DIGA DMR-BW970
フルハイビジョン8倍録画/番組持ち出し/アクトビラビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discレコーダー(2TB/プレミアムモデル)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2010年1月12日 22:20 [282294-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 3 |
ブルーレイ録画機を初めて購入しました。
価格コムの最安値で16万円弱。
かなり値引きされているとはいえ、それでも「高い」と感じましたが、
製品については大満足です。
以前はシャープのDVDレコーダーを使っていました。
我が家ではテレビ番組をハードディスクに録画して、見たら消すという使い方が中心です。
なので、ブルーレイの必要性はあまり感じていませんでした。
ただ、ハードディスク容量500GBが、満タンになり、
データを消したり、DVDに落としたり、整理が必要になりました。
そこで、ハードディスクの容量が大きい録画機の買い増しを検討。
ブルーレイの値段がこなれてきたこともあり、
この製品の購入に踏み切った次第です。
東芝製もサイトで評判が良かったので迷いましたが、
テレビと同じメーカーということで、こちらを選びました。
評価は主観的なものです。
何より満足しているのは、2TBの容量を確保できたこと。
録画画質の設定が細かくできることや、
操作が直感的にできることも、うれしいです。
音質が無評価なのは、こだわりがないため、他製品との比較ができないから。
編集機能の無評価は、ブルーレイにデータを落としたことがないためです。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった2人
「DIGA DMR-BW970」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月15日 17:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月19日 02:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月9日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月29日 08:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月25日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月3日 16:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月29日 12:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月6日 13:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月31日 06:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月31日 19:19 |
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
”推し活”&"タイパ"を促進!? 2023年「DIGA」4TBモデル
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 4Kディーガ DMR-4T403)4
神野恵美 さん
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
