
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.63 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.39 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.01 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.90 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.07 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.61 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.18 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.91 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.68 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.44 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2009年12月6日 16:16 [271545-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
SBのシャープ機(9シリーズ)からのMNPなので、キャリアやメーカーの違いなのかこの機種固有のものなのかわかってないし、便利だと思う機能よりも無くなっている機能の方が頭に浮かぶ傾向ありです。
◎バイク通勤なので防水が欲しかった。ワンセグ・カメラなど、あとはそれなりでOKです。
○金属の延べ板っぽいデザインもよく見るとガラスの裏面鏡っぽいし、紺色ですが角度によってエメラルドグリーンっぽかったりするのが面白い。指紋が気になるので適当な文字ステッカーを貼ってます。
△着信ランプが見えないのはお洒落だが、暗い。夜中に着信してピカピカ光っているよりはいいのかもしれないので△。
×カメラレンズ周辺が沖ノ鳥島のように囲われていないので傷がつきやすい。対処方法は掲示板にUPします。
○電源ON・OFFタイマーがある。バッテリーの節約にもなる。
×電源ONにしてから起動するまで超遅い。データの呼び出しも遅かったりします。メールは事前にテストさせてもらったので自分にはOKでした。むしろSB機種よりも早いかも。
×メール送信予約が出来ない。自分が寝ている時間帯に送信したい場合もあるので。
振り分け機能がアドレス帳のグループのみで、件名で振り分け出来ない。以前はメーリングリストの振り分けが可能でした。
△個人別の着メロなどmicroSDカードから直接呼び出せないので、100MBしかない本体メモリーを食う。
なるべく他の人が書いている感想はカットしました。現状満足してます。
- 重視項目
- その他
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月26日 19:44 [269252-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
噂には聞いてましたが、こんなに反応が悪いとは思いませんでした。
正直、メールも早く打てないし、操作も早くできない私が、イラッと言うかムカッとしました。
秋冬のモデルは、どうなってるのか解りませんが、少なくともこの時点でKCP+は商品にしちゃあ駄目でしょう!!!!
機能がどうのこうのじゃあなく、それ以前の問題とは・・・前のW61CAも慣れてくると、ちょっとトロイかなと思ってたんですが、今度の遅さは・・・携帯にけんかを売られている気分です。
防水のGSMが必要だんたんで、選択肢がなかったばっかりに・・・。
まあ、いい勉強をさせていただきました。
明日、解約に行ってきます。
- 重視項目
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月24日 15:07 [268788-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2009年11月18日 14:03 [267409-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
皆さんのレビューを読んでいると動作不良が気になり、S001をあきらめ切れなかったのですが、予算的にシンプルコースで2万円差があるのでT002を購入しました。
とりあえず今の所問題ありませんが、正直もう暫く使わないと本当に評価は出来ないでしょうね。
メニュー画面は、4年以上A5505という古い機種を使用していた私には慣れないのでまだ使いにくいです。しかしメールの文字変換や操作性は、現在使用しているソフトバンクの832SHと比較すると少々おばかさんで使いにくいという感想が否めません。
私は海外で使用できる携帯(GSMとCDMAの両方のエリア)が購入条件でしたので、他に比較検討する機種はS001かG9しかありませんでした。
1つ残念なのは閉じたままだと着信がわかりにくいですね。裏面のカメラのレンズ下の小さな画面に表示されますが、その後は消えてランプが点滅してお知らせ。但し、携帯を開いたときにバイブレーションでお知らせしてくれるように設定可能なので、液晶を見ずに振動で確認することが出来ます。
海外で使用する事を優先しないのなら他の機種でもいいのではないのでしょうか?
