サイバーショット DSC-WX1
秒間10枚高速連写/手持ち夜景モード/スイングパノラマ機能/ハイビジョン動画撮影機能などを備えた裏面照射型CMOSセンサー搭載コンパクトデジタルカメラ(1020万画素)。市場想定価格は40,000円前後

よく投稿するカテゴリ
2013年11月9日 23:08 [648165-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
スクエアデザインは最高です。
見た目が他社とは違いますね。
【画質】
世界初の裏面照射搭載端末は夜景の撮れ高は素晴らしいものです。
一つ一つの曲線も丁寧にくっきりと描写してくれます。
ただ、他の方も言っておられるように風景が塗り絵っぽいかな?と思いました。
これは許容範囲なので特に問題はありません。
元日の日の出、朝焼けの眩しさなどなど素晴らしいの一言に尽きます。
【操作性】
ボタンが少し小さいかな?と感じました。
特に誤プッシュも無いので問題は無いです。
【バッテリー】
Gタイプバッテリーはかなり持ちます。
旅行で充電器を忘れても2日は余裕です。
ただし動画撮影をすると電池はみるみる減りますよ?
【携帯性】
ポケットへの入れやすさ、手軽に出し入れ出来るサイズ
この2つが丁度いい具合に出来ています。
デザインとの両立が完璧です。
【機能性】
今のWXやTXシリーズと比べるとバラエティには富んでいませんがカメラで遊ばない自分にはこれが一番です。
【液晶】
23万ドットはさすがに液晶のドットが見えますね
まぁカメラの液晶に画質は求めないタイプなので特に気にしてないです。
【ホールド感】
手に持ったときに角がつかえるのは気になりました
ですが特別酷いという訳でもないのでこちらもあまり気にしてないです。
【総評】
カメラに詳しい方から「まだそれ使ってるの?!」
と、よく言われます。
ですが本当に素晴らしいんです。
"手軽に高画質が撮れる"これに越したことは無いです。
まさにそんな機種です。これからも壊れるまで使い続けます。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
参考になった3人
「サイバーショット DSC-WX1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月3日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月10日 16:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月9日 23:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月16日 13:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月7日 14:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月15日 10:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月11日 21:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月11日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月13日 19:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月10日 18:33 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
