
よく投稿するカテゴリ
2010年9月1日 15:52 [338763-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
画質さえ普通なら良いカメラ
小型軽量、デザインもいい。視野率100%はこんなに良い物とは知らなかった。また、これまでペンタックスの弱点だったAFと連射性能も改善された待望の機種。
しかし、それら良い点をすべて台無しにしてしまうのが、画質の悪さ。デジタルになってからペンタックスを使い続けていますが、「AFの弱さやアクセサリー、レンズの少なさにも関わらず、画質が良いから気に入って使っていた」のに、一体どうしてしまったの?
高感度の弱さはさておき、屋外晴天でも抜けの悪いピントが合っていないような写真になるのはどうしたものか。好みの問題とか、後処理しやすいとか、そういうレベルではありません。
このボディにK-20D、せめて10Dのセンサーを積んでいてくれれば、すばらしい機種になったのにと思わざるを得ません。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
参考になった11人
「PENTAX K-7 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月15日 19:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月23日 15:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月14日 17:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月5日 03:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月29日 06:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月5日 11:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月3日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月19日 14:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月9日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月2日 20:47 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
プロフェッショナルレビュー
APS-Cミラーレス入門機としてオールマイティな性能・機能と価格
(デジタル一眼カメラ > α6400 ILCE-6400 ボディ [ブラック])4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
