
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.31 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.14 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.59 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.49 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
2.81 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.45 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.50 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.20 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.95 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.92 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年9月4日 13:17 [437158-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月5日 15:38 [264380-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
購入してから数ヶ月使ってみた感想です。
人気機種のSH-06Aも持ってるので比較も交えて
【デザイン】
これは好みはありますが、僕は非常に好きです。逆ヒンジは敬遠されがちですが、逆に逆ヒンジでここまでシンプルで美しいデザインにしたデザイナーに掘れました。
【携帯性】
程好い大きさと軽さで最近のデカブツ携帯に比べたら持ちやすくていいです。
【ボタン操作】
オーソドックスです。
Wオープン時での文字入力はほぼ使う機会ありません。
【文字変換】
こちらも可も不可もなくて感じです。
【レスポンス】
SH-06Aに比べたら遅いですが、普通に許容範囲です。NECに比べたらマシです。
【メニュー】
個人的にはSHよりは使いやすいです。
【画面表示】
コントラスト鮮やかで発色が非常に良いです。SHと比べたらSHはキメ細かな液晶でPは発色が良いという感じです。個人的にはPのほうが好きです。
サブディスプレイも大きく意外と高画質で非常に満足です。
【通話音質】
普通ですね。
【呼出音・音楽】
モノラルスピーカーですが、音割れ等もなく着信音には充分です。
【バッテリー】
SH-06Aに比べたらマシです。
【総評】
カメラについてですが、少数派意見かもしれませんが、個人的にSH-06Aより好きです。
SH-06AはCCD10Mで確かに高画質ですが、手振れしやすく実際スペック通りの写真を撮るには三脚が必要なぐらい扱い難かったです。
その点こちらの機種はインテリジェンスオートで手振れ補正して誰でも簡単に高画質な写真撮影が可能です。
また、風景はSH-06Aのほうが美しい写真になりますが、人物撮影はPの方が自然な肌の色で綺麗に撮れます。
自分にとってはトリニティスタイルでおまかせ綺麗なこちらの機種の方が携帯電話カメラには向いていると思いました。
また、意外と動画撮影が非常に滑らかで綺麗に撮影できます!
夏モデルの中では影は薄めかもしれませんが、
高画質カメラ、滑らかな動画撮影、トリニティスタイル、高画質液晶、シンプルで美しく、携帯性に優れたデザインであり、非常にバランスのとれた良い機種だと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年9月26日 07:28 [255620-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
購入して1ヶ月の評価です。以前はF903でした。
プライベートウィンドウの復活がとてもありがたいです。動画を見るにしても
綺麗に映るので横オープンより多用しています。
動画も写真も音楽も doubleTwist というフリーソフトを使用して取り込んでいます。
それと、動画を一時停止させて、しおり登録しておけば続きを見るのに便利です。
暗いときに フォトライト(カメラ起動時)がかなり明るい。携帯用のLEDキーライトは不要になりました。
ワンセグ機能はアンテナ内蔵なので 便利です。
ボイスダイヤルとBluetoothのヘッドセットが重宝します。設定でプライベートウィンドウを画像にしてます。 ボイスダイヤルが自分の声を登録するわけでは(カタカナ登録)ないので子供が呼び出すときも特に問題なし。
音楽もBGM設定にボタン一つで設定でき、バッテリーの消費が抑えられている(100時間連続再生とどこかで聞いたのですが)
奥さんにもこの機種に換えさせたので、奥さんも楽しんでいます。
この機種に換えて大満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月21日 17:07 [254216-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
P905iが故障して、修理か機種変か、で悩んだ末、機種変にしました。
iCお引っ越しが、DSでうまくできず、結局手動でやった以外は、予想通りでした。
Pにこだわっているわけではありませんが、過去の経験からも、メーカを変えると、良い点悪い点が必ず出てきて、結局一長一短ある、という結論でしたので、今回の変更目的では、メーカを変えるのは止めました。(SH-06Aも比較しましたが)
皆さんのコメントされていた、バッテリー、呼び出し音についても、想定より良かったです。
ただ、バッテリ残量の%表示は、精神衛生上良くないですね。
余り神経質にならない程度で活用したいと思っています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月21日 00:12 [254023-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
Pシリーズが好き!
