FinePix F70EXR
スーパーCCDハニカムEXRや光学10倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2013年7月12日 13:29 [609975-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
3年ちょっと前に、夜景を撮りたくて、色々なメーカーを比較し、当時使っていたCanonよりいいと思ったので購入しましたが、3年ちょっとの使用で場合によってはノイズがザーっと入り、まったく使えなくなることが出てきました。
以前使っていたCanonはデジカメが出始めて間もない頃に購入したものですが、まだ現役で使えるのに、3年ちょっとで壊れた富士フィルムに不信感を持ちました。
【デザイン】
好き嫌いがあると思います。
コンパクトで、レンズも見えないシンプルなのが好きな人には向かないと思いますが、私的にはピンクの色がメタリックで好きです。
【画質】
昔のCanonよりはいいけれど、撮った画像が暗いです。
補正しなければ使えません。
(これは、モードにもよりますが)
【操作性】
これは悪くないです。
設定等もわかりやすかったです。
【バッテリー】
バッテリーも十分持ちました。
【携帯性】
最近のに比べると厚くて大きいと感じますが、出た当時としては普通でした。
なので、特に不満は感じませんでした。
【機能性】
機能としては一応揃っているし、色々設定できるのですが...
【液晶】
普通によいと思います。
【ホールド感】
私には良かったです。
【総評】
まず、夜景も思ったより綺麗でなく、また光のあるところで撮っても、どこか暗いです。
なので、補正が欠かせませんでした。
そして何より、高かったのに、3年ちょっとで壊れてしまって不服というか、富士フィルムはもう使いたくありません。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
- その他
参考になった2人
「FinePix F70EXR」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月5日 18:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月14日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月22日 00:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月23日 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月12日 13:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月29日 13:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月26日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月13日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月3日 20:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月6日 16:54 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
コンセプト最高。シャッターを押す時、動きやすいのには未対応
(デジタルカメラ > PowerShot ZOOM)3
多賀一晃 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
