
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.31 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.14 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.59 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.49 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
2.81 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.45 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.50 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.20 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.95 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.92 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2010年7月5日 17:36 [325323-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
特筆すべきは、レスポンスが悪い事です。
その他の評価は良いとしか言いようが無いほど悪いとこが見つかりません。
これまでNECしか使った事の無い私には、決定的な致命傷でしたが総合的には良い機種といえると思います。
ただ私個人が重要とするのが、いかにスムーズに操作出来るかを見ている前提での評価になります。
レスが悪いというのは、メニューやメール・iモードの使用中や、とにかく何をやっても連続した操作にはラグが付き添います。
フリーズする事すらあります。
個体差などがあるのでしょうか?
私がせっかちな性格なので、ゆっくり操作される方には非常に良い端末だと思います。
音関係に関しては、全く興味が無いので無評価です。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月21日 22:56 [261164-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
以前P905を使っていましたが、余り新鮮さがなく、プライムシリーズとしては?って感じです。バッテリーの持ちはiphone3GSよりも劣ります。
良いのはワンセグの感度くらいかな。
アンテナ無しでこの感度の良さは、凄いです。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(docomo(ドコモ)携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
