
よく投稿するカテゴリ
2023年1月9日 21:39 [1668174-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
いかにもニコンなデザインです。三つ葉ダイヤルが使いやすいデザインです。無骨さが素敵です。
【画質】
レンズが良ければボディが古くても今でも十分実用になります。ノイズが乗りますが現像でなんとかなります。
【操作性】
使い勝手は良いです。丸い十字キーはD810と比べると外観は差がないですがD300Sは中身が中空と思われペコペコした安っぽい操作感です。他は特に不満はありません。
【バッテリー】
やや持ちが悪いですが中古でバッテリー劣化があるのかも。
【携帯性】
D810より一回り小さく軽いです。D7000番D5000番からするとガッチリしていると実感できます。
【機能性】
メニュー画面を開かなくても基本設定ができるのが嬉しいです。
【液晶】
あまり求めるものが無く映るのでOK。
【ホールド感】
しっくりきます。
【総評】
D5300からD810に乗り換えて、レンズも重くなりカメラをかばうようになり、すっかり撮影枚数が延びなくなってしまいました。持ち出すのが億劫です。気軽に持ち出せるサブ機の目的で中古を購入。金環EDレンズ、大三元レンズでもZシリーズレンズと比べれば周辺解像度が落ちますがAPSCだとクロップされいいとこ取りになって撮影が楽しくなります。
普段撮りにはD300Sに24-120mm F4を付けて気軽に持ち出せば36-180mm相当にクロップされ大体撮れていまいD810の出番が減りました。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
参考になった1人
「D300S ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月7日 10:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月21日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月16日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月17日 03:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月5日 19:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月23日 17:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月20日 14:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月9日 21:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月27日 02:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月24日 02:21 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
きびきび撮影が気持ちいい。まだまだ使える2019年モデル
(デジタル一眼カメラ > α6100 ILCE-6100L パワーズームレンズキット [ブラック])5
鈴木啓一 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
