Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]三菱電機
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月 6日

よく投稿するカテゴリ
2009年7月21日 10:08 [238233-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]のレビュー
評価は全て、実売価格に比べてのものです。
昔はMITSUBISHIのモニターといえば
ある種憧れの存在でしたが、
それがエントリーモデルとはいえ
僅か2万円台で23inchワイドが買えるとは、
逆に怖い時代です。(いや、恩恵は受けますけどねw)
さて、評価項目にない部分の私的評価ですが、
まずスタンド部分がひどくチープな作りで安定性に欠けます。
微振動でユラユラしますので、特に地震の多い地域の人は
倒壊防止以前に「揺れ過ぎない工夫」が必要かと思います。
それと、最もひどいのが内蔵スピーカーです。
その大きさと形状から元々音質的には不利なのですが、
それにしてもコストを削り過ぎて聴くに堪えない音質です。
千円未満のPC用パワードスピーカーのほうがマシなので、
スピーカーを買うまでの数日間ならいいでしょうが
余程音質に無関心な人以外は同時に別途スピーカーを用意したほうが良いでしょう。
しかし値段を考えると素晴らしい製品なのは間違いないです。
参考になった11人
「Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月31日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月14日 17:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月8日 10:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月25日 10:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月21日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月7日 18:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月15日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月5日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月17日 02:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月7日 16:01 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
