公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 6月20日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

よく投稿するカテゴリ
2011年2月5日 01:24 [383505-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
おもに通勤中の2ch、マンガミーヤ、青空文庫用です。
良い点
・画面4.1型はよいです。1年たっても、ほかに良いと思うのはdellのストリークくらいです。
・薄さ。薄くてワイシャツのポケットや背広の胸ポケットに入れてガサつかないのは良いです。
・WMである事。PC(win機)との親和性が高いです。android未使用のため比較出来ませんが
使うソフトがある程度決まっている場合、PC使用者は楽です。
・サクサク感。6.5にアップしてからは不便を感じません
・アンテナ。docomoならではの拾いの強さ
・変換性能。atok良い子です、ぶっちゃけwindowsの標準IMEより賢い感じ
悪い点
・電池もちません。あと数ミリ厚くなっても電池容量をもっと上げて欲しかった
・通話性能。話していて、相手に聞き返される回数がガラケー時より増えました
・WMである事。基本ソフト(エクスプローラや検索等)がかなりおバカです、
逆にWMである為に、それを改善するソフトの蓄積はあり実際は問題ありません
・明るいところでの視認性が悪いと思います。
・画面切り替えがややもっさり、画面切り替えツールをボタンに割り当てて手動の
方が良い感じです。
・実行用メモリ足りません。まあこれは足りてるスマホはどれよって感じですが
・コンビニ等で売っているバッテリチャージャーが直付けできないのも厳しい点。
総合的には満足してます。ただマンガ読みには4.1でもちょっと足りない感じですので
docomoで5インチ端末が出たら変えたいかも。
片手の限界は4.1ではなく5だと思います。逆に7インチとかのスレートは
携帯性が一気に落ちるので候補にならない感じです。
ものすごい厚みになるサードパーティバッテリーがあるにはあるのですが
あれはさすがに…なんというか絶品子持ちシシャモみたいになってしまうので・・
逆に、電池が小さくて薄いので予備を背広の内ポケットにいれて持ち歩いてますが
予備の充電を忘れたりしていないときはこれで何とかなる感じです
参考になった5人
「T-01A docomo」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月30日 16:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月3日 03:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月28日 18:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月22日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月9日 12:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月12日 11:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月17日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月7日 00:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月5日 01:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月14日 00:54 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
