
よく投稿するカテゴリ
2010年3月28日 22:11 [302270-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】無難なまとまりと言うか、誰でも馴染めそうな気がしました。この項目が、P-01BとP-07A迷いに迷った事は確かです。画面の大きさは、この携帯で充分に思いました。開閉時の、しっかり感もこちらが上に思えたのと…色々です。【携帯性】軽く、どこにでも引っ掛かりも無く入れられます。
【ボタン操作】押した感じが軽く、指が痛くなる事も無く快適です。
【文字変換】Fも使用してますが、その次に良く感じました。
【レスポンス】ここだけが、唯一の弱点…ワンテンポ遅れる感が有りますが、でもそんなに急いで打つ必要も無ければ、かえってPの持ち味なのかな…と。結局、我慢出来ない。などと言う事は無いです。
【メニュー】普通に思います。
【画面表示】画面は鮮やかで凄く綺麗だと思います。
【通話音質】普通に自然に会話できます。音量的にも充分です。
【呼出音・音楽】音楽は聞きませんが、呼び出し音は普通に不満なく聞こえます。前面にスピーカーが有れば尚、便利。
【バッテリー】減りが早いとのコメントも見かけましたが普通に思います。画面を点灯させてる時間が長ければ、それだけ早く消耗しますが私の感覚としてはF-01Bと同じくらいで良い部類に思います。
【総評】今年、F-01Bを買いましたが もう一台必要になり、購入するにあたり色々考えましたが、段々と欲が出て 値段が高い方になってきました。今まではホワイトばかり使用して来ましたが 違う色を使用したいと考えていたところに パールピンクが凄く綺麗に見えました。指紋も目立たなく気に入りましたがP-01BとP-07Aの価格が大差無いので オークションを初めて利用しました。携帯を手にするまでは不安いっぱいでしたが新品で2万円代半ばの価格で大変良い状態の物が手に入りました。大切に使用していきたいと思いました。
参考になった1人
「docomo PRIME series P-07A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月28日 20:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月4日 13:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月26日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月28日 06:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月23日 20:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月13日 01:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月31日 02:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月5日 17:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月4日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月8日 21:25 |

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
