
よく投稿するカテゴリ
2025年7月30日 21:17 [1977614-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 2 |
使いやすさ | 2 |
VictorのRM-A1500の後に購入したのですが、使い方に慣れないうちにRM-PLZ530Dを購入してあまり使わずお蔵入りしていました。
先日の大掃除で出てきたのですが2台を見比べてみると、RM-PLZ510Dをコストをあまりかけずにいい感じにブラッシュアップしたのがRM-PLZ530Dだったんだなぁと思います。
リングキー?が2重になったのが私にとっては一番いい変更点でした。
今の寝室には、TV、BDレコーダー、AVアンプ、プリメインアンプ、エアコン、シーリングライト、壁掛け扇風機があり、RM-A1500+RM-PLZ530Dの2台体制で安定して使えるように操作を覚えているので、RM-PLZ510Dはどちらかが故障しない限りちょっと出番はなさそうです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 00:19 [1511669-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
電池を入れるとSETボタン右脇の赤色LEDが点滅して操作不能になる
分解清掃したが特に異常なしで症状変わらず
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月10日 20:03 [1461986-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
操作性は高く、学習機能についても十分であり満足している。
しかし、電池の接触が悪いのか、十分に電池残量があるのに、キーの応答がしない場合があるのが唯一の不満点。
学習機能の操作についても、一度覚えれば簡単であり、特に登録できないリモコンキーは無かった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月18日 08:39 [1444785-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
【デザイン】純粋にかっこいいです。かまぼこ状で裏面を下にするとグラつきますが、これはこれでいいと思います。
【機能性】全く素晴らしいの一言です。使っていない人は絶対つかうべきです、特にテーブルに3つリモコンがあるなら必須だと思います。
【使いやすさ】素晴らしいです。新しく買ったものでも、ボタンを学習させれば今まで使っていたもののように、手になじみます。
【総評】学習リモコンを使って10年以上になりますが、もう手放せないです。ただ唯一の問題点は耐久性です。ボタンが2〜3年でへたります。それでもちょうどそのころに新製品が出るので買い替えていました。最近新製品がでないので、ソニーさん、お願いします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月4日 15:44 [1374383-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
機能性 | 1 |
使いやすさ | 1 |
全く個人的な感想です。長所はいろんな場面で見かけるのであえて書きません。▲逆カマボコ型の形状は手持ち操作には打ってつけだが置いたままボタンを押すとリモコンが踊って全く使い物にならない▲導電ゴムの品質に悩まされているのは当方だけではないことがわかった。同時期に購入した機器に付属のリモコンは正常に機能しているのに本機は短期間で反応しなくなるボタンがあり、出現の都度、別のボタンに機能を割り付け直さねばならず煩わしい。▲学習しない(できない)信号がある▲充電池も一応使えるが、そもそも電圧が低いため、学習させるときは正規の新品電池でないと機能しない。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月1日 22:03 [1272269-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
正確には記憶していませんが10年以上便利に使ってきましたが、
操作ボタンの接触不良が多くなり、RM-PLZ530Dに買い替えました。
(数年前から別室でRM-PLZ530Dでを使用しているので、2台目のRM-PLZ530Dになります。)
本機のような学習リモコンの使い方としては、あまり欲張らないことだと思います、
一部屋に1台でテレビ・レコーダーにプラスして照明くらいでおさえると大変使いかってが良く便利なリモコンとして活用できます。
エアコンに関しては本リモコンは液晶パネルが搭載されていないので温度や風量が不明で不向きだと思います。
4千円程度の購入と記憶していますが、10年超使用できましたので十分満足です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月14日 22:49 [386580-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
生産完了品ですがとある事情で格安入手。
住んでいる地域ではなかなか安くならないし、処分品を狙おうと思っても
扱う店があまりなかったので欲しくても高くて手が届きませんでしたが
今回やっと入手に成功しました。
【デザイン 】
シルバー色のものを入手しましたが、結構好きなデザインです。
丸っこいので、手にも馴染みやすいかと思います。
【機能性】
テレビ+7台の録画機器などの周辺機器が登録できます。
登録できる台数が多いのは良。
また学習機能は、やり方は特に難しくないので、慣れると好きなようにポンポン学習させることが出来るので手軽さは良。
【使いやすさ】
赤外線の強さが強力なこともあってか各キーを押して反応がなかった、という
現象は起きにくいのは良。
【総評】
何台も機器を持っていると各機器のリモコンをイチイチ引っ張り出して
操作しなくてはならないという煩わしさがありますが、それらの操作を
すべて覚えさせることができます。
手元のリモコン一台で済むのでとてもいいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月11日 04:46 [385291-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
ヤフオクで安く手に入れました。S304Kを登録したのですが、ボタンの数が多すぎてどのボタンがどのボタンか自分自身が覚えられず断念しました。同じ東芝でもD-TR1は感覚的に操作できます。結局フナイのテレビ、D-TR1、パイオニアのDVDプレーヤー、PS3(亜流メーカーの赤外線リモコン)を登録しました。フナイのテレビに関しては受信感度が異常なほど悪かったのが完璧に改善されています。後ろ向きでも操作できます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月9日 14:20 [384850-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
テーブルの上にテレビ、レコーダー、ホームシアターと
3つのリモコンがあり、集約したく購入。
本来、RM-PLZ430Dを買いに行ったのだが、
RM-PLZ530Dが発売になっており、
在庫処分になっていた本機を¥2,980−で購入。
まず、取扱説明書の分厚さに驚き!
