『高速レスポンス 撮りたい時にすぐ使える』 パナソニック LUMIX DMC-FP8 雪の国さんのレビュー・評価

2009年 8月21日 発売

LUMIX DMC-FP8

POWER O.I.S./光学4.6倍ズーム/2.7型液晶モニターなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

LUMIX DMC-FP8 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4.6倍 撮影枚数:380枚 LUMIX DMC-FP8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • LUMIX DMC-FP8の価格比較
  • LUMIX DMC-FP8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FP8の買取価格
  • LUMIX DMC-FP8の店頭購入
  • LUMIX DMC-FP8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FP8のレビュー
  • LUMIX DMC-FP8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FP8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FP8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FP8のオークション

LUMIX DMC-FP8パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月21日

  • LUMIX DMC-FP8の価格比較
  • LUMIX DMC-FP8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FP8の買取価格
  • LUMIX DMC-FP8の店頭購入
  • LUMIX DMC-FP8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FP8のレビュー
  • LUMIX DMC-FP8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FP8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FP8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FP8のオークション

『高速レスポンス 撮りたい時にすぐ使える』 雪の国さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-FP8のレビューを書く

雪の国さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
10件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質2
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4
高速レスポンス 撮りたい時にすぐ使える

鳥モビールさんのレビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000048736/ReviewCD=291460/
にもありますように、

スナップショットとして最強です。

私は主にメモ用カメラとして使っています。
1.早い起動。
2.早い書き込み。
3.早いオートフォーカス。

私が感じる最大の特徴です。(設定は下記参照)
起動から1枚目の撮影まで1秒台前半。
つぎの撮影まで1秒台前半。
3枚目以降もこのパフォーマンスが続きます。
※手ぶれ補正ありますが、私のような使い方をする時は
 しっかりホールドしてぶれないように気をつけてくださいね。

画質はcanon、fujiにかないませんが、「メモ=一時的な記録」マシンとして
抜群のパフォーマンスを発揮します。

同じ時期に発売されたデジカメと比較しました。
比較基準は上の3点です。
店頭展示品で比較したところ、
ソニー(WX-1)、ニコン(S520など)はレスポンスは早いが撮影後のレビューが自動表示されて
その間1.5秒以上操作できないため、私の用途に適しませんでした。
キャノンはよさそうだったのですが、撮影後に「メモリが無い」と表示されてしまい、
レスポンスがわかりませんでした。
カシオはFS1が一番早かったのですが、FP8にはかないませんでした。また、画質もFP8が上でした。
fujiは意外と、F70EXRが10倍ズーム、高速レスポンスで迷いましたが
「つぎの撮影までの時間が不安定(と言っても2秒以内ですが)」でした。
パナソニックのほかの機種はFS7がFP8より少し遅く、FX66とは同等でしたので値段で
FP8の勝利でした。


動画に関しては
ズームの音が入りにくいとの情報があったのですが、実際は小さい音が入ります。
そして、マイクが上部についているため小さな音は拾いにくいです。
しかし、この値段、この機能性、携帯性goodです。
操作性でボタンが押しにくいとの意見がありますが、
出っ張っているため、私は逆に押しやすかったです。

以上、私の主観ですが、このような選び方、使い方をする方いらっしゃれば
参考になってくれたら…と思います。
メモやスナップショットには最適です。お仕事にもオススメです。

ちなみに私の設定は
2M 4:3(3Mでも書き込み速度はそれほど変わりません)
ファイン画質
iso1600(画質よりシャッタースピード優先。そもそも2Mなので、画質は荒い)
ホワイトバランス 家のマーク?(オートでは青が強いような・・・?!)
撮影後のレビュー off
Q-AF
□H のオートフォーカス
手ぶれ補正 auto
です。

pana(メーカー)さんへ
 起動撮影で0.5秒、つぎの撮影も0.5秒。
 体感でバシバシ撮れるカメラを作ってくれたら即買いします!
 panaさんの家電魂に期待しています!!

レベル
アマチュア

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「LUMIX DMC-FP8」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
信頼性高いカメラ  5 2013年3月29日 20:51
まあまあでした。  3 2011年8月17日 13:49
使い勝手のよいデジタルカメラ  4 2011年3月20日 22:24
お手軽カメラですね。  3 2011年2月21日 12:36
屈折光学系がgoodです  5 2010年10月14日 06:05
ちょっとがっかり・・・  4 2010年4月17日 22:12
高速レスポンス 撮りたい時にすぐ使える  5 2010年4月17日 09:41
値段の割には良い機種です。  3 2010年4月15日 01:30
なんと言ってもコストパフォーマンスがいいですね、  5 2010年4月14日 23:56
到着初日の感想です。  4 2010年2月26日 00:37

LUMIX DMC-FP8のレビューを見る(レビュアー数:18人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-FP8のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FP8
パナソニック

LUMIX DMC-FP8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月21日

LUMIX DMC-FP8をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意