
よく投稿するカテゴリ
2022年5月21日 20:32 [328864-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
D80からD90へ、そしてD300sに変える。
D80,D90と比較してのコメントです。
【デザイン】
カメラらしいカメラで大変良い。もちろんD80、D90も含めて。
Nikonらしいデザインで派手さはありませんが何時までも飽きないデザインです。
【画質】
D90とほぼ同じ様でD80とは別次元です。
D80はセンサーがCCDでD300sはCMOSに変わってます。
【操作性】
ダイレクト操作が楽で、D90と比べるとさらに楽しい。
【バッテリー】
D90とバッテリーが一緒なので流用できるのは良いが、D90よりは持ちが悪い。
できれば予備があった方が安心。バッテリーパックも同時購入。
【携帯性】
D80,D90と比べたら重くて大きいですが、使いかってはとても良い。
【機能性】
ダブルスロットは重宝する。
特にSDカードが使えるのは便利。
【液晶】
見やすく綺麗だが、太陽の下でももっと見やすくしてほしい。
【ホールド感】
手に吸いつくようで、非常に良い。
【総評】
画素数が必要でない人は設定を変えればいいので、Nikonはもっと画素数を上げるべきだと思う。
高画素で無いためトリミングが気になります。せめて2,000万画素は欲しい。
デジタルなのでD90以上に遊べる機能があったらよかった。
機能は沢山あってもあっても使わない人は使わなければいいだけなのであっても邪魔にならない。
持ったときの感触がD90とは違って、とても気持ちいい。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
- その他
参考になった18人(再レビュー後:8人)
2010年7月19日 21:59 [328864-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
空が奇麗 |
マイクロ60mmで |
シンホニーから |
夜景を撮ってみましたがノイズが |
モンシロチョウ |
D80からD90へ、そしてD300sに変える。
D80,D90と比較してのコメントです。
【デザイン】
カメラらしいカメラで大変良い。もちろんD80、D90も含めて。
【画質】
D90とほぼ同じです。D80とは別次元。
【操作性】
ダイレクト操作が楽で、D90と比べるとさらに楽しい。
【バッテリー】
D90とバッテリーが一緒なので流用できるのは良いが、D90よりは持ちが悪い。
できれば予備があった方が安心。バッテリーパックも同時購入。
【携帯性】
D80,D90と比べたら重いが、使いかってはとても良い。
【機能性】
ダブルスロットは重宝する。
特にSDカードが使えるのは便利。
【液晶】
見やすく綺麗だが、太陽の下でも、もっと見やすくしてほしい。
【ホールド感】
手に吸いつくようで、非常に良い。
【総評】
画素数が必要でない人は設定を変えればいいので、Nikonはもっと画素数を上げる
べきだと思う。
高画素で無いためトリミングが気になります。せめて2000万画素は欲しい。
デジタルなのでD90以上に、遊べる機能があったらよかった。
これもあっても使わない人は使わなければいいだけなのであっても邪魔にならない。
持ったときの感触がD90とは違って、とても気持ちいい。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった10人
「D300S ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月7日 10:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月21日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月16日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月17日 03:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月5日 19:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月23日 17:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月20日 14:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月9日 21:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月27日 02:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月24日 02:21 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
きびきび撮影が気持ちいい。まだまだ使える2019年モデル
(デジタル一眼カメラ > α6100 ILCE-6100L パワーズームレンズキット [ブラック])5
鈴木啓一 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
