2009年 8月21日 発売
LUMIX DMC-FP8
POWER O.I.S./光学4.6倍ズーム/2.7型液晶モニターなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2013年3月29日 20:51 [584195-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 2 |
信頼性高いカメラ
|
海鮮丼 |
テントウ虫 |
|
かれこれ、3年使っています。
元々は、気軽に撮れるカメラとして
今は、仕事で使っています。
バッテリーの持ちが良い(1日500枚くらい撮ることもある)
暗くても何とかAFが合う。
(AF補助光あっても暗いとAF合わないカメラは、意外と多いです)
失敗写真が少ないので、信頼性がある。
手ぶれ補正の効きは良いですが
持ちにくいので、手ぶれしやすいかも?
滑り止めのステッカーを貼って使っているので
現在は、手ぶれしにくくなっています。
レンズの繰り出しが無いので
撮った後、電源OFFにして すぐにしまえる。
現在仕事で使うため、ネックストラップをして
胸ポケットに、そのまま入れ
取り出して、撮ってはしまうの繰り返しです。
液晶に傷が付いてもおかしくない状況です。
しかし液晶面は、薄いヘアライン1本だけで
ほとんど傷がありません。
液晶保護フィルムは、無用の長物だなと教えてくれました。
このカメラ以降、買ったカメラには液晶保護フィルムを貼ったことはありません。
(メーカー、機種によっては必要かも?)
壊れたら、これに変わるカメラは無いので
在庫復活したら、もう一台買い足したいと思います。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
- 室内
- その他
参考になった3人
「LUMIX DMC-FP8」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月29日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月17日 13:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月20日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月21日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月14日 06:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月17日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月17日 09:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月15日 01:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月14日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月26日 00:37 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
