
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.63 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.39 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.01 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.90 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.07 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.61 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.18 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.91 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.68 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.44 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年8月9日 23:23 [333676-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
1年前に妻の携帯の買い換えで購入しました。
薄く、すっきりしたデザインで本人も気に入っている様子です。
AUのケータイの操作系が統一されているのか(すべてかどうかは知りませんが)、前の機種と同じ操作なので取説なしで使用できました。
ケーブルも統一されているため前の機種から流用できましたが、クレードルは別売りでした。
ただ、側面のメッキ部分が経時的に剥がれてきてだんだん使用感が出てきてしまっています。
私の携帯も以前は同様に塗装が剥がれた事がありましたが、同じ事がないよう気をつけていても購入時にはこういう変化はわからないですね。
ただ、デザイン自体は気に入っている様子なので、近いうちに外装交換してきれいにしようと思っています。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月24日 15:07 [268788-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月26日 11:25 [262113-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
3年近く使っていた携帯から、ようやく最新機種へ変更しました。高いから慎重になってしまいますね。でも、一番元値が取れているのは携帯ですのにね・・・。
デザイン
外観がピカピカのツルツルですので、指紋がべったり・・・。
キズも付きやすく思えましたので購入して直ぐに100円均一の電子辞書に貼ったりする液晶保護シートを貼り付けました。裏面はボタンの配置と同じ材質なので貼れませんでした。但し、カメラレンズ部には小さく貼り付けました。
自分(男)は色は紫を選びましたが、中々かっこよいです。本当は白が欲しかったですがキーボタンが同じ色ですので、手アカで汚れが目立つだろうと思いやめました・・・。
携帯性
スリムですし軽くて良いですね。通話していても高級感がありますし、内ポケットに入れても、モコッとならないのが良いです。以前所有していたものが弁当箱のように思えました。但し、耐久性(開いた状態で誤って踏みつけたたり)が心配されます・・・。
ボタン操作
あまりメールはしないので、他のレビューを参考にされたほうが良いですがひとつ気になったところは夜、暗闇(寝ながら)ヤフーのホームページで検索しているとき、配列ボタンは明るくて良いのですが、真中の決定ボタンを押すところが光らないので他の部分を良く押してしまい、前回の画面表示に戻ったりしてしまうことが多かったです。光らせてほしかった・・・。
また、押しボタンは押しやすさを考慮してツルッではなく、ザラッとしています。(任天堂DSiと同じ感触)ツルッとした方が好みだと、手触りが嫌いかも知れません・・・。
画面表示
この手の優れた機種は見やすいです。
バッテリー
そんなに長持ちはしません。今のものは大体、コレくらいでしょう・・・。
満足度
購入したきっかけは、スリム感。次に防水。良くお風呂場で使われている方が多い ですが、危険なのはバッテリーの蓋が「えっ、こんなので防水になるの?」って思ってしまうほどでした。カシオのGショック携帯のように電池パックがきちっとネジ止めじゃなくパチ止めで、蓋の内面にゴムパッキンが貼ってあるだけなので、風呂に入る際、良く確認しないと大変な事になる可能性があります。
横の充電部分も蓋に隙間があると危険です。また、別売りの卓上ホルダの結合部分が金属丸出しですので、水分を良くふき取らずに差込むとショートします。防水機能と呼べない感じがして怖いです。ですから、雨の日に外で使うか、誤ってトイレに落としてしまったくらいの保護で考えた方が良いでしょう。メーカーでの確認も、湿気、蒸気には対応しておらず、あくまでも常温の水で緊急事での防水とおっしゃっています・・・。
次に、レグザ(液晶テレビ)のワンセグ録画に対応していた事。対応機種のテレビを持っていますので、マイクロSDにダビング(予めテレビの方で録画設定が必要)してそのまま持運びができ鑑賞できます。携帯本体でもできますが長時間録画や、画像の乱れを気にするならば、固定テレビからが良いですね。8GBまで対応ですので50時間は撮れますね。但しマイクロSDカードが電池を外したICチップと前後に並んでいますので一々、拭き差しが面倒。蓋が壊れやすい・・・。
新機種T003冬モデルの比較ですが、8GBから16GBに変更、カメラ顔検出機能、Bluetooth機能などの新機能が加わりますが、カメラ自体は322万画素/CMOSですから、むちゃくちゃよくならない様な?
