2009年 9月 1日 発売
DIGA DMR-BW970
フルハイビジョン8倍録画/番組持ち出し/アクトビラビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discレコーダー(2TB/プレミアムモデル)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2010年7月2日 18:41 [324530-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 1 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
2TBはだてじゃない。
DMW-XR51から増設。
今まで32番組しか録画予約が出来なかったため100番組以上の予約が出来るようになったので快適になりました。
値段がどんどん上がっているのでいいときに手に入れたなぁと思っています。
デザイン
旧シリーズとまったく変化がないですが、個人的にはブルーのランプがアイアンマンみたいで気に入っているのでOK!上の面が若干光沢になったかな?でもキズが目立つので個人的にはあまり好きくないです。
操作性
リモコンのレスポンスが以上に悪いです。今まではなかったので、赤外線の干渉を受けているというのは考えにくいです。ほぼ全操作はボタン2回押しうです。
それと今まであったワンタッチでの翌前日の番組表へのアクセスが出来なくなってしまいました。
録画画質
よくわかりませんが変わらずきれいです。
音質
よくわかりませんが変わらずきれいです。
録画機能
今までより予約数が増えたので申し分ないです。
編集機能
申し分ないです。
入出力端子
HDMIがもう一個くらいあってもいいかも。
サイズ
若干大きくなっている。ごく数ミリ。
キリギリで置いているので、DVDトレー部分の左側の余裕がなくなったのはちょっとマイナスです。
満足度
2TBと予約数を調べての購入だったので文句ないです。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった0人
「DIGA DMR-BW970」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月15日 17:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月19日 02:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月9日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月29日 08:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月25日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月3日 16:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月29日 12:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月6日 13:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月31日 06:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月31日 19:19 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