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月9日 12:31 [265325-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 1 |
W52CAからの機種変更をしました。防水携帯の良さを実感したので同じように防水機能がついているこちらを購入したのですが、色々な面で期待外れでした。
<長所>
スタイリッシュで美しいデザイン。
通話の際、ハンズフリーで使えるので作業をしている時などには便利。
二画面表示ができる(TVを見ながらメールができるなど)。
<短所>
レスポンスが遅い。起動、web、ワンセグの起動などW52CAの方が断然早かった。2年前の機種より遅いのにはびっくり。
カメラが自分撮りに対応していない。
バッテリーの持ちが悪い。ワンセグやwebで動画を閲覧したわけじゃないのに、24時間しないうちに電池の目盛り1つは消耗する。
他の方が言うようなメールの送受信での遅延は今のところありません。
これまでソニー、カシオを交互に使用していましたが、これらに比較して使いづらい感じがします。東芝さんはパソコンも起動が遅いので、ぜひレスポンスの面での改善を望みます。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月1日 08:48 [263326-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
デザイン
シンプルで薄くてキーも凝っていて素敵です。
携帯性
薄くて軽くて良いです。
ボタン操作
方向キーがやや小さい感がありますが、概ね良好です。
文字変換
選択肢が豊富で、すばらしです。
レスポンス
メニューの階層を変わる時に、ややレスが
悪い感は受けますが、それほど困るような遅さでもないです。
メニュー
普通になんの問題もありません。
画面表示
普通に問題ありません。
通話音質
以前の使用機種より、数段聞きやすいです。
呼び出し音・音楽
ごく普通に満足です
バッテリー
不評な人が多いのが不思議なくらい
自分は素晴らしく持ちます、使用頻度の問題ではないでしょうか。
満足度
大変満足しています、薄くて軽くてデザイン性が高く、さらに防水、
海外にも対応している、最新のEXニュースが使いたくて買いました、
派手な機能は無いでしょうが、携帯の基本がよくできている
まとまり感がある機種だと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月26日 11:25 [262113-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
3年近く使っていた携帯から、ようやく最新機種へ変更しました。高いから慎重になってしまいますね。でも、一番元値が取れているのは携帯ですのにね・・・。
デザイン
外観がピカピカのツルツルですので、指紋がべったり・・・。
キズも付きやすく思えましたので購入して直ぐに100円均一の電子辞書に貼ったりする液晶保護シートを貼り付けました。裏面はボタンの配置と同じ材質なので貼れませんでした。但し、カメラレンズ部には小さく貼り付けました。
自分(男)は色は紫を選びましたが、中々かっこよいです。本当は白が欲しかったですがキーボタンが同じ色ですので、手アカで汚れが目立つだろうと思いやめました・・・。
携帯性
スリムですし軽くて良いですね。通話していても高級感がありますし、内ポケットに入れても、モコッとならないのが良いです。以前所有していたものが弁当箱のように思えました。但し、耐久性(開いた状態で誤って踏みつけたたり)が心配されます・・・。
ボタン操作
あまりメールはしないので、他のレビューを参考にされたほうが良いですがひとつ気になったところは夜、暗闇(寝ながら)ヤフーのホームページで検索しているとき、配列ボタンは明るくて良いのですが、真中の決定ボタンを押すところが光らないので他の部分を良く押してしまい、前回の画面表示に戻ったりしてしまうことが多かったです。光らせてほしかった・・・。
また、押しボタンは押しやすさを考慮してツルッではなく、ザラッとしています。(任天堂DSiと同じ感触)ツルッとした方が好みだと、手触りが嫌いかも知れません・・・。
画面表示
この手の優れた機種は見やすいです。
バッテリー
そんなに長持ちはしません。今のものは大体、コレくらいでしょう・・・。
満足度
購入したきっかけは、スリム感。次に防水。良くお風呂場で使われている方が多い ですが、危険なのはバッテリーの蓋が「えっ、こんなので防水になるの?」って思ってしまうほどでした。カシオのGショック携帯のように電池パックがきちっとネジ止めじゃなくパチ止めで、蓋の内面にゴムパッキンが貼ってあるだけなので、風呂に入る際、良く確認しないと大変な事になる可能性があります。
横の充電部分も蓋に隙間があると危険です。また、別売りの卓上ホルダの結合部分が金属丸出しですので、水分を良くふき取らずに差込むとショートします。防水機能と呼べない感じがして怖いです。ですから、雨の日に外で使うか、誤ってトイレに落としてしまったくらいの保護で考えた方が良いでしょう。メーカーでの確認も、湿気、蒸気には対応しておらず、あくまでも常温の水で緊急事での防水とおっしゃっています・・・。
次に、レグザ(液晶テレビ)のワンセグ録画に対応していた事。対応機種のテレビを持っていますので、マイクロSDにダビング(予めテレビの方で録画設定が必要)してそのまま持運びができ鑑賞できます。携帯本体でもできますが長時間録画や、画像の乱れを気にするならば、固定テレビからが良いですね。8GBまで対応ですので50時間は撮れますね。但しマイクロSDカードが電池を外したICチップと前後に並んでいますので一々、拭き差しが面倒。蓋が壊れやすい・・・。
新機種T003冬モデルの比較ですが、8GBから16GBに変更、カメラ顔検出機能、Bluetooth機能などの新機能が加わりますが、カメラ自体は322万画素/CMOSですから、むちゃくちゃよくならない様な?
