2009年 8月21日 発売
おたっくす KX-PW520DL
SD/SDHCメモリーカードスロットを搭載したデジタルコードレス・普通紙タイプのパーソナルファクス(子機1台)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2022年5月18日 20:47 [1583198-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
印刷品質 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
コスト | 5 |
10年以上、全く壊れる事なく使えます。
ケータイ・スマホが一般的になり、自宅に設置していても使うことは殆どなくなりました。
と言っても、購入して10年以上になりますが、全く壊れる事なく使えています。
FAX機能ですが、受診したFAX文を液晶画面で確認できます。
殆どプリントしなくて済むので経済的です。
FAX印刷は熱感紙・インクジェットでなくインクフィルム印刷ですが、年数回しか使わなくても、インクが劣化や乾燥する事がないので、特にメンテナンスせずにFAX印刷が可能です。
かかってきた相手を音声でお知らせする機能は、留守番している子供が安心して誰からかかってきたのか分かりますので、優しい機能ですね。
参考になった0人
「おたっくす KX-PW520DL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月18日 20:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月19日 12:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月26日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月2日 08:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月17日 04:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月12日 21:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月2日 00:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月30日 16:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月4日 03:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月16日 00:02 |
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
ユーザーレビューランキング
(FAX)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
