
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2009年7月18日 10:04 [237325-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
モバイルを引っ張ってきたWindows Mobileですが
各種新規プラットフォームが立ち上がっている現在は
むしろ過去のしがらみが足を引っ張っていると状態といえるかもしれません。
T-01AはWindows Mobileとして比較するか
スマートフォンとして比較するかによって
評価が分かれる端末だと思います。
自由度はありますが
画面がゴチャゴチャし過ぎていて解りづらいところも×
逆に言うと次期OSが出ない限り
ハード的に進化したところで
それらが活かされない状態が続くのではないでしょうか。
T-01AにAndroidが乗っていたら・・・と
非常に残念な気持ちがしてなりません、、、
ハードウェア的な話で言うと
これだけ大きい液晶端末で
マルチタッチ操作が出来ないというのは致命的だと思います。
しかも今更、レスポンスの悪い感圧式・・・
OSとタッチパネルの相殺でせっかくのカタログスペックが相殺されている印象です。
レスポンスが悪く操作していてイライラしてしまいます。
端末の大きさには賛否あると思いますが
これだけ大きい液晶を搭載しながら
129gという軽量に抑えたことは賞賛に値します。
バッテリーは予備電源を持てば良い訳ですからね。
現状では従来のWMユーザーにはプッシュできますが
万人にはお勧めできない、といった感じですね。
月々の維持費ももう少し安くして欲しいです(笑)
参考になった5人
「T-01A docomo」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月30日 16:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月3日 03:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月28日 18:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月22日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月9日 12:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月12日 11:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月17日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月7日 00:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月5日 01:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月14日 00:54 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
