DIGA DMR-BW970 レビュー・評価

2009年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW970

フルハイビジョン8倍録画/番組持ち出し/アクトビラビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discレコーダー(2TB/プレミアムモデル)。価格はオープン

DIGA DMR-BW970 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB DIGA DMR-BW970のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DIGA DMR-BW970の価格比較
  • DIGA DMR-BW970の店頭購入
  • DIGA DMR-BW970のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW970のレビュー
  • DIGA DMR-BW970のクチコミ
  • DIGA DMR-BW970の画像・動画
  • DIGA DMR-BW970のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW970のオークション

DIGA DMR-BW970パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW970の価格比較
  • DIGA DMR-BW970の店頭購入
  • DIGA DMR-BW970のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW970のレビュー
  • DIGA DMR-BW970のクチコミ
  • DIGA DMR-BW970の画像・動画
  • DIGA DMR-BW970のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW970のオークション

DIGA DMR-BW970 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.37
(カテゴリ平均:4.00
レビュー投稿数:38人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.24 4.14 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.69 3.63 -位
録画画質 映像の鮮明さなど 4.67 4.32 -位
音質 音質の良さ 4.47 4.09 -位
録画機能 録画しやすく、機能が充実しているか 4.28 4.01 -位
編集機能 編集機能は充実しているか 4.12 3.68 -位
入出力端子 端子の数 4.25 3.83 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.51 4.22 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

DIGA DMR-BW970のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「接続テレビ:プラズマテレビ」で絞込んだ結果 (絞込み解除

光速の豚さん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:303人
  • ファン数:52人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
1186件
カメラその他
0件
150件
レンズ
13件
117件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
録画画質5
音質4
録画機能4
編集機能無評価
入出力端子無評価
サイズ5

【デザイン】初BDrecorderですので嬉しさ補正が入ってます

【操作性】明瞭な表示のリモコンですので良いです

【録画画質】その前がVHSでしたので文句無しです

【音質】これもデジタルの恩恵でノイズレスですので

【録画機能】キーワードで録画・番組表等自身がアナログ過ぎてカルチャーショックでした

【編集機能】使用しておりませんので無評価です

【入出力端子】無評価です

【サイズ】何とコンパクトなとは思いました

【総評】HTR310と50インチDIGAとこれで文句無しのAVライフを送る筈でしたが自身の生活の変化により
性能を存分に生かす事無く毎週キーワードで録画されたものの取得選択をするばかりです。
自身に余裕があれば・・・

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

hitoshi68さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
6件
デジタルカメラ
0件
4件
マザーボード
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
録画画質5
音質5
録画機能4
編集機能2
入出力端子3
サイズ4

1年近く使ってみたので。
接続テレビ:AVアンプ(AX-V1065)経由で、TH-P42S2に接続。

【デザイン】
電源とトレイボタン逆じゃね?って思ってましたけど、以外と使える。
リモコンはカバーの下のボタンが使いづらい。

【操作性】
基本的な操作は問題無いが、普段L1からSTB経由で使っているせいか、番組表を呼び出すと必ず「アナログ」の番組表を読み込もうとする。
録画した番組のCMスキップ的な事が出来る(普通なのかも知れませんが)
ただ、番組によってはあらぬ所へ飛ばされる事も。

【録画画質】
基本的にDRしか使っていないが、問題なし。

【音質】
GOOD。
前述のアンプ経由で音を出すが、プレイヤーとしても優秀だと思う。
特にシアターモードを使うと再生専用機みたいに良い感じになる。

【録画機能】
ディモーラをよく使うが、もっときめ細かく設定出来れば尚良い。
ダブルチューナーで2番組取った後、録画が後で終わった方のチャンネルで復帰してしまう。
ディスク容量が2Tと大きいので、DRで沢山撮り貯めしておけます。
時間のある時に見ようと、

【編集機能】
使いにくい。
VHS以外では、今までパナしか使用した事がないが、他社はもっと使いにくいそうなので、贅沢なのかな?

