2009年 4月 9日 発売
ラスト レムナント (WIN)
- 「レムナント」と呼ばれる謎の物体の「力」によって世界の輪が歪み、支配する者と支配される者に分断された世界が舞台のRPG。
- 2007年にXbox 360向けに発売されたタイトルの移植で、「バトル倍速モード」が搭載され、英語ボイスに切り替えることができる。
- リーダーユニットが解放されて待望のユニオンが自由に編成でき、強力な追加バトルユニットとして「七人衆」を雇用できる。


よく投稿するカテゴリ
2009年7月1日 14:30 [232742-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
ラスト レムナント (WIN)のレビュー
まだ2週間ほどしか遊んでませんが...
スクウェア・エニックスのゲームなのでファイナルファンタジーを想像して購入しましたが、
フィールドはなんとなくそれっぽいですが、戦闘が別物でした。
ストーリーやシステムなどは紹介サイトでもググッて頂ければよろしいかとww
装備や術?のレベルが上がるとグラフィックも派手になって行き、見ていて飽きません。
パソコンでRPGを久しぶりにやりましたがこんなに凄くなっていたのかと驚きました。
あと、ジョイスティックがあったほうがいいと思います。
はじめはPS3のでいけるかと思ったのですが、ゲーム中に出るボタン表示が○□とかではなく数字なので迷ってしまいます。
ジョイスティックは後で購入しましたが、パソコンのジョイスティックのボタンて数字なんですねw
キーコンフィグさえ設定してしまえば楽に遊べます。
Xbox用のコントローラーであれば、細かなキーコンフィグの変更なしに遊べるかも?ただ値段が高い!
それと気になる点は、戦闘画面からフィールドに戻るときや、ときどき発生するLoadingがちょっと長いことです。
パソコンのスペックにもよると思いますが、若干イラッときます。
CPU Core 2 Duo E8400
GPU RADEON HD 4870
MEM 3.5GB
vista 32bit
参考になった2人
「ラスト レムナント (WIN)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月18日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月4日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月12日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月3日 18:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月28日 15:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月4日 15:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月19日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年7月1日 14:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月24日 11:34 |
ユーザー満足度ランキング
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)



新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(PCゲーム ソフト)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
