公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 6月20日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

よく投稿するカテゴリ
2010年8月26日 14:38 [337416-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
初めてのスマートフォンになります。
使い始めて9ヶ月たったので、評価されていただきます。
最初はメニューも使いづらいし、期待はずれでした。
けど!
自分の画面とみなさんの画面を比べると全然違うことに気づき、
どうやったら、こんなカッコよくなるかなーと思って自分なりにいろいろ調べて、
あれこれアプリケーションをインストールしたり、設定を沢山変えたり、
WINDOWSですらいじったことのないレジストリをいじったりして
初めてのWMでカスタマイズに1〜2週間かかりましたが、
自分に使いやすいケータイに仕上がって大変満足しています!
ソフトウェアは大変豊富で、「あーんなことできないかな」
って思ってググれば大体ソフトが見つかります。
アプリケーションインストールや設定などに半日とか一日とか没頭できる根気があり、
解らいことがあっても挫けずに自分で調べて解決できる人にはオススメです!
逆に困ったらすぐにメーカーに電話しちゃう人はやめたほうがいいと思います!
必ず、後悔します。保証します。
良くなかった点は、
みなさんが言うように通話品質とメニューとバッテリーです。
バッテリーは、スマートフォンだとコンナモンって思って使ってるし、
エネループのKBC-L2ASを持ち歩いてるので、とりあえずオッケィです。
メニューは論外というか、東芝どうしたんだ・・?
通話品質は、まあ・・ソフトウェアアップデートでちょっとはよくなるのかな・・?
参考になった2人
「T-01A docomo」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月30日 16:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月3日 03:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月28日 18:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月22日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月9日 12:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月12日 11:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月17日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月7日 00:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月5日 01:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月14日 00:54 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
仕事で使えるポテンシャルを持つカメラ。空間表現力はイマイチ。
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