【入出力端子】
普通だと思う。

【サイズ】
奥行きが思ったより無い。

【総評】
再生機能の項目がないのでココで。
【再生機能】
BD、DVD、CDの視聴についてもかなりハイレベルだと思います。
セラミックインシュレータが付いていたり、コレにしか付いていない機能・回路で音質と共に画質もかなりハイレベルだと思います。



別途メガネと対応TV、プレイヤーが必須な3Dが出始める頃に購入。
現在でも3D非対応である事以外は、当時のフラッグシップモデルとして、我が家では遜色ない活躍です。

ただ、編集やちょっと使いにくいリモコンなどがマイナス。

それ以外は全く問題も無く、不満も殆ど無いので、余程の事がない限りはコレを使い続けると思います。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GO_ikeさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
0件
57件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
18件
スピードテスト(光ファイバー)
0件
16件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
録画画質4
音質4
録画機能4
編集機能3
入出力端子4
サイズ4

画質面、音質面は文句のつけようがないが、リモコンのチャンネルボタン等がふたの中にあるので使いづらい。
編集時に使うコマ送りやコマ戻りが左右のカーソルボタンの下についており、非常に編集がしづらい。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GFW178さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
8件
1件
プラズマテレビ
1件
8件
ブルーレイプレーヤー
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能5
入出力端子5
サイズ5

【デザイン】
フラッグシップモデルらしい高級感がイイです。
【操作性】
リモコン感度は過去機種に比べて良いと思います。
【録画画質】
HMモードはやはり画質がかなり落ちます、スポーツやLIVE映像などの録画には
お薦めできません。
【音質】
臨場感がありイイです。
【録画機能】
自働録画機能は大変重宝しています。
【編集機能】
満足です。
【入出力端子】
HDMI端子が2個付いているのがイイです。
【サイズ】
非常にコンパクトなので設置場所に苦労しません。
【総評】
使いやすさがイイです。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デンキネコ21さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:75人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
13件
スマートフォン
1件
7件
映画(DVD・ブルーレイ)
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性1
録画画質5
音質5
録画機能4
編集機能5
入出力端子4
サイズ4

DMW-XR51から増設。
今まで32番組しか録画予約が出来なかったため100番組以上の予約が出来るようになったので快適になりました。
値段がどんどん上がっているのでいいときに手に入れたなぁと思っています。


デザイン
旧シリーズとまったく変化がないですが、個人的にはブルーのランプがアイアンマンみたいで気に入っているのでOK!上の面が若干光沢になったかな?でもキズが目立つので個人的にはあまり好きくないです。

操作性
リモコンのレスポンスが以上に悪いです。今まではなかったので、赤外線の干渉を受けているというのは考えにくいです。ほぼ全操作はボタン2回押しうです。
それと今まであったワンタッチでの翌前日の番組表へのアクセスが出来なくなってしまいました。

録画画質
よくわかりませんが変わらずきれいです。

音質
よくわかりませんが変わらずきれいです。

録画機能
今までより予約数が増えたので申し分ないです。

編集機能
申し分ないです。

入出力端子
HDMIがもう一個くらいあってもいいかも。

サイズ
若干大きくなっている。ごく数ミリ。
キリギリで置いているので、DVDトレー部分の左側の余裕がなくなったのはちょっとマイナスです。

満足度
2TBと予約数を調べての購入だったので文句ないです。



接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kajuya23さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
4件
0件
プラズマテレビ
2件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性無評価
録画画質無評価
音質無評価
録画機能無評価
編集機能無評価
入出力端子無評価
サイズ5

BW870と迷ったのですが、

接続するTH-P58V1での画像を、

十分に堪能したいと思ったため、

BW970に決めました。


1Fリビングで使用しますが、

2Fサブリビングにクライアント機器(BD65)を設置して、

『お部屋でジャンプリンク』も使おうと思います。


まだ設置前で使用していないので、

無評価の項目がありますが、

おおむね満足です。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

N.RYANさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
1件
102件
ブルーレイプレーヤー
1件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性3
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能5
入出力端子4
サイズ5

【デザイン】
高級感あるデザイン・色だと思います。SONYの方が…とも思ったけど、そうでもないかも?
【操作性】
リモコンの上下左右キーの近くに録画一覧・番組表・スタートがあり、間違って押す事も…
【録画画質】
さすがフラグシップ機ですね。文句無しかと。
【音質】
『【録画画質】』同様、フラグシップ機の面目躍如かと。
【録画機能】
特に問題ないかと。
【編集機能】
特に問題ないかと。
【入出力端子】
入力にHDMI端子かコンポーネントが欲しい。
【サイズ】
コンパクトと言う意味では文句無し。ただ、tatomさんがおっしゃってるように設置には苦労しますね。
【総評】
概ね満足です。現在の値段で、これなら、良い買い物かと。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

uniniさん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:278人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
153件
レンズ
18件
34件
デジタルカメラ
1件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
録画画質5
音質無評価
録画機能4
編集機能無評価
入出力端子2
サイズ3

