
よく投稿するカテゴリ
2010年2月12日 14:09 [290341-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
いかにもカメラらしくて好きです。
キャノンの丸っこいデザインと好みが分かれますが、個人的には好きです。
【画質】
晴天の条件等では撮っていないので、何とも比較できませんが、以前キャノンも使っていましたが、飛行機に特化して(被写体の9割が戦闘機なもので・・・)見ると、画質的にはかなり満足です。
【操作性】
しばらくキャノンを使っていたので、レンズの取り付け等、当初違和感を覚えましたが、すぐに慣れました。
後は色々な設定メニューが多く、使いこなせていないので、評価を3としました。
機能を理解し使いこなせて来れば、5になると確信しますし、そうなりたいと思わせてくれるカメラだと感じます。
【バッテリー】
ほぼ氷点下の中で、150ショット程撮りましたが、一メモリ程度しか減ってません。
ゲージをそのまま信用するわけではありませんが、氷点下の気温を考慮するといいほうだと思います。
【携帯性】
さすがに携帯性が良いとは言えませんが、適度な大きさであるのと、この大きさと重さのため安定性が大きいと思います。特に望遠を使う機会が多いので、良い安定感だと思います。
【機能性】
操作性と重複しますが、まだ使いこなせていないので4です。ただし、あまりマニュアルを見なくてもある程度直観的に操作できてしまうところはすごいなと思います。
モード切り替えを始め迷いましたが、慣れれば楽です。
【液晶】
非常に見やすいです。
特筆できるのが、液晶保護カバーで、ニコンの良心的な気遣いがうれしきなります。
保護カバーが付いた状態でも、屋外での画像確認ができるのはうれしいです。
【ホールド感】
ホールド感はばっちりです!
【総評】
しばらくキャノンとペンタックスを使っていましたが、初めてニコンを使い、性能に非常に満足しています。
もっと勉強して、使いこなせれば満足度も高くなると思ってます。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- その他
参考になった13人
「D300S ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月7日 10:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月21日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月16日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月17日 03:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月5日 19:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月23日 17:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月20日 14:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月9日 21:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月27日 02:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月24日 02:21 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
APS-Cミラーレス入門機としてオールマイティな性能・機能と価格
(デジタル一眼カメラ > α6400 ILCE-6400 ボディ [ブラック])4
神野恵美 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
