Windows 7 Professional
Windows 7 Home Premiumのエンターテイメント機能にビジネス機能を加えた万能エディション(通常版)。参考価格は37,800円

よく投稿するカテゴリ
2016年3月17日 10:05 [914240-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 4 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
【機能性】
普通ですね。
Vistaから考えて、目に見えて新しく便利になったのはaerosnap位でしょうか。
これもフリーソフトで代替は効きましたが…。
あと、ガジェットが使える最後のOSでしたっけ?
【使いやすさ】
普通です。一時期はメインでしたし、不満も無く利用していました。
但し、WindowsXP、Vista、8、10と比較して起動中のアニメーションが判り辛いのは難点だと思いました。
待っても起動しないな〜と思ったらフリーズしていたことがままあります。
【安定性】
上記案件でも異常はハードウェアですし、OSが直接の原因で不具合が出たことはありませんね。
WindowsのUpdateだけはブチ切れそうになったことが何回かありますが(笑)
【軽快性】
普通です。
というかWindows8以降と比較すると悪いです。
Vistaと比較すると軽いですがそれだけですね。
【サポート】
2020年までですね。あと、4年。
電話サポートは利用したことがないため、無評価。
【マニュアル】
無いものと思ってイイかと。
【総評】
高評価を受けるWindowsと言うのは”ある程度”サクサク動いて、使い方を大きく変えない物なんですよね…。
Windows7最強説って7が良いというより消去法で選ばれている感が強すぎて…。
個人的にWindows7とVistaを比較するとVistaの方が好きでした。
今現在Windows7は数台残し、メインはWindows10Proへ移行しています。
しかし、星を減らす原因は特にないので”縁の下の力持ち”なOSとしては最高です。
参考になった1人
「Windows 7 Professional」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月2日 03:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月1日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月13日 02:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月17日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月11日 14:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月22日 18:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月30日 06:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月16日 05:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月21日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月10日 18:34 |
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
-
【欲しいものリスト】次回予定そのA
-
【欲しいものリスト】次回予定
(OSソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
