
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.85 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.32 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.15 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.71 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.33 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.33 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.71 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.34 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.23 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.14 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年10月17日 19:21 [640631-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
映画のキャラと同じもの持てる!!(*≧∀≦*)嬉しさ
【携帯性】
いいですよ〜
【ボタン操作】
画面見なくてもひらがなだけのメールなら打てます(笑)
【文字変換】
他のアニメの予測もあります
【レスポンス】
時代の流れに逆らえず…ちょっと遅い
【メニュー】
ガラケならなれたもの
【画面表示】
モバゲとかネットゲームしないならきれい
【通話音質】
相応
【呼出音・音楽】
アルバム一枚入ってる!!
序のBGMがいつでも聞ける
【バッテリー】
スマホとくらべると…(笑)
【総評】
テンプレートや着メロや着声が充実!!
発売一年毎週何かしら追加されていてスマホとくらべるとお得感満載です!
逆にスマホにガッカリです
職場で携帯が使えない(医療系)人やスマホでしか出来ないアプリを頻繁に使う人でなく、エヴァ好きなら今でも新品ならお薦め!!(笑)
ネルフスマホよりお薦め!!(笑)
カメラも使いやすい
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月15日 23:53 [619872-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
エヴァファンでSH06A-NERVを2009年に購入しました。
このモデルはちゃんと映画の「破」で使われていて、登場シーンを観た時、おぉ、と唸って満足したものです。
その後、スマホ版ネルフも発売直後に購入しましたが、Android2.3の時代だったので、あまりの使いずらさにびっくり。Android4.0にバージョンアップしたら少しは使いやすくなるかも、と思いましたが、動作がモッサリになって何も良いことはありませんでした。
というわけで、スマホ版ネルフは売り払ってしまい、再びSH06A-NERVに戻りました。
スマホ全盛時代ですが、スマホ版ネルフの出来の悪さが忘れられず、今はAndroidを使う気にはとてもなれなくて、ipad2を所有していてiosの使いやすさに魅了されたこともあって携帯はiphoneを購入しましたが、NSH06A-NERVのおサイフケータイと無料通話を重宝して、結局2台持ちしています。
今はキャリアは必死になってスマホへの誘導を図ってますが、ガラケーはやっぱり便利ですよ。今はスマホ版ネルフの月々サポートはそのまま活かしているので月々の経費は1200円くらいで、これで1000円分の無料通話がついてくるので2台持ちの負担は全然ないので。
先日、docomoショップで基板、外装とも新品にしてもらいました。これであと2年は使う決心です。
SH06A-NERVは名機ですよ。バッテリーの持ちが悪いですが、今の自分の2台持ち体制ならばネットはiphopneを使うので(逆にiphoneは通話にはほとんど使わない)全然不満はないです。
もはや中古でも入手が難しいかもしれませんが、お勧めです。執事くんが特別仕様でプラグスーツ着てるのも可愛いですよ。
今更ながらの情報提供ですが、読んでくださった方、ありがとうございました。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月8日 22:53 [364815-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
あまり目立ちませんし、普段使っていても恥ずかしくない大変良いデザインだと思っています。
【携帯性】
私の手にはとても馴染んでいます。
【ボタン操作】
N902iXからの買い替えでしたが、すぐに慣れることができました。。
【文字変換】
不満なく使えています。
【レスポンス】
全機種と変わりなく、良いと思います。
【メニュー】
大変気に入っています。ファンにはたまらないと思います。
【画面表示】
これを売りにしているだけあって、非常に良いです。
【通話音質】
全く問題ありません。
【呼出音・音楽】
内臓音は、とても気に入っています。
音質は可も無く、不可も無く普通だと思います。
【バッテリー】
日常使用には全く問題ありません。
【総評】
ファンにはたまらない一品だと思います。
末永く、大切に使っていきたいと思っています。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月19日 06:14 [307619-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
発売当時は値段的に手に入れられなかったので、先月中古で購入。
デザイン、内容共にさすがはエヴァ携帯と言ったところなんですが・・正直本当に「エヴァファン」でないとこのこだわり様は逆にキツイかも・・。。
それぐらいエヴァに特化した携帯です!
