
よく投稿するカテゴリ
2017年11月5日 03:04 [1015478-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 2 |
【デザイン】
ペンタらしいデザインですね。
【画質】
これが厄介でISO100-400までは色のりなどが素晴らしくフィルムライクな写真になりますが、400-はノイズの海に…
【操作性】
AFボタンが押しにくいです。
【バッテリー】
それなりに持つ気がします。
【携帯性】
小さいながらズッシリ来る感覚嫌いじゃないです。
【機能性】
今のペンタに通じる機能で基礎から応用まで基本的な撮影は出来ます。
しかし、AF-Cのfpsの低下については…
【液晶】
まぁまぁ見やすいのではないですかね。
【ホールド感】
小指が見事に余ります。
【総評】
普段はキヤノン、ニコンを使っていてたまたま縁がありK-7を中古で買わせて頂きました。
低感度だけで見ればフィルムライクで最近のカメラではあまり見ない懐かしく感じます。
今から買うならK-3U、kPとかのがオススメです。
- レベル
- プロ
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
- スポーツ
参考になった8人(再レビュー後:6人)
2017年3月30日 00:11 [1015478-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 2 |
【デザイン】
ペンタらしいデザインで今のK-1やKPなどに通じるデザインですね。
【画質】
これが問題でISO100-400までは色のりなどが素晴らしくフィルムライクな写真になりますが、400-はノイズの海になってしまいますので考えものです。
【操作性】
AFボタンが押しにくいです。
【バッテリー】
それなりに持つ気がします。
【携帯性】
小さいながらズッシリ来る感覚嫌いじゃないですね。
【機能性】
今のペンタに通じる機能で基礎から応用まで基本的な撮影は出来ます。
しかし、ペンタはAF-C時のfpsの低下についてはどう考えているのだろうか…
【液晶】
まぁまぁ見やすいのではないですかね。
【ホールド感】
小指が見事に余りますがペンタのデザインからしてあまり気にしないです。
【総評】
普段はキヤノン、ニコンを使っていてたまたま縁がありK-7を中古で買わせて頂きました。
低感度だけで見ればフィルムライクで最近のカメラではあまり見ない懐かしくかなり良い感じなのですが反面高感度があまりにも残念になります。
しかし、それよりも深刻なのはK-3Uも使わせて頂いた際にも感じましたがAF-C時のfps低下があるのでペンタは私的には動体の仕事では使えないかなとの印象が強くなってしまいました…
- レベル
- プロ
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
- スポーツ
参考になった2人
「PENTAX K-7 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月15日 19:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月23日 15:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月14日 17:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月5日 03:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月29日 06:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月5日 11:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月3日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月19日 14:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月9日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月2日 20:47 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
きびきび撮影が気持ちいい。まだまだ使える2019年モデル
(デジタル一眼カメラ > α6100 ILCE-6100L パワーズームレンズキット [ブラック])5
鈴木啓一 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