嫌な予感がしたのだが、以外にあっさり設定完了。
取りあえずテーブルの上には、リモコン一つになりました。
また時間がある時にでも、じっくり再設定してみようと思います。
他の商品のことは解りませんが、自分的には大満足です。
デザイン:おもちゃっぽくなく、高級感あります。
機能性:ほとんど取説読んでないので、使いこなしてないと思います。
使いやすさ:満足ですが、キーが小さいです。
満足度:個人的には大満足。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月17日 18:52 [367492-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 2 |
使いやすさ | 1 |
購入後5ヶ月で学習リセット。初期化ボタンでも押したのかな?と思い
もう一度学習させるも数日後また覚えてない・・・
購入先に事情を説明すると交換してもらえました。
が、その6ヵ月後同じ症状になり今では使っていません。
TV・ホームシアター・BDレコーダー・照明・エアコンを学習させているため
問題なく使えてるときは便利だったんですがこうなってしまうと邪魔でしょうがないです。
マクロも使っていただけに残念。
2台とも同じ症状がでたので私の中ではこのカテゴリーでのソニーの信頼性は0になってしまいました。
個人的にはソニー好きなんだけどなぁ〜
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月8日 09:37 [355862-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
機能性 | 1 |
使いやすさ | 1 |
1年ほど前に購入し、1ヶ月ほどするとボタンの反応が悪くなり
メーカー修理に出して交換品と交換しましたが
その交換品も2ヶ月ほど経つと同じ症状に成りました。
本体を軽く叩くと1時的に直る様で
交換も面倒なので今の所、そうやって使ってますが
はっきり言って6年前に買ったオーディオテクニカのリモコンの方が
ずっと耐久性が有りました。
あと、このリモコンは裏が丸まっているので
傾斜している所などに置くとすぐに落ちてしまいます。
総体的に見て、かなり出来の悪いリモコンと言わざろ得ません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月3日 12:33 [354441-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
リモコンが4個ありましたが すべて学習させ リモコンの数を減らすことが出来ました。
純正リモコンはラップをかけて保存用
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月15日 17:40 [349510-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 2 |
【デザイン 】
人それぞれだと思いますが、私はリモコンに凝ったデザインは不要です。
裏向き(ボタン面が下)に置くデザインも使いにくいだけで全く不要です。
このリモコンは非常に良く蓋(塗装面側)が外れます。
勿論蓋の爪が破損しているわけではありません。
爪部分の噛み合いが甘く設計に難有りのような気がします。
ボタン操作の際に蓋がスライドし、非常にイライラします。
ソニーに言いたいのですが、使用感や耐久性を十分考慮した上でデザインをして下さい。
「デザイン重視なので耐久性が悪いです」では製品としては失格です。
【機能性】
機能は充実しております。
私の場合、テレビ、レコーダー、AVアンプ、蛍光灯に使用しております。
学習リモコンでなければ成り立ちませんでした。
赤外線LEDが3つということで確かに感度は非常に良いです。
また、登録も楽に出来るのでフルに学習させる場合もそれほど時間が掛かりません。
【使いやすさ】
使いやすさ自体は問題ないのですが、時々ボタンを押しても反応がない時があります。
最初は電池が切れ掛かっているのではないかと思い、新品に交換しましたが、同じ状況です。
叩くと直ぐに認識します。
【総評】
蓋の件もありますが、あまり良い製品ではないようです。
購入当時、他社で良い製品があれば間違いなく他社を購入しておりましたが、機能が良かったのはソニーしかありませんでした。
因みに蓋の塗装は自動車の塗装のように結構綺麗です。
私の場合は表向き(ボタン面が上)に置いて使用しておりますので傷だらけになっておりますが。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
テレビリモコン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(テレビリモコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