カメラだったら他の機種のCCDカメラ仕様の方が断然綺麗で、早い動きも捉えてくれますからね・・・。
現在、場所により新規はタダや、大幅値引きになっているので狙い目かもしれません。
以上
- 重視項目
- その他
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2009年7月22日 12:40 [238600-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
803Tと比べて…1ヶ月ぐらい使っての報告
1.デザイン
周囲の女性陣の反応がよく会話が増えたw
2.バッテリー
WEB依存症の人は日に3回は充電が必要
3.呼出音、通話音質、メニューは問題なし。
4.画面表示(カスタマイズを含めて)
日付と曜日が極小で見えない。
カスタマイズは一部、一回ごとに編集が終了するとtop画面に戻ってしまうのが難点。
5.レスポンス(反応)すばやく動いてくれます。
6.ボタン操作
山状になっているので打ちやすいですが携帯が縦長になったぶん指が届きにくい部分があります。(両手打ちならスムーズ)
7.携帯性
表面が滑りやすいので上着のポケットから落ちやすい
8.文字変換
仮名→英語変換ができるので便利
9.カメラ、ワンセグはキレイ
10.GPS
位置はぼやかしてあるので期待はしないほうがいいと思う。
11.PCサイトビューアー(opera9.5)
・文字が小さい
・サイト上の文字はズーム機能で大きくできる
・ポインター(店舗にあった8.6と比較)は軽くて早い
・サイトの読み込みは遅い
12.ドキュメントビューアー
・気休め程度
13.LISMOプレイヤー
LISMO以外のファイルはフォルダから直接操作だから面倒
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2009年7月20日 09:04 [237892-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
W61Pからの機種変です。
3日間使用の感想です。
W61Pとの比較になってしまうのですが、
呼び出し音は大きいので満足してます。
ただ、レスポンスが遅い…というかもっさりすぎる感じです。
ナカチェン?などを設定すると余計に重くなります。
ただ、最近の機種はみんなこんな感じなのかな?と思いますが…。
バッテリーは、そんなに頻繁に使わないので、
そこそこ通話、メールするくらいならそんなに減りません。
デザインはとてもよいです。
サブディスプレイが小さくてちょっと見づらいですが、
あるだけいいと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月17日 21:17 [228872-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
レスポンスが、良くありません。
キーや、カーソルを操作した場合に、レスポンスが、ずれている感覚が、あります。
手に持った感覚は、良いと思います。
液晶画面は、そこそこだと思います。
ワンセグ画面は、きれいです。
カメラの写りは、きれいだと思います。
過去の3.2メガの機種よりは、良いと思います。
全体的には、バランスの取れた機種だと思います。
EZwebのつながりの速さは、早いと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月16日 21:33 [228637-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
42CAデカバからの買い増しで数日間結構な頻度で使いキー操作もいつものようにブラインドタッチ出来るようになったので評価します
デザイン 5
薄くスッキリとしており個人的にはauらしくなく高級感があると思います
私は白を買いましたが派手な色だけじゃなく濃い赤や黒があればもっと良かったかも
携帯性 5
この液晶の大きさで防水までつけてこの薄さや大きさなら文句はつけれません
ボタン操作 5
打つと少し音がしますがキーにざらつきと山がある為に兎に角押しやすく打ち間違えにくいです
文字変換 4
賢いのですが候補を選ぶ時に上下以外に左右も押さなきゃいけないのに慣れが必要です
レスポンス 3
最初の内は速いと思っていましたがブラインドタッチが出来るようになると同じボタンの連打に携帯が追いつきません(あ行でいったら え お の辺りで
これが普通レベルなのか遅いのかは比較的速い機種ばかり使ってきた私にはわかりません
ですが あ行 から か行なんかに飛ぶ際には反応は速いので2タッチ式の人には最高かもしれません
メニューや設定周りのレスポンスは明らかに遅いです
今までのが次にしたいことを押して画面が表示するまでにパッだとするとビヨーンって感じです(ウェブ中のお気に入りなんかのメニュー呼び出し時も
メニュー 3
見やすくわかりやすいのですが上で述べたように遅いので少しストレスが溜まります
画面表示 5
文句無いくらいキレイですし周りの明るさに合わせて光度を変えてくれるオートが特に便利です
通話音質 5
こんなもんだと思いますし不便はありません
呼び出し音 4
モノラルですが響きますし頑張っていると思います
音量も個人的には問題無し
バッテリー 4
ヘビーユーザーには物足りないと思いますが普通のユーザーが適度にメールや電話をして毎日充電する分には充分です
満足度 4
以上の点から4としましたが少し辛口の評価ですしヘビーユーザーで無ければ素晴らしい機種だと思います
あと評価の項目がありませんが気になる方もいるかもしれませんので
カメラ 3
買う前に見るとわかりますがレンズが小さいです
室内や夜等の条件が悪くなるほどレンズの大きさが画素数以上に重要なのでこの携帯のカメラに過度な期待はしない方が良いです
待ち受けサイズくらいなら普通に使えますが300万画素だからと写真にプリントとかは個人的には無謀かと
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月16日 20:50 [228627-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
W52Hから機種変更しました。
よくwebをしますが
電池の持ちが悪いです。 毎日充電し更にポータブル充電器と併用してますが、持たない。
着メロや携帯ポイントなど未対応のサイトが多い。
それ以外は満足してます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
