MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/A レビュー・評価

MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/A 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/2.26GHz(3MB) ストレージ容量:HDD:160GB メモリ容量:2GB MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品の一部において、内蔵バッテリーの交換プログラムが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品の一部のドライブにおいて、データの消失などを引き起こす可能性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/Aの店頭購入
  • MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/Aのオークション

MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月 9日

  • MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/Aの店頭購入
  • MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/Aのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/A

MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.70
(カテゴリ平均:4.61
レビュー投稿数:63人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.81 4.84 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.47 4.52 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.29 4.36 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.67 3.40 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.48 4.56 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.60 4.13 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.06 4.27 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.44 4.51 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.08 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/Aのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

にょろにょろ♪さん

  • レビュー投稿数:298件
  • 累計支持数:2975人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
69件
タブレットPC
29件
22件
プリメインアンプ
10件
27件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

車移動の出先で使用するため安いMacBook Pro13を探していました。スティーブ・ジョブズが亡くなってからというもの、Mac人気らしく安い中古がなかなかありませんでした。たまたま出掛けた中古販売店で、やっと手頃なものを見つけたのがこれです。

【デザイン】
デザインは素晴らしいです。所有する喜びがあります。

【処理速度】
OS X 10.6の初期購入状態での起動は大変高速でした。Lionにしたらそこそこ。不満はありません。

【グラフィック性能】
あまり性能が必要な使い方をしていませんが、全く問題ないです。

【拡張性】
サイズ・重量だけならAirがいいのですが、SDカードスロットと光デジタルアウト(DACに接続するため)が無い為MacBook Pro13なのです。
メモリですが、Amazonで購入したCelixirのメモリ4GBx2に交換しています。iMac、MacBookにもMac専用では無い同じメモリを使っていますが、相性などなく使用出来ています。

【使いやすさ】
Wordでレポートを作成しましたが、キータッチなど結構良い感じです。

【携帯性】
割りきっていますが、携帯にはちょっと大きいですね。

【バッテリ】
レポート作成の際、使いっぱなして4時間弱くらい持ちました。MacBookはバッテリーの持ちが良いのでバッテリー駆動派の方は着目すると良いと思います。

【液晶】
まあまあの表示品質と思います。

【総評】
徒歩での外出には辛いですが、車移動の出先用に使っています。デザインはいいですが、持ち歩きでアルミ筐体に傷がつかないようspeakの透明カバーを取り付けました。
外出時の写真編集・ブログ作成にも使用しますが、自宅のAudioに光デジタルアウトからDAC接続し音楽を聞いています。インテリアになるくらい見栄えも良いのでPC Audioにおすすめです。
Core2DUO世代のマシンですが、Lionインストールでも不満はないレベルです。標準160GBでは寂しいので、HDD交換を考えています。まだまだ現役Macですよ。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

GokuraKUROさん

  • レビュー投稿数:215件
  • 累計支持数:141人
  • ファン数:29人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
319件
プラズマテレビ
1件
308件
ゲーム機本体
5件
101件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ3
画面4
コストパフォーマンス無評価

半年前に購入しました。
AppleStoreにてメモリ4GB、HDD320GBに構成してもらいました。

デザイン

アルミで出来ておりキーが光ったりリンゴマークが光ったり、閉じていても開けていても外観はすばらしくかっこいいです。が、汚れやすいですね。

処理速度

OSが軽いので早いです。同スペックのWin機よりは間違いなく早いですね。

グラフィック性能

9400Mなのでそれなり。ただ、WindowsVistaでAoE3は中設定でまあプレイできます。

拡張性

悪くはないと思います。

使いやすさ

キー配置がよいです。また、キーピッチもよいですね。
閉じるだけですぐスタンバイ状態になりますし使いやすいですね。
電源ケーブルも気にしなくてよいですし。磁石はすばらしい発想ですね。
ネットもLANケーブルを指すだけなので簡単

携帯性

少し重いですがまあよいと思います。

バッテリー

少し持ちが悪いかな

液晶

LED光沢で鮮やか


大満足です。ネットが早い、何をするにも早い
BootCampも簡単。Vistaも普通に動きます。

レベル
初級者
使用目的
ネット
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジョー23さん

  • レビュー投稿数:95件
  • 累計支持数:280人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
12件
79件
スマートフォン
5件
49件
ゲーム機本体
12件
30件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

Windowsからの乗り換えで初Macです。
購入当時、スペックがほぼ変わらないMacBookと迷いましたがProの方を選びました。
デザインは言う事なし!カッコイイです!
性能的にも重いソフトはほとんど使わないので問題なし。
今後の事を考えてメモリを2Gから4Gに増設しています。