画像、音、見た目、どれもエヴァ!エヴァ!エヴァ!です!
ただ少し質感がチープな感じがします。
プラモデルの様な質感が残念です・・。
操作性、機能性はベースのSH06Aと変わらないので省略しますね。
ちなみに自論ですが、この携帯を買う条件は・・。
1、生粋のエヴァファンで有る人!
2、その事を周りの人に公言している人!
3、機能や操作性なんか知るか!エヴァなら良いんだ!って人!
そんな方にはお勧めです!
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月10日 11:12 [305487-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
言うまでもないです。
【携帯性】
一般的な大きさで、やや重い感じはしますが問題ないです。
【ボタン操作】
機種変後は慣れの問題と思っていますが、慣れてしまえば良好です。
【文字変換】
今まで使っていたSO903iが良過ぎ、ちょっとストレス溜まることが有。
【レスポンス】
着せ替えの内容にもよるが、SO903iよりも明らかに早いです。
【メニュー】
エヴァ三昧で最高。
【画面表示】
これを売りにしているだけあって、非常に良いです。
【通話音質】
今まで通りで問題無し。
【呼出音・音楽】
内蔵スピーカーの音質が今一つで、音量を上げると音が割れます。
【バッテリー】
今時の携帯と同じレベルと思います。
【総評】
会社を休んでまでドコモショップへ予約に行き手に入れました。値段は高いと思いましたが、満足感はそれ以上でかなり高いです。
携帯買うごときで、ここまでワクワクできたのは、今までiPhone3Gとこれだけです。
最新の携帯が発表・発売になっていますが、全く興味無しになりました。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月21日 16:11 [261085-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
今頃(10月)になって補完しちまった、中年オヤジです。
いい年こいて、エヴァ携帯ってどーなんだろう。。。とずいぶん悩みましたが、幸いにも実物はアニメグッズ特有の「痛さ」もなく、渋くてなかなか良い感じです。交渉の末、某DSで、85000円程で購入できたので基本的には満足です。デザインは、さすが「官給品」。また良い点、悪い点とも他の方が書き尽くしているので今更ですが、やはり充電時の「クエッ!(ペンペンの鳴き声)」が変更できたらなあ、と思います。一度、職場で「クエッ!」とやられて部下から怪訝な顔をされました。できれば「充電はいいねえー。」とか「アンビリカルケーブル、接続!」とか要って欲しかった、ってそっちの方がドン引きですか(爆)ソフトのバージョンアップでなんとかなりませんかねえ>シャープ様
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月1日 12:40 [257047-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
確かにNERV支給品といった感じで、色合いや質感等、コスプレグッズとしても“かなり”良いのではないでしょうか?
ただ、このメモリ容量は何なんでしょうね…。今の時代、こんな残り容量で携帯は使い倒せません。
余計なものが入り過ぎ+元々容量少な過ぎです。
サントラ入れろなんて、誰がそんなことを言ったのでしょうね。ファンならCDを買うでしょうし、こんな音質で楽しもうという方はあまりおられないのではないでしょうか。
容量に余裕があれば、嬉しい特典なんですけどね…。
外装や内蔵データに関しては「感無量」と言ったところでしょうか?
G'zONEとは言いませんが、“見た目は”丈夫そうで、ミサトさんの様にハードな生活を送っている方々が使っていると、とても映えそうです。
各種グッズの様に、初号機カラーとかそういう安直なアレではないので、好感が持てます。
しかし唯一にして最大の問題が…。
あの“docomo”の文字。
何ですかアレは?頭がおかしいとしか思えません。
集金のためとはいえ、いや、集金のためだからこそ、そこら辺はもう少しファンの気持ちになって欲しかった。
無駄に画素数“だけ”高いカメラというのも、まぁSHなんで仕方ないところですが、もう少し遊べる機能の方に目を配った方が良かったのではないでしょうか?
何にせよ、ローンがかなり残りますね。やれやれです。
結構そういう方も多いのではないでしょうか?