ブルーレイ録画機を初めて購入しました。
価格コムの最安値で16万円弱。
かなり値引きされているとはいえ、それでも「高い」と感じましたが、
製品については大満足です。

以前はシャープのDVDレコーダーを使っていました。
我が家ではテレビ番組をハードディスクに録画して、見たら消すという使い方が中心です。
なので、ブルーレイの必要性はあまり感じていませんでした。

ただ、ハードディスク容量500GBが、満タンになり、
データを消したり、DVDに落としたり、整理が必要になりました。
そこで、ハードディスクの容量が大きい録画機の買い増しを検討。
ブルーレイの値段がこなれてきたこともあり、
この製品の購入に踏み切った次第です。
東芝製もサイトで評判が良かったので迷いましたが、
テレビと同じメーカーということで、こちらを選びました。

評価は主観的なものです。
何より満足しているのは、2TBの容量を確保できたこと。
録画画質の設定が細かくできることや、
操作が直感的にできることも、うれしいです。

音質が無評価なのは、こだわりがないため、他製品との比較ができないから。
編集機能の無評価は、ブルーレイにデータを落としたことがないためです。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

左舷、弾幕薄いよ!さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
13件
プラズマテレビ
1件
12件
カーナビ
1件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
録画画質5
音質4
録画機能5
編集機能5
入出力端子5
サイズ5

パイオニアのブルーレイレコ(中身はシャープ製ですが)からの買い替えです。

さすがに機能面、画質、音質と全て良くなりましたので満足です。特に録画、編集の機能は知らないうちにこんなに進化していたのかとビックリしました。

PS3も所持していますがブルーレイの再生は970の方が上かと思います。ただDVDの再生はPS3のアプコン恐るべしというところです。

音質に関してはカタログではかなり自信ありげですが家電店等で他メーカーの機種と比べてみてもそんなに大差はないような気がします。ただ音質が悪いわけではなくレコとしたら十分な性能かと思います。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぱんだ23さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
9件
デジタルカメラ
0件
8件
プラズマテレビ
0件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能4
入出力端子5
サイズ5

ソニーのスゴ録 RDR-HX8からの買い替えです。

使い勝手は非常に良くて、シングルチューナーしか知らなかった私にはダブ録のすばらしさが実感できています。特に録画しながらでも編集できるのには感動です。

起動自体は今までとそんなに変わらないように感じます。リモコンは慣れれば問題ないのですが、方向が少しでも違うと受けつかなかったりするのが少し不便です。番組表はまずまずの使い勝手です。でも私はほとんどDIMORAを使っての予約になるのであまり関係ないかもしれません。

画質はもちろんきれいでいいのですが、特にBDの再生については感動的でした。とても美しくてびっくりしました。37型のプラズマでも少しはなれて見ればHMでも十分に見れるレベルです。CMカットは普通に見る分にはとてもきっちりとチャプターを打ってくれるので助かりますが、CMのたびにいちいちボタンを押さなくてはいけないのが面倒です。録画で一番困っているのが録画した番組の最初の3秒程度。ここに前の番組やCMが残ってしまうので、編集のたびに最初の3秒程度をカットしなくてはいけないのがとても不満です。あときっちりと時間いっぱいの番組をとる時には最後の数秒がきれてしまうこともあります。これも残念なところです。

出力端子はHDMIがやっぱりもう一本はほしかったですね。

あとは本体の評価とは別ですが、DIMORAは本当に便利です。PC環境でレコーダーのタイトルの編集や予約ができるのってこんなに便利なんだなと実感しました。いちいちリモコンで携帯のように入力していたことを考えると便利この上ないです。たまたまかもしれませんが最近2回ほどDIMORAからの予約ができない状態になったことが続きました。どちらのときも出かけていたときだったので予約の変更などができず困りました。頻発することがないようにしてほしいです。

YouTubeの画像も思ったほどは悪くなく見やすいと思います。

細かい点では改良してほしい点がありますが、とっても気に入って使っています。壊れずに長持ちしてほしいですね。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

DIGA DMR-BW970のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW970
パナソニック

DIGA DMR-BW970

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

DIGA DMR-BW970をお気に入り製品に追加する <324

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ブルーレイ・DVDレコーダー)

ご注意