常時カバン等に入れて持ち運ぶのはちょっと重いかな〜って感じます。
短時間・短距離なら問題なし。

レベル
初級者

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

aliceinwonderlandさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
47件
タブレットPC
1件
13件
デスクトップパソコン
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ2
バッテリ無評価
画面4
コストパフォーマンス無評価

大好きな愛機です
Windows搭載機にはこれだけ美しい機種はないと思います

レベル
初級者
使用目的
ネット
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アップルユーザーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
1件
6件
Mac デスクトップ
0件
2件
ペンタブレット
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性2
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

購入して半年以上経ったのでレビューを。初めて購入したノートPCと比べると快適そのもの。この値段でこれだけのパソコンが手に入るのですから良い時代だと思います。
【デザイン】
これに関しては言うことはありません。すばらしいの一言!
【処理速度】
最下位のモデルでもフォトショップなどの画像処理系ソフトはある程度快適に使えます。ただし、どんな用途でもメモリは4Gにすることをお勧めします。
【グラフィック性能】
エントリーモデルのものらしいですが特に不満はありません。24インチのディスプレイにつないでも快適に使えます。しかし、液晶ペンタブレットも追加するとうまく動作しないことがあります。トリプルディスプレイになってしまうからなのか原因はよくわかりません。
【拡張性】
使いもしないポートがないのは良いことですが、他のレビューにもあるようにUSBポートが2基なのは少ないと思います。13インチでもスペース的にもう1基は付けられたのではないでしょうか。私が今回のモデルを買う一つの要因にもなったSDカードスロットがついている点はデジカメユーザーには朗報だったと思います。
【使いやすさ】

【携帯性】
意外とズシリときます。それでも私が以前持っていた14インチノート(2004年購入モデル)に比べれば軽いです。また、モバイルパソコンと比べれば2kgは重いと思いますが、機能と快適性はそれの比ではないので仕方ないと思います。あと、アルミボディなので堅牢性の面では期待できます。
【バッテリ】
通常の使用で5時間は保ちます。一般のWindows機は公称で3時間ぐらいなので長い方だと思います。ただしブートキャンプでWindows7を使用すると3時間弱しか保たないので注意が必要です。
【液晶】
最近13インチモデルでこれよりも解像度が高いパソコンが他社から出てきていますが、画面の大きさとの兼ね合いでこのぐらいがちょうど良いのではないかと思います。ただし13インチは決して快適な大きさとは言えないのでモバイルする気がないのなら迷わず15インチモデルを購入した方が妥当です。
【総評】
私はサブ機として購入しましたがメモリを4Gにしておけば画像処理程度なら充分に使用できるモデルだと思います。HD容量は少ないですが交換作業もトルクスドライバーさえあれば簡単にできます。携帯することも考慮するなら性能とのバランスからお勧めできるモデルです。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

sako_papaさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
1件
メモリー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ3
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
カッコイイの一言
【処理速度】
プライベートで写真の画像をいじったりする分にはストレスはないです。
【グラフィック性能】
ノートPCなので充分です。
【拡張性】

【使いやすさ】
使いやすいです、MacBookのキーボードが使いにくかったので大変満足しています。
【携帯性】
長時間持っていると意外と重い。
【バッテリ】
日中液晶画面を明るめで使用すると、バッテリーの減りがかなり早いような気がします。多分使い方なのでしょう。
【液晶】
きれいですよ。
【総評】
この値段で、この性能が手に入るのであれば満足です。

レベル
中級者
使用目的
画像処理

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sandformさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
1件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
PCスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能無評価
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

去年の夏に買い、半年程使用しました。
ある程度使えるようになりましたのでレビューします。

【デザイン】
文句のつけようがありません。美しいです。
ただ人によっては無機質な印象を覚えるかもしれません。

【処理速度】
メモリ、HDD等増設はしていませんが不自由は感じません。
ネット中にプチフリが発生することはまれにあります。

【グラフィック性能】
対応するソフトを使用していないので、無評価でお願いします。

【拡張性】
やはりUSBの端子が2つしか繋げないのは不便です。
それ以外は概ね満足しています。

【使いやすさ】
MAC-OSがとにかく使いやすいです!
キーボードやトラックパッドも使い心地は良好です。

【携帯性】
やはり2kgは毎日持ち運ぶには重いです。
ただ無駄な厚みが無いので鞄の中の場所は取りません。

【バッテリ】
フル充電から6〜7時間は保ちます。
特に不便を感じたことはありません。

【液晶】
綺麗ですし、視野角?も広く見やすいです。
ただ汚れが付きやすいのと、映り込みが激しいのは辛いです。

【総評】
初めてのPC、初めてのMacでしたが、
想像した以上に使いやすく、良い買い物をしたと思っています。

これから末永く使ってゆきたいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よしよよさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ネットワークカメラ・防犯カメラ
1件
23件
ベアボーン
0件
13件
デジタル一眼カメラ
0件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ2
バッテリ3
画面2
コストパフォーマンス無評価

