VARDIA RD-X9
外付けUSB HDDの増設に対応したHDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー(2TB)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2010年2月7日 02:58 [288703-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
カタログ写真よりも実物のほうがカッコいいです。
【操作性】
悪くはないと思いますがはじめての人には取説がわかりにくいような気がします。
フォルダ機能はとっても便利。
【録画画質】
いいですよ、まだブラウン管(ハイビジョン管)使用してます〜
【音質】
いいです、たぶん。
【録画機能】
こまかい設定が出来るところが気に入っています。
【編集機能】
編集はほとんどやりません。
【入出力端子】
十分です。
【サイズ】
うちのラックにはちょうどいいです。
【総評】
平日ほとんどTVみる時間が持てないため、気になる番組(NHKスペシャルとかBS映画とか)を片っ端から録画し、長い休みが取れた時まとめて見る私のような人にとっては最適の機種です。
X7も所有してますがHDDの残量を気にせずがんがん録画する今の視聴スタイルを補強してくれる2TBものHDDを搭載し、さらに8台もの外付けHDDの増設が可能!こんなマシンが実質6万円強ですから、使ってみたらじわ〜っといいマシンだな〜って思います。
そろそろブルーレイかなあ?とか、HD RECの将来性はどやねん?とか色々考えたけど、、、ブルーレイの指向する方向とは別の楽しみ方を提案している機種だから比較にはならない、という結論に達しました。
高画質の映像をディスクに保存することが主目的、という人はブルーレイ機を買ったほうがいいかもしれません。
- 接続テレビ
- ブラウン管
参考になった16人
「VARDIA RD-X9」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月26日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月18日 21:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月4日 06:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月12日 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月11日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月9日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月20日 02:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月21日 13:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月11日 11:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月22日 21:26 |
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
