DIGA DMR-BW970
フルハイビジョン8倍録画/番組持ち出し/アクトビラビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discレコーダー(2TB/プレミアムモデル)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2010年6月11日 09:06 [319644-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
設置したBW970 |
奥行みじか〜! |
シアタールームにて「BW900」を使用してきましたがHDDの容量不足と画質・音質のグレードアップということでAV雑誌で絶賛されていた「BW970」の購入に踏み切りました。パナのブルーレイレコーダーは3台目(BW900、BR500、BW970)実を言うと昔からのソニー派なのでソニー製品がほしいところなんですがレコーダーでは常にパナに1歩遅れをとっているというのが個人的な印象です。今回はソニー「EX200」とどちらを購入するか悩みましたが価格差が4万もあったので現実(資金)問題からパナに決定しました!
【デザイン】
思ったほど悪くない、オーディオ&ビジュアルのフラッグシップモデルらしい高級感、重厚感はまったくありませんが、家電のパナなんでしょうがないのかな(笑)「羊の皮を被った狼」というところでしょう!
【操作性】
リモコンの即答性は「BW900」より気持ちよくなっているような気がしますが、もう少しサクサク感がほしいところ、無線方式と自照式も暗闇で使うホームシアターではほしいところです
【録画画質】
wowow もしくわ NHK BSハイビジョンをDRモードでしか録画しませんが(BDソフトは再生専用プレーヤーで観ます)画質はすばらしいですね。ただ「BW900」との明確な画質アップは残念ながら確認できていません。同じ内容で実際に交互に見比べればわかるのかもしれませんが・・・
【音質】
音質は明らかによくなっています。これはAAC音声をデコードでずに直接記録できる「BW970」のアドバンテージでしょう!音のダイナミックレンジが明らかに大きくなっています。あと、ためしにパナご自慢の「真空管サウンド」リニアPCM 48khz 音楽DVD でを聴いてみましたが確かに音色は変わりますね。 ただ必要性はないかな? CDをレコーダーで聴くこともないしね
【録画機能】
8倍長時間録画ですか?使い道はあるんでしょうか? う〜ん今は10倍ですって・・・ 個人的には3倍ぐらいまでで十分かなという気がします
【編集機能】
BDにムーブするだけなので問題なし
【入出力端子】
D−VHSがあるんで i-link が TOS リンク対応してくれてるので助かります。HDMI は1系統ですが、まあ差し替えの労力さえ惜しまなければですが、画質・音質に効果ありと謳われている2系統装備があってもいいかな?
【サイズ】
この奥行きのなさは驚愕ですね! アンテナ線がギリチョンでした
【満足度】
購入してよかったです、どんどん wowow で映画を録画していきたいと思います
- 接続テレビ
- プロジェクター
参考になった5人
「DIGA DMR-BW970」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月15日 17:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月19日 02:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月9日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月29日 08:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月25日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月3日 16:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月29日 12:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月6日 13:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月31日 06:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月31日 19:19 |
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
”推し活”&"タイパ"を促進!? 2023年「DIGA」4TBモデル
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 4Kディーガ DMR-4T403)4
神野恵美 さん
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
