回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 登録日:2009年 7月 3日
<お知らせ>
悪意のある第三者が制作したサイトにアクセスした場合に、製品の設定を変更されたり、再起動されたり、意図しない動作を引き起こされる可能性がある事が判明致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
- UQ WiMAX モバイルデータ通信
- 1件
- 0件
2012年2月15日 11:52 [481541-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
設定の簡単さ | 無評価 |
受信感度 | 2 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
UQコミュニケーションズから直接購入しました。
受信感度が悪く、しょっちゅう途切れます。
他の機種だと、まったく問題なくつながるところでも、USBの延長コードで窓際に置いて、なんとか途切れ途切れ接続できる程度。
また、使用しはじめて1年半ほどで、ある日突然故障してしまいました。
UQサポートセンターに問い合わせると、1年以上経過しているので、メーカーでも販売店でも修理の受付をできない、新しいものを購入してくださいとの回答。
それも、UQ→アクセステクニカ→NEC→UQと、さんざんたらいまわしに対応を廻され、あげくの修理不可。
サポートも非常に不愉快でした。
たった1年半で故障したうえに、保障期間を過ぎると修理すらできない。
受信感度も悪すぎる。
ひどすぎる製品だと思いました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月2日 08:52 [421537-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
設定の簡単さ | 2 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 1 |
サイズ | 1 |
【デザイン】
ヒンジが弱い。キャップ無くしそう。
【設定の簡単さ】
Softwareの設定は簡単だが、メモリ食い過ぎじゃないか?
【受信感度】
わるい。都内でも屋外、屋内を問わず圏外。JRの近くだと多少良いかな?
【機能性】
通信速度は無線LAN程度かな?でもしょっちゅう再接続してる様子。
【サイズ】
なんかもうちょっと小さくして欲しい感はある。アンテナの問題かな?
【総評】
こんな製品でよく商売してるなって感じ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- UQ WiMAX モバイルデータ通信
- 1件
- 0件
2011年5月2日 11:08 [406476-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
設定の簡単さ | 1 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 2 |
サイズ | 無評価 |
biglobeの無料キャンペーンにて購入。
1.[デザイン]回転軸とusb端子がぐらつくので、不安。
2.[機能性]ツールに通信量、接続、取り外し、終了とあるが、通信量よりも現在の通信速度の方があるとよい。
3.[使いやすさ]pcの起動時(電源on、スリープ、休止状態のいずれからでも)は、毎回、データ端末(当製品)を挿入しないとwindowが起動しない。つまり、使用する度に抜き差ししないと使えない。
4.[安定性]起動して接続に時間がかかる。wimaxサーバの検索の表示が出てから長いし、なんども同じ状況が続く。
[満足度]上記1、3、4のため非常に使いにくい。特に3と1については、設計者やテスト者の人間工学的センスを疑う。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- UQ WiMAX モバイルデータ通信
- 1件
- 0件
2011年1月30日 16:53 [382029-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
設定の簡単さ | 1 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 1 |
サイズ | 無評価 |
ビッグローブにてWIMAX契約しましたが、事務所内のデスクで圏外、北側の窓に行ったらなんとか電波受信しました。エリアも調べたりしましたが、それでは使い物にならないので当月に解約しました。しっかり解約金が発生するとの事ですので、みなさんもよく検討してからご契約ください。ビッグローブもお前が悪いみたいな感じの対応でした。屋外、窓際限定商品?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月15日 10:49 [266706-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 無評価 |
TryWiMAX使用後ヨドバシで4800円で購入しました。
デザイン :普通
機能性 :ノートPCで使う時は90度上に折り曲げられて便利
使いやすさ:USBなので気を使わず抜き差しできる
安定性 :3F窓から1Mでアンテナ2本でした
卓上USB延長ケーブル(BSUC20EDBK)を購入後
窓際に設置でアンテナ4本で安定してます
満足度 :私の使用環境(杉並)では安定して満足の行く速度が出ています
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/15 10:44:28
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :14.9M(14,870,058bps)
上り速度 :2.1M(2,067,142bps)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月4日 12:20 [264114-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 無評価 |
TryWiMAXとおなじなので、ヨドバシで4,800でこの製品を購入しました。ワイヤレスゲートもついてて年内無料なのでお得だと思います。
TryWiMAXと同じ製品なので接続も問題ありませんでした。Win7の64bitドライバをインストールするとき一度とまるので端末を抜いてからまた刺すと無事インストールできました。
固まることはないのですが、自分の環境では理論値の40Mに程遠い1〜2M程度なので安定性4としましたがほかは満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月24日 13:27 [239143-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
設定の簡単さ | 1 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 1 |
サイズ | 無評価 |
ヨドバシでWiFi+WiMAX契約として購入
私の固有かもしれないが、突然通信が止まってしまう。俗に言う固まる。
その後そのままでは復帰しない。
UD01SSの方が感度よく安定している。NECの製品はだめなのか?
作りは、すごくちゃち。TryWiMAXで借用したUD01SSのほうがしっかりしているし
全てにおいて勝っている。
トリプレットゲート使用ではwm3200uのみなためしょうがないかとあきらめモード
唯一評価できるものとしたら、USB接続時本体の向きを自由に変えられるくらいか・・・
正直言って、あまりお勧めはしません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