Thinkpad X40からの買い替えです。
iPhoneアプリの開発のためにMacにしました。
X40のハードディスクがあまりに遅かったので、値は張りましたがSSDにしています。MacだからというよりSSDだからだと思いますが、起動もえらい速いので満足しています。Cocoaもだいぶん慣れました。

Windowsでしか使えないソフト(弥生の青色申告とか)はBootCampでWindows7上で使えば良いので問題もありません。

今後の希望としては、
1.タッチパネル(iPhoneに慣れると、タッチパネルは楽で楽で)
2.液晶の解像度(サイズの割に低い)
3.重い(Airを買うべきだったか未だにわかりません)

あと、トラックパッドはよく左クリックしたつもりが右クリックになります(逆も)。昔のMacみたいにクリック長押しできればいいのに。

レベル
上級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

takupaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

ウチの3台目のMacとして、購入しました。
2台目のiBook G4と比較にならないほど、すばらしい性能です。
仕事の都合上、Winのデスクトップ機(Vista SP2)を持っていますが、スペックが下なのにも関わらず、起動、処理速度、デザイン等々、どれをとっても、こちらが上です。
その上、フリーズを一度も経験していません。
この安定性は、Macの特筆すべき素晴らしさの一つです。

外へ持ち出してプレゼンをするために、同じ質感の新型リモコン(AppleRemote)を買ったのですが、通常画面で、このリモコンで『Menu』ボタンを押すと、FrontRowが立ち上がり、何十本もある映画の予告編が楽しめたり、取り貯めておいた写真をスライドショーできたり、Podcastのビデオを全画面で再生できたりと、エンターテイメント・マシンとして、なかなか楽しめます。
ちなみに、このリモコン、白いMacBookでは使えません。

よく質感やポートの種類、HDD容量で、白いMacBookと比較されることが多いですが、所有感としては、こちらの方が上ですね。(できれば、メモリとHDD容量をアップさせることを、お勧めしますが・・・)
どちらを購入するかでお悩みの方、プレゼン用途やエンターテイメント機としては、リモコン(AppleRemote)が使えるMacBookProがお勧めですよ!

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

VeryVTRさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
5件
49件
デジタル一眼カメラ
0件
35件
スマートフォン
0件
34件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

その存在は美しいか、否か。 Mac はそれがすべてです。
とにかくユニボディの滑らかさ、塊り感の美しさに魅かれました。

PowerBook G4 初代アルミ 15インチ 以来の購入で
Intel CPU 搭載 Mac は今回が初めてです。

PowerPC 時代の Office 2004 、TOAST 8 もインストールできて快適です。
残念ながら…2003年頃の初代 Final Cut Express は起動しませんでした。

液晶は15インチを使っていたので店頭展示機では小さく感じていましたが
実際に所有し使ってみると、私にはノートとして丁度良い大きさです。

使用環境によって画面への映りこみが気になるので、レイ・アウト社の
アンチグレアフィルムを貼り付けました。Amazon のレビューを参考に
パワーサポート社製と比べても価格と品質のバランスがいいと思います。

ボディのために保護スーツを着けたくなる気持ちもありますが・・・
デザインに魅かれての Mac 。それでは本末転倒になるので素顔のまま。

そして、キーボードもシンプルにしたいので US 仕様にしました。
ユニボディのため後からの換装は不可能と思い、価格コム情報のように
安く購入できませんでしたが、ここは拘りたいポイント・・・
定価(?)のアップルストアでオーダーしました。

おそらく次期型が発表間近で、現在価格が下がっています。
日本語キーボード仕様が良い方は今が買い時ではないでしょうか!?

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

壱悟さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac デスクトップ
1件
0件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度無評価
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

【購入時期】
2009年7月

【デザイン】
コンパクトで軽量かつ美しいデザイン、最高です!