カメラだったら他の機種のCCDカメラ仕様の方が断然綺麗で、早い動きも捉えてくれますからね・・・。
現在、場所により新規はタダや、大幅値引きになっているので狙い目かもしれません。
以上
- 重視項目
- その他
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月10日 18:57 [258886-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
W52SHから機種変しました。923SHも使ってます。
こちらのレビューによくあるレスポンスの悪さですが
よく若者が打つような速さでなければ全然気にする程遅くないです。
メールの遅延ですが今のところありません。
電池の持ちですが各機種、大画面+薄型による電池パックの容量減により
どれも短く感じます。
912SHから923SHに変更した時に減りが早いなと思いましたが
最近(一年半ぐらい前から)の携帯はこれぐらいかなと思います。
ボタンがツルッとしていないので押しやすくていいです。
総合的によくできたおしゃれな携帯で他の方のレビューほど
悪くない機種だと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月24日 01:11 [255090-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
biblioから乗り換えました。
見た目や高級感はbiblioに軍配が上がるのですが、左打ちができないのが致命的でした。
T002はbiblioとほぼ同じ操作機能なので、戸惑うことなく、馴染みました。
欲を言うと、バッテリーの持ちの悪さや指紋が付きやすいのが難点でしょうか。
こうしてみると、W54Tは名機だと思わざるを得ません。W54TのKCP+バージョンが出ればうれしいですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月18日 12:15 [253315-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
もうすぐ秋モデルが出るっていうのにケータイを盗まれたために機種変更しました。
夏モデルでは東芝製だけ先行してKCP+でOpera9.5搭載など秋モデル相当ということで、2択でした。
biblioは店頭で触ってキーの小ささとか画面がジャマで1・4・7あたりが操作しづらいとかで候補から消え、T002になりました。
デザインはシンプルでいいですね。
特に、左右に無駄なボタンが色々ついてないのがいいです。
ボタンにも間隔があるので、押し間違えや誤操作は発生しづらいですね。
前に使っていたのはW53Hなので、同じくらい薄ければ文句ナシだったのですが、他モデルを考えれば特に厚いわけでもないので、こんなものでしょう。
文字変換は、流石にATOKといったカンジで賢いです。前機種が古いので比較になりませんが、予測の精度はなかなかのものだと思います。
操作の反応がモッサリというレビューをよく見ますが、これはauの方針であるKCP+でほぼ共通ですし、今後のauケータイで比較する場合ほぼ優劣はないはずなので3にしました。
機種によって軽いとか重いとかいうレビューはプリセットのフラッシュの重さに翻弄されている可能性があります。
メニューや待ち受けのフラッシュによって重さは大きく変わります。大抵モッサリなのは重いフラッシュのせいですから、待ち受け画像OFFとか、シンプルなメニューに変更するなどで驚くくらい軽くなります。
同世代のKCP+であれば、個体差は基本的に大してありません。そのためのKCP+です。
ただ、東芝・三洋(現・京セラ?)は開発元なのでこのT002のように1シーズン早く出せるなど有利な点はあるかもしれません。
また、KCP+という共通システム自体はこれからチューンされていくと思いますが、劇的に変わることはないでしょうから、モッサリに不満な人はdocomoかsoftbankに行ったほうが幸せになれると思います。
全体的に可もなく不可もなく、KCP+のスタンダードといったカンジだと思います。
一応のウリとしては防水と両タイプのグローバル対応ですが、個人的には不要です。むしろ余計な機能がついて重くなったりしてないことが好印象です。
秋モデルが待てない人にはT002をオススメします。
注意点としては、防水のために充電ポートが奥まっていることです。
コンビニなどでよくある充電器(とくに全キャリア対応3マタなど)だと接続できない可能性が高いです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2009年8月22日 15:11 [246487-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
先日CDMA-ONEの機種から青色の機種に乗り換えました。
ソーラーフォンにしようかと思いましたが見た目が良かったのでT002にしました。
