T002 レビュー・評価

T002

GSM・CDMAデュアルローミング/319万画素CMOSカメラ/IPX5・IPX7相当の防水性能などを備えた折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月11日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:319万画素 防水機能:○ 重量:131g T002のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

T002 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.91
(カテゴリ平均:3.95
レビュー投稿数:37人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.63 4.41 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.39 4.04 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 4.01 3.58 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.90 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.07 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.61 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.18 4.20 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.91 3.93 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.68 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.44 3.48 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

T002のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

dirtcoolさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
6件
カーナビ
3件
4件
マザーボード
0件
6件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換2
レスポンス3
メニュー2
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽2
バッテリー3

DOCOMOからNMPでスイッチ。激安だったので購入。
使用して半年後の総評。

[デザイン]とてもよい。シンプルで好き。

[携帯性]コンパクトにまとまっていて気取らず好感が持てる。

[ボタン操作]小気味良いコチコチ感は割りと好きだが、静かな場所ではちょっとだけ目立つ。

[文字変換]これはいただけない。ベリーズ工房とかAKBとか必要ないだろ。

[レスポンス]以前のソニー製に比べたらかなりよくなっている。ただ期待値よりも下。

[メニュー]分かりづらい。探しづらい。音楽DATA、写真DATAのありかや更に外部媒体への保存などが面倒くさい。

[画面表示]可も無く不可もない。

[通話音質]良好。

[呼出音・音楽]単調な音楽ばかり。SONYの方がまだ上だった。

[バッテリ]丁寧に使えば十分持つが、念のため予備をポイントで購入した。

[満足度]総合的に3

Bluetoothが使えないのが痛恨の失態。防水なんだからキャップ開け閉めは極力避けたい。
後は皆が言っている充電器。使い勝手も何も考えずに設計したことが伺える。
次回も同じような設計を繰り返したら二度と買わない。

重視項目
通話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

niohさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換2
レスポンス1
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー2

先日CDMA-ONEの機種から青色の機種に乗り換えました。
ソーラーフォンにしようかと思いましたが見た目が良かったのでT002にしました。
良い点としてはカメラが3.2メガピクセルできれいな所と、デザインがシンプルな所だと思います。

悪い点はたくさんありますので気づいた順に書いていきます。
1.microSDの挿入口が電池の裏にあるため不便。
2.レスポンスが致命的に遅い。ただの画面の切り替えでも1秒以上かかることがあります。
3.動画撮影は一番高い画質にしてもあまり綺麗ではありません。
4.文字入力で、もう入力が終わっているのに入力候補が出続けます(なれれば問題ない)
5.電池のもちがあまりよくありません。とくに通信やワンセグですぐなくなります。

少し改善するだけでいい機種になると思うんですけど、いまいちだと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ステンシルさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
12件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス2
メニュー2
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

W45Tからの変更です。

とにかく一番ガッカリなのはレスポンスの悪さです。
メール使用時はダカダカと打ってしまうと
ついてこれなくなって文章が混乱します。
WEBは接続までがイラッとするほどよくないです。
データフォルダについても展開までが長い!
待ちきれなくなって途中で操作してしますとまた一番上から
展開し直しです。
前の子がかなりサクサク動いてくれたのでこの鈍さには参ります。

ボタン操作はカチカチ感はあまりよくないように感じます。

メニューの画面は私にはとにかく見づらいし使いづらいです。
これは好みの問題だと思いますが特にメールメニューは合いません。
ケータイアレンジでどうにかなるといいですが。

通話についてはわりとクリアに聞こえて問題ないように感じました。

今回は愛機W45Tが寿命間近という状態になってしまったので
同じ東芝機ということで替えたんですが比較してしまうと
ちょっと失敗という気がしないでもありません。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

T002のレビューを書く

この製品の情報を見る

T002
東芝

T002

発売日:2009年 6月11日

T002をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(au携帯電話)

ご注意