> > > > スーパーカブ 110
ユーザーレビュー > バイク > バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110

『JA59 ※再レビュー』 setsxxxさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

スーパーカブ 110のレビューを書く

setsxxxさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
3件
プレイステーション4(PS4) ソフト
1件
0件
タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地4
取り回し5
燃費5
価格5
JA59 ※再レビュー

※再レビュー
【デザイン】
いいですね。不満点はないです。青と緑で悩みましたが、青色にしました。かわいい。デジタルで時計やシフトポジションが表示されているのは便利ですね。
【エンジン性能】
峠道の急な坂道だけは3速で走行しないとキツイですね。パワーを求める車種ではないので評価は難しいですが特に不満はありません。街乗りでは出だしの加速だけは操作の慣れとコツ(タイミング)がわかればかなり速いです。フルスロットルまで回してませんが60kmまでは無理なく出ます。それ以上は回してないので分かりません。
【走行性能】
クラッチ操作が要らないので別の意味で運転は楽しいですね(左手が自由になるので)。一応シフトペダルを踏み続けていれば半クラ状態になるので減速・停車時の調整に使うと便利です。早朝の新聞配達サウンドがたまらないです。
【乗り心地】
シートがちょっと硬いかな?あとやっぱり出っ張たマンホールや轍を踏むと結構衝撃が来ます。
【取り回し】
小型で軽量なので不満なしです。方向転換・車体の入出庫余裕です。
【燃費】
走行1000km手前でリッター74.8です。かなりのびました。
【価格】
JA44より値上がりしてますがキャストホイール、ABS、シフトインジケーターを含む液晶、新エンジン等が付いてこの値上げ幅なら安い。
【総評】
スピードを求めるのは車種ではないですが「道路交通法」通りの運転をしていたら燃費も最強クラスですし、メッシュインナーラック・カスタムセブンのケースをつけたので収納力もかなり上がり便利になりました。
軽いメンテナンス(オイル交換、フィルター交換等)も容易でバイク自体長持ちするので大切に乗っていこうと思います。

参考になった13人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地4
取り回し5
燃費5
価格5
JA59 ※再レビュー

※再レビュー
【デザイン】
いいですね。不満点はないです。青と緑で悩みましたが、青色にしました。かわいい。デジタルで時計やシフトポジションが表示されているのは便利ですね。
【エンジン性能】
峠道の急な坂道だけは3速で走行しないとキツイですね。パワーを求める車種ではないので評価は難しいですが特に不満はありません。街乗りでは出だしの加速だけは操作の慣れとコツ(タイミング)がわかればかなり速いです。フルスロットルまで回してませんが60kmまでは無理なく出ます。それ以上は回してないので分かりません。
【走行性能】
クラッチ操作が要らないので別の意味で運転は楽しいですね(左手が自由になるので)。一応シフトペダルを踏み続けていれば半クラ状態になるので減速・停車時の調整に使うと便利です。早朝の新聞配達サウンドがたまらないです。
【乗り心地】
シートがちょっと硬いかな?あとやっぱり出っ張たマンホールや轍を踏むと結構衝撃が来ます。
【取り回し】
小型で軽量なので不満なしです。方向転換・車体の入出庫余裕です。
【燃費】
走行1000km手前でリッター74.8です。かなりのびました。下記レビューでは新型か分かりませんがリッター60とありました。相当下手な運転と無茶な速度を出そうとしない限りはこの数字は出ないでしょう。
【価格】
JA44より値上がりしてますがキャストホイール、ABS、シフトインジケーターを含む液晶、新エンジン等が付いてこの値上げ幅なら安い。
【総評】
スピードを求めるのは車種ではないですが「道路交通法」通りの運転をしていたら燃費も最強クラスですし、メッシュインナーラック・カスタムセブンのケースをつけたので収納力もかなり上がり便利になりました。
軽いメンテナンス(オイル交換、フィルター交換等)も容易でバイク自体長持ちするので大切に乗っていこうと思います。

参考になった0

満足度5
デザイン5
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地4
取り回し5
燃費5
価格5
JA59 ※再レビュー

※再レビュー
【デザイン】
いいですね。不満点はないです。青と緑で悩みましたが、青色にしました。かわいい。デジタルで時計やシフトポジションが表示されているのは便利ですね。
【エンジン性能】
峠道の急な坂道だけは3速で走行しないとキツイですね。パワーを求める車種ではないので評価は難しいですが特に不満はありません。街乗りでは出だしの加速だけは操作が慣れればかなり速いです。フルスロットルまで回してませんが60kmまでは無理なく出ます。それ以上は回してないので分かりません。
【走行性能】
クラッチ操作が要らないので別の意味で運転は楽しいですね(左手が自由になるので)。一応シフトペダルを踏み続けていれば半クラ状態になるので減速・停車時の調整に使うと便利です。早朝の新聞配達サウンドがたまらないです。
【乗り心地】
シートがちょっと硬いかな?あとやっぱり出っ張たマンホールや轍を踏むと結構衝撃が来ます。
【取り回し】
小型で軽量なので不満なしです。方向転換・車体の入出庫余裕です。
【燃費】
走行1000km手前でリッター74.8です。かなりのびました。
【価格】
JA44より値上がりしてますがキャストホイール、ABS、シフトインジケーターを含む液晶、新エンジン等が付いてこの値上げ幅なら安い。
【総評】
スピードを求めるのは車種ではないですが「道路交通法」通りの運転をしていたら燃費も最強クラスですし、メッシュインナーラック・カスタムセブンのケースをつけたので収納力もかなり上がり便利になりました。
軽いメンテナンス(オイル交換、フィルター交換等)も容易でバイク自体長持ちするので大切に乗っていこうと思います。

参考になった0

満足度5
デザイン5
エンジン性能3
走行性能4
乗り心地4
取り回し5
燃費5
価格5
JA59

【デザイン】
いいですね。不満点はないです。青と緑で悩みましたが、青色にしました。かわいい。
【エンジン性能】
坂道だけは3速で走行しないとキツイですね。パワーを求める車種ではないので評価は難しいです。
【走行性能】
まだ慣らし運転中なので全速使うようにしてますが、発進時は2速スタートが安定するような気がします。ただ運転は楽しいですね。早朝の新聞配達サウンドがたまらないです。
【乗り心地】
シートがちょっと硬いかな?あとやっぱり出っ張たマンホールや轍を踏むと結構衝撃が来ます。
【取り回し】
小型で軽量なので不満なしです。
【燃費】
まだ100kmしか走ってませんがリッター65前後です。
【価格】
JA44より値上がりしてますがキャストホイール、ABS、シフトインジケーターを含む液晶、新エンジン等が付いてこの値上げ幅なら安い。
【総評】
カブはカスタムの幅が結構あるのでこれからコツコツ仕上げて行くのが楽しみです。軽いメンテナンス(オイル交換、フィルター交換等)も容易でバイク自体長持ちするので大切に乗っていこうと思います。

参考になった8

 
 
 
 
 
 

「スーパーカブ 110」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

スーパーカブ 110のレビューを書く

この製品の価格帯を見る

スーパーカブ 110
ホンダ

スーパーカブ 110

新車価格帯:302500302500

スーパーカブ 110をお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(バイク(本体))

ご注意