おどり炊き ECJ-LK10

よく投稿するカテゴリ
2010年7月14日 00:23 [327460-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
今まで3年ほど使用していた日立の1.4気圧釜が壊れたので買い換えました。
米は知り合いの農家から分けてもらっているコシヒカリで炊いています。
以下、1週間ほど使ってみての感想です。
なお、米は食べる度に炊いています。
デザイン
・正直、カッコイイ。競技用自転車のヘルメットみたいなシャープな形。
使いやすさ
・シンプルで少ないボタン。ファミコン世代ならすぐに使いこなせるハズ。
炊き上がり
・この機種は水の味がモロに米に反映されるので、水道水で炊かないほうがよいです。うちは浄水器を付けているのですが、おかずの味が米に付いた水の味に邪魔されて、純粋に味わえませんでした。
・味は、ここで皆が言うほど美味しいというわけじゃないと思います。どちらかというとやわらかめに炊き上がります。固めのご飯が好きな私の感想としては、米の周りがネチャネチャしてて米の中心がやわらかいので、ご飯を食べた!という満足感は前の機種よりも少なく感じました。
・といって、モチモチしてるわけでもないです。
・「熟ウマモード」も言うほど変化はありません。極端に美味しくなるわけではありません。
まあ、やわらかめの普通のご飯が炊ける釜です。
固めのご飯が好きな人は止めておいた方が良いです。
私が今までウマイと思ったご飯は、「元首相がよく行っていたホテルに入っている日本料理屋」の朝定食に出てきた、かまどで炊いたご飯です。
まあ、米も水も違うので味はどうしようもないですが、ふっくらとかために炊けたあの状態を再現できる釜はないもんですかね・・・
- 炊飯量
- 3人分
参考になった5人
「おどり炊き ECJ-LK10」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月3日 00:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月24日 17:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月30日 07:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月16日 18:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月16日 18:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月25日 16:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月30日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月29日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月27日 10:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月10日 17:30 |
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
時短に重きを置いた、実用的で、それなりに味のいい炊飯器
(炊飯器 > 真空圧力IH RC-10VST(K) [グランブラック])5
多賀一晃 さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