【処理速度】
デフォルトのメモリ容量では、動画処理は厳しいです。

【グラフィック性能】
とても綺麗だと思います。

【拡張性】
バッテリーが内臓型になってしまったのが残念です。
その他は概ね満足です。

【使いやすさ】
ガラス製マルチタッチトラックパッドの操作性は最強です。
マウスの存在を脅かす存在。

【携帯性】
Net Bookには劣りますが13インチなのでとても軽いです。

【バッテリ】
バッテリ寿命は延びたという話だったのですが、購入後半年経ってバッテリの持ちが非常に悪くなっています。

【液晶】
満足です。

【総評】
バッテリが内蔵型になったことと持ちが悪いこと以外は満足しています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

xxmt6xxさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
PCスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ無評価
バッテリ無評価
画面3
コストパフォーマンス無評価

10万切ったら買おうと思っていましたので、購入しました。

メモリ4GB ハードディスクを500GBの物に変えましたが、物凄く交換しやすくて満足しています。

Boot Campでウインドウズを入れようと思っていたのですが、あまりにもMacが快適なので入れたくなくなってしまいました、必要有りませんね。

USB端子が2つですけど、マウスをBluetoothのやつにすれば問題無いと思います。

今の所持ち運ぶつもりは無いので、重量、バッテリはどうでもいいです。

もう少しMacの操作に慣れてくると、ウインドウズに戻れないかもしれませんね。

大事に使いたいと思います。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うちな〜たいむさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

OSソフト
0件
5件
PCゲーム ソフト
0件
2件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

サブ機のノートPCが壊れてしまったので、ヤマダ電気にてMacを購入しました。

画像編集や動画編集などをするため、購入後にメモリを4GB、HDDを500GBに換装。
BootcampでWindows7 32bit をインストールして使い分けているのですが、全くトラブルもなく安定動作しているのでかなり満足しています。
唯一の不満は、PC温度が上がりすぎる点。
私は沖縄で使用しているので、夏の暑い時期はちょっと怖いと思い、ノートPC用クーラーを購入しました。

しかし普通に使う分には十分に満足のいくすばらしいノートPCだと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

whazuparthurさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
2件
デジタル一眼カメラ
1件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

使用開始2ヶ月の感想です。

▽使用用途
 Office系ソフト(iWorkやNeoOffice)での文書閲覧・作成
 Photoshop等での画像編集

----------
 
▽デザイン
 文句なしに「カッコイイ」です。
 このように機能美を持つプロダクトを次々生み出すAppleには敬服です…
 シンプルなだけに、飽きも来なさそう。
 あ、一つ難を言うとすれば、アルミですので、冬はパームレストがけっこう冷たいです…笑

▽処理速度
 Celeron M 1.3GHzのWinXP機からの乗り換えでしたが、信じられないほどすべての動作がスムーズに感じられます。
 おそらくこのマシンでなくOSXの特徴なのだと思いますが、特に起動・終了やスリープからの回復時の速さに驚きました。

▽拡張性
 私の用途では、USB×2、LANポート×1、ディスクドライブで必要十分です。

▽使いやすさ
 初めてのMacBookなのですが、トラックパッドの使いやすさに、冗談抜きに感動しました。
 ジェスチャやショートカットに慣れてくると、もう今までのWin機に戻れなくなります。(Win7にもジェスチャがあるようなので、そちらもどんなものなのか少し気になりますが…)
 個人的には、プレビューでPDF文書を読むときに、ショートカットで辞書ツールを呼び出して参照できるのが気に入っています。

▽携帯性
 他の方のレビューにもありますが、やはり女性が常に持ち運ぶPCとしては、少し重過ぎると思います。それでも、MacBook Airでは拡張性に問題ありと考える人は、MacBook Pro一択になってしまうんですよね…。最低でも1.7kgくらいのものがあればなぁ、というのが本音。

▽バッテリ
 かなりもつと思います!Air Macを起動していなければ、公称の7時間くらいは実際もっているように思います。1日の外出なら十分。

▽液晶
 Dynabookからの乗り換えでしたが、そちらと比べ、とても発色がよいように思います。写真の修正作業の際に、他のPCとの色味のギャップにしばしば悩まされます…。
 また、映り込みはわりと激しいです。

----------

ケースには、BUILT NY の"Cargo Sleeve"を使用しています。
しっかりしたネオプレンでできており、ふつうの鞄に入れても危なっかしさは感じません。フォルムもかっこよいですし、大きさがジャストなので重宝しています。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

momoiro35さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
3件
炊飯器
2件
0件
ヒーター・ストーブ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

デザインは言う事ありません。最高です!  サポートも問題が解決するまで粘り強く対応頂き、満足しています。 メモリ・HDを交換しにくい事はネック。(メモリ以外を替えればサポート対象外ですね!?) 残念な所は USBスロットの数。もう一つは欲しいですね。 重めなので持ち運びは女性には結構キツイかな。 処理速度はWin7を仮想で使っているのですが問題無しです。 未だデーターが少ないせいか私にとっては爆速。マック独特の使用感も直感的で好きな方です。キーボードの打ち具合もOK。グラフィックの美しさはマックならではです。重いソフトを使わなければバッテリーの持ちも長いです。   全体で言えば持って満足できるノートです。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/Aのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/A
Apple

MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月 9日

MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/Aをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(Mac ノート(MacBook))

ご注意