バッテリーも結構長持ちなんじゃないだろうか。
全体的に良好
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年9月13日 17:33 [252180-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年8月6日 00:40 [242478-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
まだ2か月ですが使いまくってみました。
結構電池のもちが悪いと言われていますが、電池の消耗がきついのは地図アプリを使用して目的地まで1時間つなぎっぱなしだと電池残量5つから2つになる。(使用時、携帯裏面が温かくなます)
普段1時間の通勤で、ミュージックを聴き、ゲーム(トライアッドプレーヤー)をしながらだと残量5から4つになるくらい、ミュージックだけなら5のまま。
動画を入れて帰宅時50分くらい視聴した場合は、残5から4つに減るくらい。(出勤時50分間ミュージックのみ聴いてからの場合で残5メモリから)
いずれも省エネONの状態で照度は自動。
通話、メール回数の状況にもよりますが、ミュージックだけで通勤に使用するくらいなら1〜2日充電しなくてもいけると思います。
アップデートしてからのほうが電池のもちは延びたと実感している。
電池消耗に関してはプログラムの不具合で、ものによってとんでもない電池消耗のP-07Aもあったみたいですね。
最初のレスポンスは相変わらず1テンポ遅れです。
パナは改善する気はないようですね。
さらに私は、待ち受けをスクロールする重いものにしていることもあり、
最初のメニューボタンやメールボタンを押して画面が変わるまでが1.5秒ほどかかります。
それ以降は問題なくサクサク操作できます。
カメラは抜群の速攻起動とフォーカスのスピードで、パナはここに力を注いだ感がわかります。
また、フォーカス時の音を消していないところなど、デジカメを意識した造りこみを感じます。
ただ、この性能であれば、レンズにも力を注いでいほしかった。
メイン画面はさすがの「業界最高クラス10,000:1の高コントラスト」他の機種ではないキメ細かで発色はすごい。
きれいな写真が貼り付いているかのような錯覚を感じます。
ドットブラックで指紋が容赦なくつきます。が、磨くたびに愛着が湧く艶がたまりません。
画像の綺麗さとドットブラックのつややかなボディーが高級感を演出し、とても気に入っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 8件
- 12件
2009年7月4日 22:51 [233639-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年6月25日 18:49 [231036-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 1 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年6月21日 22:48 [230009-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年6月21日 19:36 [229929-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 4件
- 0件
2009年6月21日 15:12 [229858-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
P−906からの機種変更です。 やはりワンプッシュの利便性から離れられず、今回も
Pに決めました。
・デザイン:これは、P906に近く大きな背面ディスプレイが有って便利且つ気に
入ってます。ただ、皆さんも書かれてる指紋が付きやすい材質・塗装の様ですが、
私個人的には気にならないレベルです!(P−02と同じ感じです)
・携帯性:ほどよい厚み、重量感は使っていても気になりません。
あまりに薄いと・・・ホールド感が感じられない気がします。
・ボタン操作:表面は平らな感じがするので、クリック感が?と思いましたが、
しっかり 打てる感じで、気に入ってます。
・文字変換、レスポンス、メニューは906を継承してる感じでストレスは感じません。
これは逆に、飛躍的に早く・確かには期待されない方がいいでしょう。
私の使用レベルでは十分です!
・画面表示:こればかりは、906が黄色っぽい液晶だったのですが、真っ白な画面に
感動しました。 背面が白なんで、ほかの色・文字がハッキリ見えて気持ちいいです。
結果?:ワンセグも問題なく綺麗ですし、受信感度も問題ありません。
・通話、呼出・音楽も、Pシリーズの流れのレベルでしょうか?他機種と比較した事が
無いんで 実使用上は全く問題無いので満足してます。
ワンプッシュオープンで直ぐに話せるので、助かってます!
