がありますが、このZ523は籠もっていて全く前面に抜けてきません。
また、ボーカルも籠もった音のために奥に引っ込み気味です。
かれこれ20年、同じアーティストの同じ曲を使って好み音であるか否かの評価をしているため間違いないかな(笑)
期待外れだったためZ523を売却して、約1/3の価格である1800円のA120を使うことにします。
ただし両者は出力が異なりますので、Z523は約二分の一のボリュームツマミ位置、A120はフルボリュームでの比較になるので、Z523もボリュームを上げれば評価は変わるかもしれません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月2日 15:01 [421618-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 2 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 3 |
サイズ | 2 |
スピーカーについては詳しくないので、価格ドットコムで評価が良くて安いこの機種を買いました。一年ちょっとたった後のレビューです。
【デザイン】
見た目は普通だと思います。スピーカ2つとサブウーハーとスペースは結構とるので注意が必要です。
右のスピーカーで直接音量いじれたり、イヤホンジャックなんかがあるのはGOOD!
【音質】
期待してたんですがしょぼいです。音は籠もるし、ノイズもある。低音は結構響きますが、「ドンドン」という音が聞こえるだけで、低音域としては残念な感じ。
夜にはうるさいと感じるくらいの音量にしなければ右のスピーカーの音量が大きいのと、さらに籠もった音になるのが気になる。不具合なんだろうか。
結局音質は 安いイヤホン>>このスピーカー>ノートPCのスピーカー という感じで不満足です。安くて良いものなんて幻想ですね。このお金でヘッドフォン買えば良かった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月9日 23:36 [416019-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 5 |
サイズ | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月24日 22:02 [389222-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 4 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
いたって特徴はなく斬新さも感じません、質実剛健といったとこでしょうか。
【音質】
かなりいいレベルまではいってると思います、このクラスでここまでの音してればおkでしょ!
【入出力端子】
ここに至ってはごく普通です。
【品質】
ウーハーは荒さを否めないですが、全体的にはよろしいかと。
【サイズ】
ウーハーの箱がスピーカーギリにまでして欲しかった。
【総評】
音質と値段的な判断からするとかなりコストパフォーマンスは高いと思います。
購入してよかったです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月4日 17:47 [363497-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 2 |
入出力端子 | 2 |
品質 | 3 |
サイズ | 2 |
PC用ノスピーカーはこいつが初めての購入です。
購入の理由は某オークションで新品で3000円でウーハーの重低音がでかいというレビューを見たからです。後、ロジクールが何気に好きなんで購入したって訳です。
【デザイン】
ウーハー:縦・約25センチ
横約23・奥行約23
確かにでかくて重い【音質】
初代購入PCスピーカーなんでこんなもんなのかな?
液晶モニター内蔵のスピーカーより当然ましでそこそこ迫力はあります。
液晶テレビ用にパイオニアの5・1も持ってます。そっちが音がいいのでPCモニターとしてはコストパフォーマンスだと思う。
【入出力端子】
配線が結構太いのもあるので全部無線ならスッキリだろうなと思います(まぁそんな物あったらかなり値ははるのでこんなもんで十分かな?
【品質】
まぁこんなもんでしょう。
【サイズ】
高さ約40センチのPC専用テーブルの下側にウーハーを設置しスピーカー2機はテレビの前に置くと邪魔なんで直径20センチのスピーカーは一番上のプリンターの台に設置
その方が液晶モニターの前に置くより音が広がり籠もった音にはならなかった。【総評】
予算3000円代で購入するなら良し!
六千円は…高い買い物のようなそれならロジクールのもっと上位を探しますかね(-.-;)
ロジクールが好きで安く買えたので私は100%満足です。
半年以上使って5.1と一緒にPCで鳴らしてますが最高の自称映画館を味わえました♪
5.1単体では聞こえない音が聞けます。
銃声、扉の開け閉めドキッとします♪
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月28日 04:28 [361533-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
音質 | 1 |
入出力端子 | 1 |
品質 | 1 |
サイズ | 1 |
【デザイン】
ウーハーが凄いね
【音質】
最悪、これで満足してる人の気が知れん
【入出力端子】
普通
【品質】
最悪
【サイズ】
ウーハーでかすぎ
【総評】
捨てたいのだが余分な費用が掛かりそうだな
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
PCスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
お値段以上の音質!1台2役!
(PCスピーカー > ED-MR4-BK [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(PCスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
