ラスト レムナント (WIN)
- 「レムナント」と呼ばれる謎の物体の「力」によって世界の輪が歪み、支配する者と支配される者に分断された世界が舞台のRPG。
- 2007年にXbox 360向けに発売されたタイトルの移植で、「バトル倍速モード」が搭載され、英語ボイスに切り替えることができる。
- リーダーユニットが解放されて待望のユニオンが自由に編成でき、強力な追加バトルユニットとして「七人衆」を雇用できる。


よく投稿するカテゴリ
2017年4月4日 15:24 [1017374-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
【購入の動機】
価格ドットコムで、RPGを探していたら、満足度が非常に高かったので購入してみました。
【操作性】
Xbox 360 Controller for Windows を購入して使用しています。
とても使いやすいです。
【グラフィック】
自分はライトゲーマーなので、他のゲームは、あまり知らないのですが、綺麗だとは思います。
【サウンド】
ギタリストで録音もしていることから、エレキギターの音に関しては、「いかにもゲームっぽい音で話にならない」とは思いますが、ゲームとして割り切って聴けば、充分に雰囲気が伝わってきますので、良いと思います。
【熱中度】
それぞれの登場キャラクターに、しっかりと個性というか特色がある点と、多くの事柄が数値化されている点で、非常にやりがいがあって熱中します。
【継続性】
登用できる登場キャラクターの数が限定されており、ゲームが終了しても、使いたいキャラクターがいるので、少なくとも一回ゲームが終了しても、もう一回、異なるキャラクターを登用してやりたくなると思います。
また、RPGというゲームの特性上、ランクアップのために、ある程度の時間が必要となります。
【ゲームバランス】
絶妙に良いと思います。
【総評】
自分はライトゲーマーで、プレイ時間もそんなにないので、Xbox360版のコンプリートブックを購入したり、PCを検索して情報を沢山揃えて、効率を追ってやりましたが、調べれば調べるほど、情報量が多くて、奥が深いため、妥協なくプレイすれば、相当の時間、楽しめるゲームです。
ゲームを自信を持って論評するなど、ほど遠い身分ですが、これからゲームを始めたい方、特にRPGをやりたい方には、自信を持ってオススメできるゲームです。
なお、使用したPCのスペックは
【CPU】INTEL Core i7 6700K
【メモリー】DDR4 8GB×4=32GB
【ビデオカード】 MSI N760GTX Twin Frozr 4S OC PCIExp 2GB
【OS】Windows10 Pro
で、完全にオーバースペックで贅沢な環境でやりました。
- レベル
- ライトゲーマー
- 目的
- ひとりで遊ぶ
- 総プレイ時間
- 101時間以上
参考になった0人
「ラスト レムナント (WIN)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月18日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月4日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月12日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月3日 18:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月28日 15:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月4日 15:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月19日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年7月1日 14:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月24日 11:34 |
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(PCゲーム ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