・バッテリー:通話1〜2分、メール10回程度の使用なら4日は持ってます。
ただ、オールインワンで音楽、カメラ、ブラウザ、iモード等を多用された場合は?
Panaさんのレッツノートの様に強靱なバッテリーを搭載して欲しいものです。
やはり、バッテリーの持ちは全機種同様の課題か?次期モデルに期待してます!
・総合的には、携帯電話としては可もなく不可もなくって感じですが、カメラ・液晶は
一年前の906に比べ数段進化を感じました。
やはり高価な買い物で毎日使う物ですので、徐々にでも課題を解決して欲しいです。
自らの使用状況では、これと言って劣る所は見当たりませんし、デザインは好きです
ので長く使って行けそうです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月19日 00:44 [229205-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 2件
- 1件
2009年6月18日 00:19 [228941-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
シンプルな概観の携帯を求めていました。
特に黒を基調とした、とにかくスマートな印象の物を。
・見た目のよさ、質感
問題なし。
ただ指紋は目立ちますが苦にならない程気に入っています。
・軽さ・コンパクトさ
問題なし。
変に丸い形でもなく、奇抜でもなく。
相方のF-01Aが相当重かったので、すごく軽い印象です。
薄さも申し分ないし、私の手にはシックリ来る感じです。
・ボタンの押しやすさ
すごく軽いタッチで押せます。
シートタイプの携帯は初めてですが、問題なく使えています。
逆に女性の方なら押し込む力を加えるストレスがなくなるかと思います。
個人的には押し過ぎてしまったりと言う押し間違いもないです。
・文字変換のしやすさ
学習云々は気にする程でもないのですが・・・
記号の入力がとても面倒です。
「顔文字」専用のボタンが割り振られてしまったせいでしょうか。
「記号」専用のボタンがなく、「絵文字」専用ボタンをまず押します。
次に絵文字D(デコメ絵文字)、連続、記号、絵文字1の切り替えをして。
さらに半角、全角の選択をして・・・
これはちょっと閉口してしまいました^^;
片手で楽々・・・と言うワケには行かない感じです。
・操作時の反応速度
元々口コミを見ていたので、逆にもっと悪いのかと思っていました。
以前使用していたSH903iTVと同じぐらい遅いのかと覚悟していたので/苦笑
私はほとんど気になりません^^
ただ文字入力の際はほとんど気になりませんが・・・
メニュー選択等で確かにワンテンポ遅い時はありますね〜^^;
・各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ
こちらは特段不満がありませんので。
・明るさやコントラストなど、表示の見やすさ
画面はすごく綺麗です!!
今まで使用した携帯の中で1番です^^
カメラも起動がものすごく早いですし、撮影した物も綺麗^^
・雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ
こちらも感動です。
音はものすごくクリアに聞こえます^^
相方のF-01Aがすごくこもった感じで聞き取りにくく。
また私の前機種のN906iは特に不便はないレベルでしたが。
それらと比べて特段に良いです^^
・呼出音や再生する音楽の音質
すみません、私は特に音楽の音にこだわるタイプではないので参考にならないかも^^;
でもマキシマムザホルモンやらハイスタやら騒がしい音を着信音にしても。
特に聞きにくい・耳障り等そういった感じはありません^^
・バッテリーのもちのよさ
・・・
これだけは・・・
正直私も悪いと思います;;
これだけ顕著に電池の減りを感じる携帯は、初めてです^^;
「新品の電池だから・・・」とどこかで見ましたが
新品で購入した前機種N906iの時は、全く電池の減りなんて気にしませんでした^^;
相当早いです、主観的な体感としては今までの2倍速と言っても過言ではないかも^^;
・全体的な満足感・総合評価
・・・とは言え、私は外観的に捜し求めていた機種だったのでこの好評価です^^
とにかくシンプルで渋い、飽きのこない物を探していたので。
サブディスプレイも想像以上に綺麗です^^
レスポンスの鈍さは一緒に「よ〜いしょっ」と声をかけたりして和んでますw
高機能とかどうでもいぃ〜、とにかく落ち着きたいって方にはもってこいの機種です^^
(どんなんだwww)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