手に入れた“瞬間”は嬉しいのですが、本当に束の間ですからね…。
後悔が覚悟でき、かつ、エヴァを“愛している”のならば、間違いなく買いでしょう。
生半可な気持ちでは二ヶ月も持ちません。
この金額は法外です。どうかしています。
「Softbankから発売していたら、もっと痒いところに手が届いていたのかな…?」とか、
「docomoはエヴァケータイじゃなくて、まずノブレスケータイだろ…」とか、
「てかauは何してるの?他の二社より安くいけるでしょ?ちょっとは企画してみて下さいよ」とか…
まぁ上記の様に思ってしまうのですが、
ここまで言っておきながらアレなんですが、
毎朝目覚まし機能で目覚め、視界に入った時、やっぱり“少し”嬉しくなってしまう…。
エヴァケータイは、そんな携帯電話です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年9月14日 12:26 [252404-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
所有しているだけで楽しくなる、待ち受け画面、音楽等nerv専用はすばらしい。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月14日 01:28 [252348-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年9月9日 23:43 [251294-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 2 |
ネルフ携帯として
電源ON、OFFから絵文字、着音と
こだわりぬいたデザイン、機能はさすがコラボ物
自分でカスタムしたんじゃできない緻密さがあり
毎週金曜には新データがUPされてダウンロードできるのがいいです。
携帯として
シャープの携帯は以前使ってましたが
昔は光センサーの感度が悪く(良すぎる?)決定を押そうとして
勝手に動いて意図せぬ部分を選択するのが面倒でしたが
これはそれがなくそれでいて感度がいいのが操作性で高評価です。
カメラのピントもボタンを押してほぼすぐシャッターが切られるので
撮りたい瞬間が取れているのがいいです。
電池はもちが悪く異常にヘリが悪いのと
ブログ用に画像をよくmicroSDモードでPCと繋ぐのですが
ちょくちょくフリーズするのと
ファイル名が消したらまた同じ名前で登録するので
移動先に同じ名前がありコピーできませんと出るのが面倒です。
どうせならずっと通し番号で登録してほしいです。
ドコモ販売方法
社会人には酷な平日予約開始で会社帰りにはすでに終了、
しかもドコモの不備でネット予約が急遽取りやめ
一般販売日に向かうもそれらも予約完売で
結局オークション購入になったのはいただけない。
どうせなら予約受注生産性にして欲しい人には必ず
予約、発売を知らなかった欲しい人向けに
一般販売を3000台程度にすればいいと思います。
価格は高いですが携帯自体が最近高いので
携帯の基本機能が低いわけじゃないし無難だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 3件
2009年8月30日 10:41 [248422-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
自分はこの携帯をエヴァグッズとして新規購入し、ケータイ安心保障は一契約一台との取り決めがあるため、現在使用している携帯と共に、入って所持しています。自分はこのエヴァ携帯すべてに満足しています!金額的には高額なのですが、DoCoMoが企画、開発に数年間を掛けてコラボ携帯を出した事とにも満足です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月26日 06:36 [247431-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
P902isからの機種変更です。
前機種に特に不満もなく利用していたのですがエヴァ携帯発売を聞き予約して購入しました。
予約時には紆余曲折ありましたが無事入手できました。
外装、操作性や内容コンテンツ等納得のエヴァ仕様で満足しています。
欠点として皆さんあげているバッテリーですがボクの利用頻度だと毎日充電すれば切れる心配はないですがやはり弱い印象はあります。
通話中に一度、電源が落ちたコトがあるんですがコチラの操作ミスなのか、その後同じ症状が出ていないので修理にはだしていませんが少し不安が残ります。
カメラ性能ですが前機種から数年たっての購入だったからかもしれないですが性能が格段に上がっている印象です。
同じく、4〜5年前に購入したデジカメより良いです。
カメラ知識は完全に素人ですが満足しています。
結論からいって高額ではありましたが大変満足して利用しています。
長く利用しようと思っているのですが、唯一心配なのは映画の次回作公開時に後継機が発売されるんじゃないかと心配しています。
その時の物欲を抑えられるかは自信がありませんw。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