良い点としてはカメラが3.2メガピクセルできれいな所と、デザインがシンプルな所だと思います。
悪い点はたくさんありますので気づいた順に書いていきます。
1.microSDの挿入口が電池の裏にあるため不便。
2.レスポンスが致命的に遅い。ただの画面の切り替えでも1秒以上かかることがあります。
3.動画撮影は一番高い画質にしてもあまり綺麗ではありません。
4.文字入力で、もう入力が終わっているのに入力候補が出続けます(なれれば問題ない)
5.電池のもちがあまりよくありません。とくに通信やワンセグですぐなくなります。
少し改善するだけでいい機種になると思うんですけど、いまいちだと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 1件
2009年7月26日 17:01 [239791-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 1 |
今修理にでています 長くボタン操作していると反応がとても悪くなります 受信感度も悪いあとメールの送信も完了になっているのに相手に届かない最悪です デザイン的には男性・女性問わず良いと思っています 後ろにサブデスプレイがあるがあまり意味がない
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2009年7月22日 12:40 [238600-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
803Tと比べて…1ヶ月ぐらい使っての報告
1.デザイン
周囲の女性陣の反応がよく会話が増えたw
2.バッテリー
WEB依存症の人は日に3回は充電が必要
3.呼出音、通話音質、メニューは問題なし。
4.画面表示(カスタマイズを含めて)
日付と曜日が極小で見えない。
カスタマイズは一部、一回ごとに編集が終了するとtop画面に戻ってしまうのが難点。
5.レスポンス(反応)すばやく動いてくれます。
6.ボタン操作
山状になっているので打ちやすいですが携帯が縦長になったぶん指が届きにくい部分があります。(両手打ちならスムーズ)
7.携帯性
表面が滑りやすいので上着のポケットから落ちやすい
8.文字変換
仮名→英語変換ができるので便利
9.カメラ、ワンセグはキレイ
10.GPS
位置はぼやかしてあるので期待はしないほうがいいと思う。
11.PCサイトビューアー(opera9.5)
・文字が小さい
・サイト上の文字はズーム機能で大きくできる
・ポインター(店舗にあった8.6と比較)は軽くて早い
・サイトの読み込みは遅い
12.ドキュメントビューアー
・気休め程度
13.LISMOプレイヤー
LISMO以外のファイルはフォルダから直接操作だから面倒
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月21日 11:46 [238250-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
W45Tからの変更です。
とにかく一番ガッカリなのはレスポンスの悪さです。
メール使用時はダカダカと打ってしまうと
ついてこれなくなって文章が混乱します。
WEBは接続までがイラッとするほどよくないです。
データフォルダについても展開までが長い!
待ちきれなくなって途中で操作してしますとまた一番上から
展開し直しです。
前の子がかなりサクサク動いてくれたのでこの鈍さには参ります。
ボタン操作はカチカチ感はあまりよくないように感じます。
メニューの画面は私にはとにかく見づらいし使いづらいです。
これは好みの問題だと思いますが特にメールメニューは合いません。
ケータイアレンジでどうにかなるといいですが。
通話についてはわりとクリアに聞こえて問題ないように感じました。
今回は愛機W45Tが寿命間近という状態になってしまったので
同じ東芝機ということで替えたんですが比較してしまうと
ちょっと失敗という気がしないでもありません。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2009年7月20日 09:04 [237892-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
W61Pからの機種変です。
3日間使用の感想です。
W61Pとの比較になってしまうのですが、
呼び出し音は大きいので満足してます。
ただ、レスポンスが遅い…というかもっさりすぎる感じです。
ナカチェン?などを設定すると余計に重くなります。
ただ、最近の機種はみんなこんな感じなのかな?と思いますが…。
バッテリーは、そんなに頻繁に使わないので、
そこそこ通話、メールするくらいならそんなに減りません。
デザインはとてもよいです。
サブディスプレイが小さくてちょっと見づらいですが、
あるだけいいと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
