
よく投稿するカテゴリ
2012年2月19日 18:56 [482623-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
W42CAと比べちゃうと……
【デザイン】
6シリーズの時のデザインにそっくりと思います。デザインは好きです。
ただ、着信時背面表示がcallとしか出ないのはちょっと…。
【携帯性】
4シリーズに比べると軽いと思います。
【ボタン操作】シートキーは私には使いにくいです。
【文字変換】
フツーです。
【レスポンス】問題無く動作してます。
【メニュー】
外部から入れりゃ、いいんです。(笑)
【画面表示】
そこそこです。
【通話音質】
ハンズリー機能がgoodです。
【呼出音・音楽】
呼び出し音はフツーに便利です。
【バッテリー】一年以上経つとビミョーです。
【総評】
当方、当機2年半使用してます。
1年経過時にバッテリー無償交換実施しましたが、もうそれから1年半経つとビミョーになってきます。
TYPE-X良いなぁと思っている内にいつの間にかに無くなってました。あんまり良いのないのですが、次回はCA007にでもしようかと思います。
私の場合、防水防塵は無いとすぐに壊れそうなので。
- 重視項目
- その他
参考になった1人
「G'zOne CA002」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月21日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月22日 15:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月29日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月19日 18:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月23日 00:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月29日 21:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月7日 14:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月13日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月11日 16:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月10日 05:52 |
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
ユーザーレビューランキング
(au携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
