『PDAとして優れもの』 東芝 T-01A docomo たろう*さんのレビュー・評価

T-01A docomo

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月20日

キャリア:docomo 販売時期:2009年夏モデル 画面サイズ:4.1インチ T-01A docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『PDAとして優れもの』 たろう*さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

T-01A docomoのレビューを書く

たろう*さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
14件
デジタルカメラ
3件
13件
レンズ
3件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価
PDAとして優れもの

【デザイン】
薄っぺらい文鎮みたいですが、すっきりしています。ただし、持ちにくいです。

【携帯性】
薄くてポケットなどにすっと入ります。

【ボタン操作】
ハードキーが少ないので、Windows Mobileの仕事のカテゴリ切り替えが画面タッチでしかできなかったり、ゲームができないなど制約有り。ソフトキーも使いにくいです。

【文字変換】
ATOKは賢いですが、タッチの反応がイマイチ。長文を入力する気にはなりません。携帯で入力して、Bluetoothでこれに送っています。

【レスポンス】
イイです。

【メニュー】
東芝純正の項目のデザインがひどい。。。

【画面表示】
きれいです。動画再生もスムース。

【通話音質】
通話用には使っていません。

【呼出音・音楽】
問題なし。Podcast再生も良い音質です。

【バッテリー】
毎日充電してれば困ることはないです。

【総評】
PDAとしては満足してます。でも、次はハードウェアキーがたくさんある機種に戻りたい。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「T-01A docomo」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
まだ現役です  4 2014年5月30日 16:44
これが最後のレビューか・・・?  5 2014年4月3日 03:14
今更レビューを書く  5 2013年5月28日 18:42
3年以上使った機種を変更記念評価  5 2013年4月22日 18:33
今、スマホを買うならこれはやめといたほうが……  4 2012年8月9日 12:09
26ヶ月使ってみた  4 2011年11月12日 11:47
6.5  5 2011年6月17日 20:50
Mobile不向きの端末  2 2011年3月7日 00:55
1年たちました  4 2011年2月5日 01:24
PDAとして優れもの  3 2010年10月14日 00:54

T-01A docomoのレビューを見る(レビュアー数:177人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

T-01A docomoのレビューを書く

この製品の情報を見る

T-01A docomo
東芝

T-01A docomo

発売日:2009年 6月20日

T-01A docomoをお気に入り製品に追加する <305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意